2014年 10月 30日
また夫在宅時にポチったものが届く件(´Д` )と、昨日のごはんは和定食!
以前こんな記事を書いたことがあるんですけど…。
→「夫が休みの日に限って宅急便が届く謎」
夫が休みの今日、またピンポーンと届きました。

2週間前にポチったもの。
入荷待ちの商品だったから、やっと届いたんですけど…
ほんとなんで夫がいる時のタイミングを狙って届くのかしら…
しかも今回は新居用のものじゃないしね…
しかも…

はじめまして。
私です(´∀`)
デニム、ピチピチやん…
このデニム、レビューを読み漁ったら、サイズがゆったりめとのことだったので、普段MサイズならばSサイズがジャストって書いてあったから、それを信じてSサイズにしたんやけど…
仕方ねぇ。

サイズ交換ですわ。
せっかく送料無料で買ったのに(´Д⊂グスン
(あらっ?受付日…今日って30日じゃあ…?)
…って!
自分がMサイズと思い込んでいたのがそもそもの間違いだったのだろうか?!
でも、デザインはすごく気に入ったので、Mサイズが届いたらサイズ確認して…

ホワイトも買おう(´∀`)
お届け日の確認は怠らないように。
あと…

ドサクサに紛れてこれも買いました。
こちらも入荷待ち…
昨日の晩ごはん。

*イカと里芋と人参の煮物
*鮭の塩麹焼き
*蓮根チップス
*山葵もずく
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*南瓜の煮物
鮭の塩麹焼きに蓮根チップスを添えました。
スライスした蓮根を素揚げして、塩と青海苔振っただけですが、子供たちは大好物♡
でもブラパラには合ってないー(´Д` )
ちっとも美味しそうに見えないー(´Д` )
レタスかなんか添えればよかった。
ブラパラにはグリーンが必要ですね~

お魚乗せてるのは、ブラパラ(ブラックパラティッシ)の16.5センチです♡

最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と大変励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
→「夫が休みの日に限って宅急便が届く謎」
夫が休みの今日、またピンポーンと届きました。

2週間前にポチったもの。
入荷待ちの商品だったから、やっと届いたんですけど…
ほんとなんで夫がいる時のタイミングを狙って届くのかしら…
しかも今回は新居用のものじゃないしね…
しかも…

はじめまして。
私です(´∀`)
デニム、ピチピチやん…
このデニム、レビューを読み漁ったら、サイズがゆったりめとのことだったので、普段MサイズならばSサイズがジャストって書いてあったから、それを信じてSサイズにしたんやけど…
仕方ねぇ。

サイズ交換ですわ。
せっかく送料無料で買ったのに(´Д⊂グスン
(あらっ?受付日…今日って30日じゃあ…?)
…って!
自分がMサイズと思い込んでいたのがそもそもの間違いだったのだろうか?!
でも、デザインはすごく気に入ったので、Mサイズが届いたらサイズ確認して…

ホワイトも買おう(´∀`)
お届け日の確認は怠らないように。
あと…

ドサクサに紛れてこれも買いました。
こちらも入荷待ち…
![]() ポチった物→届いたらレポ♪ |
![]() *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ* |
昨日の晩ごはん。

*イカと里芋と人参の煮物
*鮭の塩麹焼き
*蓮根チップス
*山葵もずく
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*南瓜の煮物
鮭の塩麹焼きに蓮根チップスを添えました。
スライスした蓮根を素揚げして、塩と青海苔振っただけですが、子供たちは大好物♡
でもブラパラには合ってないー(´Д` )
ちっとも美味しそうに見えないー(´Д` )
レタスかなんか添えればよかった。
ブラパラにはグリーンが必要ですね~

