2016年 01月 30日
最近、無印で買ったもの。そしてちょっとお知らせ…
1週間も更新を開けてしまいました…
その間もこんな拙いブログを覗いて下さった方、
本当にありがとうございます!!
ちょっと旅に出ていたのですが…
そのうちその旅の記録も残せたらいいなぁと思っています(´∀`)
さてさて…
久々の無印でコレを買いました!

こ、これは…!
珍しくもなんともない。
壁につけられる棚です(´∀`)
でもコレ…

カラー「ライトグレー」!!
このカラー、ネット限定なんですね。
私はいつも無印での買い物はネットショップではなく近所の実店舗で購入しているので、このカラー見たことなかったんです。
Na〜さんの記事でこのカラーの存在を知りまして…
その記事→ 無印・壁に付けられる家具をここに…
この記事を読んで、私もこの洗面所の真似をしたい!!と思い…
11月の終わりぐらいに近所の無印に行って相談しました。
そしたら…
取り寄せてもらえて店舗で購入出来るとのこと!
…という経緯で予約注文していたものが、
2ヶ月待ちでようやく手に入ったというわけです(´∀`)
※ 直接ネットショップで購入可です。

ライトグレーと言っても…
ほぼ白ですね(´∀`)
でも薄っすらと浮き出る木目が雰囲気があり、
とても好きな感じです。
ちなみに…
このカラーの長押も注文して来ました。
こちらも入荷されましたらまた店舗に受け取りに行く予定♡
設置しましたら、また改めて記事にしたいと思います(´∀`)
↓ ムジラーさん達の情報は必ずチェックさせて頂いております…♡
そしてそして…
ちょっとお知らせです。
このたび、アイリスオーヤマのwebマガジン。
「アイリス収納インテリアドットコム」
の人気サイトにわが家を掲載して頂きました(´∀`)
このサイトは…
私が今のマンションに引越すずっと前から…
ブログを始めるずっと前から愛読していたサイトです。
色んな素敵なお部屋を眺めてこっそり研究させて頂き…
「私もこんな部屋にしたいな〜」
と家づくりの参考にさせて頂いた思い入れのあるサイト。
なので、掲載のお話を頂いたときは…
それはそれは嬉しかったなぁ〜
すでにたくさんの有名ブロガーさんのお宅が掲載されています。
そんな中にわが家がポツンと混じってとても恐縮なのですが…
サイト担当の方がとても素敵に編集・紹介して下さっていて、ものすごく感激です(´∀`)
ご覧頂けますと嬉しいです。
コチラ → 「マネしたい!素敵なお部屋紹介」
たくさんの素敵なインテリアが掲載されていてとても見応えがあります♡
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
その間もこんな拙いブログを覗いて下さった方、
本当にありがとうございます!!
ちょっと旅に出ていたのですが…
そのうちその旅の記録も残せたらいいなぁと思っています(´∀`)
さてさて…
久々の無印でコレを買いました!

珍しくもなんともない。
壁につけられる棚です(´∀`)
でもコレ…

このカラー、ネット限定なんですね。
私はいつも無印での買い物はネットショップではなく近所の実店舗で購入しているので、このカラー見たことなかったんです。
Na〜さんの記事でこのカラーの存在を知りまして…
その記事→ 無印・壁に付けられる家具をここに…
この記事を読んで、私もこの洗面所の真似をしたい!!と思い…
11月の終わりぐらいに近所の無印に行って相談しました。
そしたら…
取り寄せてもらえて店舗で購入出来るとのこと!
…という経緯で予約注文していたものが、
2ヶ月待ちでようやく手に入ったというわけです(´∀`)
※ 直接ネットショップで購入可です。

ほぼ白ですね(´∀`)
でも薄っすらと浮き出る木目が雰囲気があり、
とても好きな感じです。
ちなみに…
このカラーの長押も注文して来ました。
こちらも入荷されましたらまた店舗に受け取りに行く予定♡
設置しましたら、また改めて記事にしたいと思います(´∀`)
↓ ムジラーさん達の情報は必ずチェックさせて頂いております…♡
![]() 無印良品で買ったもの♪ |
![]() 無印良品週間で購入したもの |
![]() MUJI 良品週間 |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() 無印良品(MUJI)情報 |
そしてそして…
ちょっとお知らせです。
このたび、アイリスオーヤマのwebマガジン。
「アイリス収納インテリアドットコム」
の人気サイトにわが家を掲載して頂きました(´∀`)
このサイトは…
私が今のマンションに引越すずっと前から…
ブログを始めるずっと前から愛読していたサイトです。
色んな素敵なお部屋を眺めてこっそり研究させて頂き…
「私もこんな部屋にしたいな〜」
と家づくりの参考にさせて頂いた思い入れのあるサイト。
なので、掲載のお話を頂いたときは…
それはそれは嬉しかったなぁ〜
すでにたくさんの有名ブロガーさんのお宅が掲載されています。
そんな中にわが家がポツンと混じってとても恐縮なのですが…
サイト担当の方がとても素敵に編集・紹介して下さっていて、ものすごく感激です(´∀`)
ご覧頂けますと嬉しいです。
コチラ → 「マネしたい!素敵なお部屋紹介」
たくさんの素敵なインテリアが掲載されていてとても見応えがあります♡
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-30 09:36
| *掲載
|
Comments(17)
2016年 01月 22日
ニトリのミニミニガラスボウルが使えるヽ(´▽`)/そして息子again!
ちょっと前にニトリでこんなものを買いました。


スタッキング出来ます。
こういうやつを探してたのよー!
IKEAでも探したけど、IKEAのやつはミニサイズすぎて…
理想通りのものがニトリで見つかりました♡
お値段忘れてしまったけれど…
6個セットで3〜400円くらいだったと思います。
![]() ニトリ大好き♪♪ |
![]() ニトリで買ったもの |
こういう風に使いたかったんです。

「なんかつまみ、ないー?」
と聞かれて…
待ってました!と早速このミニボウルを使いました。
ケチャップとマヨネーズを混ぜただけのオーロラソースです。
酒呑みの夫のために、いつもこんな感じのつまみを用意します。
嘘です。
いつもは…
冷凍庫のしめ鯖切っただけとか、竹輪とか魚肉ソーセージ切っただけとか、ただの柿ピーとか…
夫めちゃめちゃ喜んでたけど…
ごめんね、今日のは撮影したかったからさ。
明日はまたいつもの柿ピーなので宜しく。


![]() 波佐見焼、大好き♪♪ |
![]() 波佐見焼 |
それから、


あっ、ディップソースは市販のやつ。

うちのホットプレートは…

どんとこい!
ネーミング最高ヽ(´▽`)/
さらにいつぞやの晩ごはん。

* 白身魚の竜田揚げ
* マカロニサラダ
* きんぴら牛蒡
* ブロッコリーとゆで卵の胡麻和え
* 味噌汁

常備菜の牛蒡と竹輪のきんぴらがちょこっとだけ残っていたので盛り付けてみました(´∀`)
醤油入れすぎてやたら黒いきんぴら…
隣のボデガと比べてもかなりミニサイズ。

ボデガも毎日活躍中。
お気に入りの器たちは、私の料理モチベーションをあげてくれます(´∀`)
だからまた器を買ってしまう…
![]() お気に入りのうつわたち |
私はミニマリストにはなれないな…
さて…
前回の記事で、息子のユニクロ暖パンについて書きました。

↑前回の写真。
そして…
昨日はもう1本の暖パンを履いて行きました。

なんと!

なぜーーーーーーーーーーーー!!(笑)
それはやっぱり…
![]() うちの子小学生 |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-22 15:51
| *食器や雑貨
|
Comments(8)
2016年 01月 20日
大事な大事なルンバ様が壊れました(T ^ T)
超ショック。
ルンバ様が壊れました。

毎日、朝パートに出掛ける前にポチッとスイッチ押してから家を出ます。
そして夕方…
はぁ〜疲れた〜
と帰宅して、扉を開けましたら…なんということでしょう!!
ゴミと埃まみれだったはずの家中がピッカピカになっているではありませんか!!
そしたらですね…
疲れが飛ぶんです。
疲れて帰って来て、家が綺麗だとものすごく気持ちが良いんです。
さぁ!晩ごはんの用意しよう!
と思えるのです。
なので…
たまにルンバさんがエラーで中途半端に止まっていたり、
テレビボードの下にはまり込んで抜けられずに行き倒れていて、
部屋が綺麗になっていない時があるんですけど…
そんな時ほんとにガッカリしてしまう(´Д` )
汚い部屋の中で疲れ倍増…
ごはん作る気にもなれやしない…
…てな感じで、私はすっかりルンバ様に頼り切ったズボライフを送っているものですから…
ルンバ様の故障はほんとに危機であります(T ^ T)
でも仕方ない。
そういうわけでルンバ様がしばらく入院することになりましたので、掃除機ライフに戻ることに。


ルンバ様が早く元気になって退院してくれますように…
![]() 暮らしにもっとデザイン家電を |
![]() モダンインテリアとデザイン家電 |
さてさて…

ルンバさんも壊れましたけど、こんなもんも壊れました。

安心してください!
パンツではありませんよ!