お魚乗せてるのは、ブラパラ(ブラックパラティッシ)の16.5センチです♡

最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と大変励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-30 14:09
| *お買い物
|
Comments(0)
2014年 10月 29日
新居リビングにウニコのソファを追加購入。と、昨日の晩ごはんは鶏手羽塩焼き!
先月、新居用にunicoでソファを買ったことを書きました。
理想のソファに出会うまでの過去記事。
→「ソファ!!悩んでます編」
→「ソファ!!決めました編」
→「ソファ!!買いました編」
そしてそのソファの実際の使い心地についての過去記事。
→「引越しまで2ヶ月あるのに、もうunicoのソファがやってきた編」
フライングですでに狭アパートのリビングで存在感を放つ、unicoのソファterra3シーター。

すっごく気に入ってますヽ(´▽`)/
それで…
過去記事にちらっと書いてるんですけど、新居ではリビングを広げたので、贅沢にソファをふたつ置くつもりです。
unicoに行った時に、3Dシミュレーターでイメージしてもらいました♡

こんな感じになる予定…(´∀`)
リビングの、

この奥の壁にL字に置くつもり(´∀`)
3シーターは、タイミングがラッキーですごく安く買えたけど、2シーターもなんとか安く買う方法はないだろうか…
と、色々ネットで方法を検索したりした結果…
やはりunicoの株主優待券をゲットして15%OFFで買う方法が最安のようでした。
お洒落ブロガーMaiさんの記事を参考にさせて頂きました♡
→「Mai my life」
私はこちらのブログを見て、このソファに決めました♡
というわけでヤフオクで株主優待券をゲット。

実は生まれて初めてオークションを利用しました。
難しいんやろな~とか騙されたらどうしよ~とか心配したんですけど…
超簡単なんですねヽ(´▽`)/
3シーターを買ったときはunicoの実店舗まで行ったんですが、わが家から高速に乗って1時間かかるもんで…
2シーターは、前回購入したときに担当してくれたスタッフの方に電話で相談して、支払いは振り込み、そして株主優待券は郵送でお店に送って購入しました。
購入した時期も、お得な期間を調べました。
2週間限定で、購入金額の10%がポイント還元されるタイミングを狙いました。
そんな経緯で購入した2シーター。

(画像はunicoのHPより)
引越し後に、新居に搬入してもらうことになっています♡
昨日の晩ごはん。

*鶏手羽の塩焼き
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*根菜のお味噌汁
*野菜サラダに人参ドレッシング
キノコのマリネが残り少なくなってきた…
また作り足さなければ…
バカの一つ覚えとはこのことΣ(ノ∀`)ペシッ
鶏手羽の塩焼きは、何度も載せてるけどこのレシピ。
→
うまい!!焼鳥屋さんの鶏手羽の塩焼き! by yukihapi
美味しすぎます♡
あと…

久々作った人参ドレッシング♡
人参(大)1本
玉ねぎ(中)1/2個
にんにく 1個
生姜 1片
を、全部すりおろし。
出汁醤油、寿司酢、胡麻油、サラダ油と合わせる。
最後にすりゴマをたっぷり。
完成ヽ(´▽`)/
ざっくりすぎてすみません…
それぞれ計量したことがありません…
出汁醤油、寿司酢は普通のお醤油とお酢でもイケると思います!
それだと甘みが足りないんで、砂糖を入れるといいです(´∀`)
人参がドッカリ入ってるので水分あまりなし。
なのでドレッシングとはいえ、スプーンですくって、野菜に乗っけて食べる感じです。
やみつきになります♡
大量に作りましたので、しばらく生野菜を食べます♡

愛用♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と、飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
理想のソファに出会うまでの過去記事。
→「ソファ!!悩んでます編」
→「ソファ!!決めました編」
→「ソファ!!買いました編」
そしてそのソファの実際の使い心地についての過去記事。
→「引越しまで2ヶ月あるのに、もうunicoのソファがやってきた編」
フライングですでに狭アパートのリビングで存在感を放つ、unicoのソファterra3シーター。

すっごく気に入ってますヽ(´▽`)/
それで…
過去記事にちらっと書いてるんですけど、新居ではリビングを広げたので、贅沢にソファをふたつ置くつもりです。
unicoに行った時に、3Dシミュレーターでイメージしてもらいました♡