なんでこんな破け方をするのだろう。
それは…
![]() うちの子小学生 |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-20 09:40
|
Comments(18)
2016年 01月 17日
洗面所のニューアイテム!これは凄ーいヽ(´▽`)/
もうだいぶ前のことになるんですが…
こんなものを買いました。

おぉ…スタリイリッシュ…!

シンプルヒューマンのロゴ。
これは〜

そう!
シンプルヒューマンの
センサーハンドソープディスペンサーヽ(´▽`)/
名前が長ーいヽ(´▽`)/
自動で石けん出てくるやつですーヽ(´▽`)/
洗面所。

(過去画像です)
とても気に入っている空間です(´∀`)
ハンドソープは…

こういうのを使ってました。

泡で出て来るディスペンサー。
ちなみに、このディスペンサーの下…それから奥の歯ブラシスタンド。
底がカビないように

soilのドライングボードを敷いております。
これ、ほんとにすごいです。
本当にカビが発生しないのでとても便利です。
とてもオススメです。
話、戻します(´∀`)
1年使って来たムースディスペンサー。
これはこれでとっても気に入ってたんですが…
このディスペンサー、1プッシュで出て来る泡の量が少なくて2〜3回のプッシュが必要なんです。
で…
うちの子供たち、そのプッシュを面倒くさがって、
テキトーにしか手を洗ってくれない…(-公- )
だからもっと子供が進んで手を洗ってくれるようなハンドソープに変えたいなぁと思っていたところ…
たまたま友達の家で、気になっていたこのセンサー式のソープを見かけたのです。
その友達の
「すごい使いやすくてオススメよ〜(´∀`)」
との生のレビューを聞きまして、思い切ってうちも購入してみました!

ソッと手をかざすと…

娘「わぁ!すごーーーい!」
ピュッとハンドソープが出て来ます。
※ 一度に出て来る量は調節可能。

NEWディスペンサーは水栓のすぐ隣に置いて、
自然な流れで手洗いが出来るようにしました(´∀`)
子供たち、面白がって1日何回も手洗いするようになりました。
すぐ飽きるでしょうが…(´∀`)

シンプルだけどお気に入りのものばかりを集めたお気に入りスペースです(´∀`)
あとはこの空間のどこかに時計が欲しいなぁと探しています(´∀`)



高っ!
どれも高っ((((;゚Д゚)))))))

せめてこれぐらい…
いやそれでも高い…

じっくりお気に入りを探します(´∀`)
![]() トイレ・洗面所のインテリア♪ |
![]() WEB内覧会*洗面所 |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-17 16:32
| *洗面所&お風呂
|
Comments(8)
2016年 01月 15日
テレビを買い換えました。
ある日突然テレビが壊れました。
スイッチ入れても、うんともすんとも言わず…
でも別にビックリしませんでした。
なぜならとっくの前からおかしかったから。
そういえば前にこんな記事を書いたことが…
→ 「テレビの寿命」
わー!(笑)
1年半も前からおかしかったようです。
よくここまでもったなぁ!
とにかくテレビがないと困るんで急遽、購入決定です。
ほんとはネットで買いたかったけど…
届くの何日も待てないんで、近所の電器屋さんで買いましたー。
迷ったのは…
サイズですよね、やっぱり…
ちなみにこれまで使っていたのは…

こじんまり…
引越し前のアパートに住んでいたときから使っていたもの。
32インチ。
11年頑張ってくれました。
夫は最初、
「今度は大きな画面にしよう!50インチとか!」
と張り切っておりましたが…
色々色々考えて…
43インチにしました。

頑張れーヽ(´▽`)/
頑張れーヽ(´▽`)/
電器屋さんに設置お願いしたら3日後とか言われて…
待てないから持って帰って来ました。
設置完了、翌日。

43インチでちょうど良かった(´∀`)
夫はもっともっと大きな画面にしたかったみたいやけど…
だいたいテレビボードが160センチの小ぶりサイズやから…
テレビボードに合わせるとテレビはこのサイズがギリギリよね…
ていうか…
テレビの買い替えは時間の問題だと分かっていたはずなのに、
なんでこんなにコンパクトなテレビボードを買ったんだろう。

でもこのボード自体は、かなり気に入っております。
お手頃な価格なわりにしっかりした作りで、とても使いやすいです。


当たり前ですが、背面の余白面積が少なくなったために少し圧迫感が…
今回新しいテレビを置いて…
余白って重要なんだなぁと思いました。

あと20センチ幅のあるボードだったらもっと良かったな。
そしたらポスターの位置とかも変わってきちゃうけど…

こっちが180センチボード。
空間の使い方って奥が深いですね〜
![]() WEB内覧会*リビング |
![]() リビングのインテリア |
![]() 暮らしをつくるインテリア* |

そんな新しいテレビですが…
実は早速調子が悪くて、明日修理に来てもらうことに…(-公- )

頑張って設置してくれた夫に言いにくい。
![]() 暮らしにもっとデザイン家電を |
![]() モダンインテリアとデザイン家電 |
昨日の晩ごはん。

* ほうれん草のキッシュ
* 牛蒡とちくわのきんぴら
* 豚汁
なんてまとまりのないメニュー…
手羽先の唐揚げはズルしてます。
近所の唐揚げ屋さんで買って来たやつ。
唐揚げだけど和食にしたいと思って、きんぴらと豚汁を作って…
わが家の豚汁にはもやしをたっぷり入れます(´∀`)
あとはほうれん草をお浸しか胡麻和えにしようと思っていたんですけど、
いつもほうれん草がワンパターンだからちょっとレシピ変えてみようとクックパッド検索。

キッシュって簡単なんやね〜
ベーコンなくてウインナーやし、ほうれん草の量が多すぎたために見た目がいまいちになったけど美味しかった(´∀`)
またトライしてみたいと思います。

![]() オウチごはんと器の写真 |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-15 15:11
| *リビングダイニング
|
Comments(10)
2016年 01月 13日
追加でポチレポヽ(´▽`)/ …それから息子ともなか。
楽天マラソンも今夜いっぱい。

私はすでに完走しているんですが、
ちょっと追加の買い物をしました。
11店舗目。

スマホの防水ケース。
旅先で使うかと思って。
それから…
ひとつだけ食べ物も買おうと思ってリサーチしまくっていました。
この鶏のたたき…

私が大好きなブロガーさんたち、みんなコレ買ってる…
これにするかなぁ…
でもこれいつでも1000円ポッキリだから今じゃなくてもいいかなぁ〜
夫と子供たちは…

これ買ってくれ!と。
前に買って、ラーメンのたびにちょこちょこ使ってたんですけどとっくの昔に食べきって…
最近のラーメンは、もっぱら具のない素ラーメン…(´∀`)
なので家族からクレームが…。
でも〜
でも〜
前に購入したときはタイムセールで安く買ったから
定価で買うの悔しくて(-公- )
お買い物マラソンのたびに必ずチェックしてるんですけど、なかなかセールしないですね〜
(このままでも十分お得なのかもしれないけど…)
とグダグダ考えて結局…
みんな大好きなモツ鍋にしようかな!間違いないしヽ(´▽`)/
と思って、うちがいつも買ってるショップのものを買おうとしていたんですが…
タイムリーに超有名ブロガーさんがもつ鍋買っていらっしゃった…
それ見たら、私も同じの買いたくなってしまって…
12店舗目。

コレにしました!
ふるさと割でかなりお得に買えました。
2セットで送料無料ヽ(´▽`)/
モツ鍋は地元ですからー!
モツ鍋とラーメンの味にはちょっと厳しいつもり〜
友達を招いて一緒に食べてみたいと思います。
楽しみーヽ(´▽`)/
さてさて…
また息子の話。