こんな感じになる予定…(´∀`)
リビングの、

この奥の壁にL字に置くつもり(´∀`)
![]() WEB内覧会*リビング |
3シーターは、タイミングがラッキーですごく安く買えたけど、2シーターもなんとか安く買う方法はないだろうか…
と、色々ネットで方法を検索したりした結果…
やはりunicoの株主優待券をゲットして15%OFFで買う方法が最安のようでした。
お洒落ブロガーMaiさんの記事を参考にさせて頂きました♡
→「Mai my life」
私はこちらのブログを見て、このソファに決めました♡
というわけでヤフオクで株主優待券をゲット。

実は生まれて初めてオークションを利用しました。
難しいんやろな~とか騙されたらどうしよ~とか心配したんですけど…
超簡単なんですねヽ(´▽`)/
3シーターを買ったときはunicoの実店舗まで行ったんですが、わが家から高速に乗って1時間かかるもんで…
2シーターは、前回購入したときに担当してくれたスタッフの方に電話で相談して、支払いは振り込み、そして株主優待券は郵送でお店に送って購入しました。
購入した時期も、お得な期間を調べました。
2週間限定で、購入金額の10%がポイント還元されるタイミングを狙いました。
そんな経緯で購入した2シーター。

(画像はunicoのHPより)
引越し後に、新居に搬入してもらうことになっています♡
![]() リビングのインテリア |
![]() おすすめの家具・雑貨・インテリアショップ |
![]() 暮らしをつくるインテリア* |
昨日の晩ごはん。

*鶏手羽の塩焼き
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*根菜のお味噌汁
*野菜サラダに人参ドレッシング
キノコのマリネが残り少なくなってきた…
また作り足さなければ…
バカの一つ覚えとはこのことΣ(ノ∀`)ペシッ
鶏手羽の塩焼きは、何度も載せてるけどこのレシピ。
→

美味しすぎます♡
あと…

久々作った人参ドレッシング♡
人参(大)1本
玉ねぎ(中)1/2個
にんにく 1個
生姜 1片
を、全部すりおろし。
出汁醤油、寿司酢、胡麻油、サラダ油と合わせる。
最後にすりゴマをたっぷり。
完成ヽ(´▽`)/
ざっくりすぎてすみません…
それぞれ計量したことがありません…
出汁醤油、寿司酢は普通のお醤油とお酢でもイケると思います!
それだと甘みが足りないんで、砂糖を入れるといいです(´∀`)
人参がドッカリ入ってるので水分あまりなし。
なのでドレッシングとはいえ、スプーンですくって、野菜に乗っけて食べる感じです。
やみつきになります♡
大量に作りましたので、しばらく生野菜を食べます♡
![]() ArabiaのParatiisi(パラティッシ)♪ |

愛用♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と、飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-29 09:47
| *お買い物
|
Comments(0)
2014年 10月 27日
結局買っちゃった水切りカゴ。と、昨日の晩ごはんはカレイの煮付け!
新居のキッチンには食洗機があります。
初めての食洗機。
水切りカゴを置くべきかどうか?迷ってました。
過去記事参照。
→「食洗機ライフに水切りカゴは必要ですか?」
→「続・水切りカゴ」
で…
この過去記事でチラッと書いてるんですけど…
私のお洒落なママ友。
フルオープンの素敵キッチンがある大きな家に住んでるんですけど…
その友達のキッチンには、
水切りカゴ…
ないんですよね~(´Д` )
水切りカゴ置いたら生活感が出て好きじゃないからって、食洗機オンリーなんです。
でも、タイトルに書いちゃってるんですけど…
もう、買ったんです。
買っちゃったんですよ。我慢出来なくて。
水切りカゴ。
sarasaさんのコレ。