頂き物の高級もなか♡
このパッケージ見たら、ピンときまして…
息子にこれ見せて聞いてみました。
「ねぇねぇ、これなんて読むー?」
そしたら息子…
「さいちゅう。」
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
うん、でも想定通り!!
「あのねぇ〜、これ最中と書いて『もなか』って読むんよ〜」
と教えてやりました。
そして30分後。
ふと思い立って、もう一度息子に聞きました。
「これ、なんて読むんやっけ?」
そしたら…
もー、またぁ?
とちょっと面倒くさそうに…
「さいなか。」
なんでやねーーーーーーーーん!!w
「さいなかねぇ…」

だから違うってば!
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
私はすでに完走しているんですが、
ちょっと追加の買い物をしました。
11店舗目。

スマホの防水ケース。
旅先で使うかと思って。
それから…
ひとつだけ食べ物も買おうと思ってリサーチしまくっていました。
この鶏のたたき…

私が大好きなブロガーさんたち、みんなコレ買ってる…
これにするかなぁ…
でもこれいつでも1000円ポッキリだから今じゃなくてもいいかなぁ〜
夫と子供たちは…

これ買ってくれ!と。
前に買って、ラーメンのたびにちょこちょこ使ってたんですけどとっくの昔に食べきって…
最近のラーメンは、もっぱら具のない素ラーメン…(´∀`)
なので家族からクレームが…。
でも〜
でも〜
前に購入したときはタイムセールで安く買ったから
定価で買うの悔しくて(-公- )
お買い物マラソンのたびに必ずチェックしてるんですけど、なかなかセールしないですね〜
(このままでも十分お得なのかもしれないけど…)
とグダグダ考えて結局…
みんな大好きなモツ鍋にしようかな!間違いないしヽ(´▽`)/
と思って、うちがいつも買ってるショップのものを買おうとしていたんですが…
タイムリーに超有名ブロガーさんがもつ鍋買っていらっしゃった…
それ見たら、私も同じの買いたくなってしまって…
12店舗目。

コレにしました!
ふるさと割でかなりお得に買えました。
2セットで送料無料ヽ(´▽`)/
モツ鍋は地元ですからー!
モツ鍋とラーメンの味にはちょっと厳しいつもり〜
友達を招いて一緒に食べてみたいと思います。
楽しみーヽ(´▽`)/
![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! |
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 北欧好きのお買物マラソン |
さてさて…
また息子の話。

頂き物の高級もなか♡
このパッケージ見たら、ピンときまして…
息子にこれ見せて聞いてみました。
「ねぇねぇ、これなんて読むー?」
そしたら息子…
「さいちゅう。」
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
うん、でも想定通り!!
「あのねぇ〜、これ最中と書いて『もなか』って読むんよ〜」
と教えてやりました。
そして30分後。
ふと思い立って、もう一度息子に聞きました。
「これ、なんて読むんやっけ?」
そしたら…
もー、またぁ?
とちょっと面倒くさそうに…
「さいなか。」
なんでやねーーーーーーーーん!!w
「さいなかねぇ…」

![]() うちの子小学生 |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-13 10:32
| *お買い物
|
Comments(4)
2016年 01月 11日
ポチレポ続き!便利なキッチングッズを買いました!
買い物の続きです(´∀`)
6店舗目。

夫のコンタクトレンズ。
私はレーシック済み♡
7店舗目。

私のシャンプー。
半年前から、美容師さんに薦められたコレを使うようになりました。
確かに髪にコシが出て来た!気がする!
8店舗目。
爽快ドラッグさんでまとめ買い!


日用品と…

偏頭痛持ちなので常備薬と…

私の眉毛と…
それから〜

この自立するオタマ!
このオタマ、ずーっとずーっと前から気になってたんですが…
チェックしていたショップでは送料がかかるため保留にしていたのでした。
そしたら爽快ドラッグさんでも取り扱ってることに気付いてーヽ(´▽`)/
なんだなんだー!
もっと早く気付いてれば良かったー!
4000円以上10%OFFクーポン使ってお買い物出来ましたヽ(´▽`)/
このオタマ、使い勝手が良かったら…

こちらのミニサイズも欲しい!
鍋をするとき卓上で使いたいのです(´∀`)
9店舗目。

大人気のスカッツ♡
このシリーズ…

今の季節、裏起毛のコッチが欲しかったけど…
こちらはカラーもサイズも再入荷待ち。
10店舗目。

ちょっとずつ買い集めてる私の漫画と…

娘の平仮名練習用。
平仮名ドリルって数えきれないほど種類があるのでどれを選んだら良いのか分からなくて…
悩んだあげくコチラを選んでみました!
レビューによると…
平仮名ひとつひとつにストーリーを持たせ、子供の興味をうまく引き出してくれる内容になっているとのこと。
そして字を丁寧に書く習慣がつくようになるみたいです。
ものすごく評価の高いドリルなので、届くのが楽しみです〜
娘よりまず息子にやらせるかもしれない…(´∀`)けっこうマジで…
以上で今回のマラソン完走ですヽ(´▽`)/
![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! |
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 北欧好きのお買物マラソン |
さて息子…
学校から3学期恒例の持久走大会の手紙を貰って帰って来ました。

彼の衝撃の一言。
「面倒くせー(´Д` ) とっきゅうそうってさー(´Д` )」
…
…と、
…とっきゅうそうって言ったねぇ〜…
今たしかにそう言ったねぇ〜…
持久走大会、1年生から毎年やってまして…
今年、うちの子6年生になります…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
中学生になれるのだろうか。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
「面倒くせー(´Д` ) とっきゅうそうってさー(´Д` )」
…
…と、
…とっきゅうそうって言ったねぇ〜…
今たしかにそう言ったねぇ〜…
持久走大会、1年生から毎年やってまして…
今年、うちの子6年生になります…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
![]() うちの子小学生 |
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-11 14:55
| *お買い物
|
Comments(6)
2016年 01月 10日
ポチレポ!自分のデニム、それから人気のあのパンプス!
昨日の夜からスタートしています楽天お買い物マラソン♡
1店舗目。

予定通り、このデニムをお得にゲット(´∀`)
私はこのcontinentalさんのデニムが好きで何本も持っていますが…
サイズ選びがかなり難しい…(-公- )
一旦届いたもののサイズ変更ですぐ返送!
というパターンが何度もあります…
モデルさんが細すぎるんだよ…
今回はサイズ変更せずに済みますように。
2店舗目。

アミアミ(婦人靴と雑貨の店)の走れるパンプス!
大人気のこのパンプス…
入荷してもあっという間に売り切れてしまうから、なかなか買えずーーー
やっと狙っていたカラーとサイズが入ったので買えました!
レビュー2000件近くあるけど、半分くらいは読んだ!だからきっとサイズ大丈夫!(暇人か)
3店舗目。

旅に出ようかと思って(´∀`)
4店舗目。


旅先で家族が使うかと思って(´∀`)
5店舗目。

自分だけはちょっと良いやつ使うかと思って(´∀`)
今のところこんな感じのスタートをしておりますが…
まだ買いたいものがちょこちょこあるので
引き続き情報収納したいと思います(´∀`)
![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! |
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 北欧好きのお買物マラソン |
昨日の晩ごはん。

* 豚バラとニンニクの芽の塩炒め
* かぶのだし煮
* 麻婆豆腐
* 長葱と鶏肉の卵スープ
たまには違うアングルから…と、
いつもとは逆の方向から撮影したら…
光が当たらないからかなんか色味的にいまいち美味しそうに見えない(´Д` )

それでも大好き24h avec♡
![]() オウチごはんと器の写真 |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ |
![]() marimekko/マリメッコ大好き!! |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-10 16:30
| *お買い物
|
Comments(4)
2016年 01月 09日
今度こそピッタリサイズの鉢をゲット!そして今年初のごはん公開。

またこの画像…
いつまで鉢の話してるんだっていう…
すいません…ほんと…
今度こそこの万年青(おもと)ちゃんを
新しいお家に住まわせてあげたい…
* 万年青とは、引越しの時に福を呼び込む縁起物として購入したものです(´∀`)
詳しくは過去記事で…→「今日は鍵の引き渡し。新居に一番最初に持ち込むもの!」
ネットで色々探してたんですけども…
コレ!というものに出会うことなく、結局近所の雑貨屋さんで買って来た(´∀`)

右のやつです。
デカすぎ…?!
もしやまたサイズ間違い?!
いやいや…

今度は大丈夫でしたε-(´∀`; )
bloomingville(ブルーミングヴィル)のコンクリート鉢。
万年青には合わなかったけど、実物ほんとにすっごいカッコ良くて…

なので、bloomingville(ブルーミングヴィル)と似たような雰囲気のコンクリートの鉢を選びました(´∀`)