前回の楽天マラソンで買いました♡
最近その友達と話してて、水切りカゴ買ったって言ったら…
「えっ!要らんって!食洗機、何度もまわすのも最初はためらってもすぐ慣れるってば!」
って言ってました!
や、やっぱりそーなん?
ちょ、ちょっと先走りすぎたかしら…
そんな先走った水切りカゴ…
もう買っちゃいましたんで、一応ご紹介…

さぁ!
蓋、オープンヽ(´▽`)/

シンプルですっごく可愛いです~♡
カゴが入ってた入れ物は、浸け置き用の桶として使ったり、食器やキッチン用品をハイター消毒するときに便利です。
あと、このカゴ自体もこの箱の中で消毒♬
私の予定としては…
基本的にこのカゴをシンク内に渡して使うつもり(´∀`)
そしたら外側から見えないし。
でもシンク内に置いてると、水ハネ気になるし食器も乾かないから、食器がたまったら…

こうやってトレーに乗せて、風通しの良いとこに置いて乾かすつもり。
(拭くつもりは全くないw 面倒くさいもん…)
カゴ自体は、

ここが伸縮するので、サイズは大丈夫(´∀`)
ただ、けっこう華奢な気がします。
重い鍋とか乗せてバキッといったりせんのかな?
私、圧力鍋けっこう使うけど…
このへんの使い心地については、また実際に使ってからレポりたいと思います!
えっ!
はい(´∀`)
もちろん新居デビューさせるために、撮影してからもっかい箱になおして物置にしまいました(´∀`)


昨日の晩ごはん。

*カレイの煮付け
*長芋の青海苔ソテー
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*山葵もずく
*豚汁
豚汁にはモヤシたっぷりで♡
お気付きの方がいらっしゃるか…
私が出すもずくには、たいていトマトやらオクラがin。
最初は彩のために入れてましたが…
意外にもずくに合います~(´∀`)
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と大変励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
初めての食洗機。
水切りカゴを置くべきかどうか?迷ってました。
過去記事参照。
→「食洗機ライフに水切りカゴは必要ですか?」
→「続・水切りカゴ」
で…
この過去記事でチラッと書いてるんですけど…
私のお洒落なママ友。
フルオープンの素敵キッチンがある大きな家に住んでるんですけど…
その友達のキッチンには、
水切りカゴ…
ないんですよね~(´Д` )
水切りカゴ置いたら生活感が出て好きじゃないからって、食洗機オンリーなんです。
でも、タイトルに書いちゃってるんですけど…
もう、買ったんです。
買っちゃったんですよ。我慢出来なくて。
水切りカゴ。
sarasaさんのコレ。

前回の楽天マラソンで買いました♡
![]() ポチった物→届いたらレポ♪ |
最近その友達と話してて、水切りカゴ買ったって言ったら…
「えっ!要らんって!食洗機、何度もまわすのも最初はためらってもすぐ慣れるってば!」
って言ってました!
や、やっぱりそーなん?
ちょ、ちょっと先走りすぎたかしら…
そんな先走った水切りカゴ…
もう買っちゃいましたんで、一応ご紹介…

さぁ!
蓋、オープンヽ(´▽`)/

シンプルですっごく可愛いです~♡
カゴが入ってた入れ物は、浸け置き用の桶として使ったり、食器やキッチン用品をハイター消毒するときに便利です。
あと、このカゴ自体もこの箱の中で消毒♬
私の予定としては…
基本的にこのカゴをシンク内に渡して使うつもり(´∀`)
そしたら外側から見えないし。
でもシンク内に置いてると、水ハネ気になるし食器も乾かないから、食器がたまったら…

こうやってトレーに乗せて、風通しの良いとこに置いて乾かすつもり。
(拭くつもりは全くないw 面倒くさいもん…)
カゴ自体は、

ここが伸縮するので、サイズは大丈夫(´∀`)
ただ、けっこう華奢な気がします。
重い鍋とか乗せてバキッといったりせんのかな?
私、圧力鍋けっこう使うけど…
このへんの使い心地については、また実際に使ってからレポりたいと思います!
えっ!
はい(´∀`)
もちろん新居デビューさせるために、撮影してからもっかい箱になおして物置にしまいました(´∀`)