コンクリートって雰囲気あるなー
ところで…
この↑手前2つのグリーンは本物なんですが…
(吊り下げているものはフェイクグリーンです)
植物を枯らしまくり名人のこの私がーーーー!!
サボテンすら枯らしてしまうこの私がーーーー!!
1年枯らさなかったーーーーーヽ(´▽`)/
なんだー!
私、やれば出来るやんー!
でも…
この万年青、1年でどれぐらい育ったんやろう?と1年前の画像と比べてみましたら…
1年前。

現在。

全然育ってない…
いや、むしろ…
こんなものなのでしょうか…
よく分かりませんけども、枯れてはいないので上出来上出来(´∀`)

万年青の鉢が新しく変わったことに、
家族の誰ひとり気付くことはないだろう。
![]() I LIKE GREEN |
![]() インドア&インテリアグリーン |
![]() WEB内覧会*キッチン |
![]() キッチン雑貨 |
![]() 暮らしをつくるインテリア* |
![]() 楽しいキッチン♪ |
久しぶりの晩ごはん。
今年初のごはん写真です(´∀`)

* 肉豆腐
* ジャーマンポテト
* 牛蒡と人参サラダ
* 水菜とりんごのサラダ
* かぼちゃの煮付け
じゃが芋とかぼちゃって…
いいのいいの(´∀`)
じゃが芋そろそろ使わないとヤバイ感じだったので無理やり使い切りたかったのです。

↑このレシピで作りました♡
宝物のシールトラプータルハ。

プロキッチンさんでアウトレット価格になってるー!
私が買ったのより2千円も安い…
× 4…(涙)
![]() オウチごはんと器の写真 |
さてさて…
今年初のお買い物マラソンがスタート(´∀`)
今夜20時から!

ずっと迷っていたコレ↑を買おうということだけ決めています!
![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! |
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 北欧好きのお買物マラソン |
情報収納!!
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-09 18:02
| *キッチン
|
Comments(0)
2016年 01月 07日
和室の押入れ。効率良い収納を目指して!!
わが家の押入れ。
4帖半の小さな和室の奥にあります(´∀`)

押入れ…
以前に一度だけ公開したことがあります。
その時の写真。

引出しプラケースには、枕カバーやシーツ、タオル、ハンカチなんかを収納。
そして中段に、毎日使う布団一式。

夫愛用、西川のムアツ布団♡
押入れのこの使い方、すごく気に入ってたんですが…

中段が一番の大容量なんです…
この中段をもっと有効活用したい…
で〜…
最近、これを買ったんですけども…


これまで…
来客用の布団はレディースルームのクローゼットに
アウトドア用品などと一緒に無理やりギューギュー収納していました。
そのためこちらのクローゼットも、効率悪い収納となってしまっており…
来客用布団を買い換えたこのタイミングで、
和室の押入れ&レディースルームのクローゼットの収納を見直しすることにしたのです(´∀`)
そんな経緯で、こうなりました。

立てて収納してみました。
参考:Na〜さんちの和室収納… → 「和室収納をスッキリ使いやすくしてみました!」
大容量の中段に、思い切って来客用布団。
下段に毎日使う布団。
こうすると…
押入れの貴重な空間、無駄なく使える〜(´∀`)
がしかし…
毎日使う布団…
下段にしまってしまうと出し入れがしにくい…(-公- )
しゃがまないといけないし…
で…
あーでもないこーでもないと試行錯誤した結果…



ここに毎日使う布団を立ててみたー!
ちょうど入ったーヽ(´▽`)/
ピッタリ入ったーヽ(´▽`)/
立ったー立ったーやったーヽ(´▽`)/

IKEAのボックスの中には、シーツやカバーのストックなどを収納しています。

ボックスもまだ片方は空っぽだし、
収納ももうちょいなら余裕ある感じ。
一応、目標の「8割収納」におさまってるかな(´∀`)

毎日使うものは、やっぱり一番出し入れしやすい場所へ。
布団の上げ下ろしも、前より楽になりました(´∀`)
収納って奥が深いですね…
まだまだ修行していきたいと思います。
↓収納の達人ブロガーさんが集まるコミュはコチラ!
超!勉強になります…
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
![]() 収納・片付け |
![]() わが家の快適収納 |
![]() 押入れ~クローゼットの収納 |
![]() <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2016-01-07 17:51
|
Comments(8)