![]() キッチン雑貨 |
![]() 楽しいキッチン♪ |
昨日の晩ごはん。

*カレイの煮付け
*長芋の青海苔ソテー
*キノコとスモークサーモンのマリネ
*山葵もずく
*豚汁
豚汁にはモヤシたっぷりで♡
お気付きの方がいらっしゃるか…
私が出すもずくには、たいていトマトやらオクラがin。
最初は彩のために入れてましたが…
意外にもずくに合います~(´∀`)
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と大変励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-27 08:05
| *マンション入居前~インテリア
|
Comments(0)
2014年 10月 25日
火災保険も決めました。と、愛用のランチョンマットでショック。と、昨日のごはんは鶏モモ照り焼き!
いつにもまして、なっがくてうざいタイトルで本当すみません(;´Д`)ノ
住宅ローンの手続きもちゃくちゃくと進んでおり、このタイミングで火災保険も決めました(´∀`)
住宅ローンもそうだったんですけど…
うちら夫婦、ほんっとこういうこと無知で疎くて…
全くちんぷんかんぷんだったので、ネットで色んな人のブログとかQ&Aとか検索しまくって…
あっ、このへんが相場かぁ(´∀`)
というような内容で契約してみました。
ネットって…
ほんと便利だわぁ…
話が変わりまして、タイトルに書いてるんですけど…
最近ちょっとショックなことがありました。
私がいつも愛用しているランチョンマット。

コレなんですけど…
以前、記事にもしたことがあります。
→「ランチョンマットが好きです。」
このランチョンマット、すっごい気に入ってて…
可愛いから食器が映えるし、表明がビニールコーティングしてあるから使いやすくて。
なにより!!
1枚200円くらいとめっちゃリーズナブル!!
ただ、近所のニトリとかナフコには置いてないから、車で40分くらいかかるちょっとオシャレ系の家具屋さんまでわざわざ買いに行ってたんです。
そしたら、最近気付いたんですけど…
うちの最寄りの100均に、あったil||li _|‾|● il||li
見つけた時のショックと言ったら!

ほら、ここ…
ひゃ、ひゃっきん…
やるねぇ…(´Д⊂グスン
ちなみに、ミーツです。
「見っけ♪」「買いました♪」
て気分じゃないけど(´Д⊂グスン
昨日の晩ごはん。

*鶏モモの照り焼き
*切干し大根の煮物
*竹輪、ワカメ、茗荷の酢の物
*南瓜の煮物
ま、これからも愛用するけどね!
100均のランチョンマットヽ(´▽`)/


売り切れ中ですね…
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
住宅ローンの手続きもちゃくちゃくと進んでおり、このタイミングで火災保険も決めました(´∀`)
住宅ローンもそうだったんですけど…
うちら夫婦、ほんっとこういうこと無知で疎くて…
全くちんぷんかんぷんだったので、ネットで色んな人のブログとかQ&Aとか検索しまくって…
あっ、このへんが相場かぁ(´∀`)
というような内容で契約してみました。
ネットって…
ほんと便利だわぁ…
話が変わりまして、タイトルに書いてるんですけど…
最近ちょっとショックなことがありました。
私がいつも愛用しているランチョンマット。

コレなんですけど…
以前、記事にもしたことがあります。
→「ランチョンマットが好きです。」
このランチョンマット、すっごい気に入ってて…
可愛いから食器が映えるし、表明がビニールコーティングしてあるから使いやすくて。
なにより!!
1枚200円くらいとめっちゃリーズナブル!!
ただ、近所のニトリとかナフコには置いてないから、車で40分くらいかかるちょっとオシャレ系の家具屋さんまでわざわざ買いに行ってたんです。
そしたら、最近気付いたんですけど…
うちの最寄りの100均に、あったil||li _|‾|● il||li
見つけた時のショックと言ったら!

ほら、ここ…
ひゃ、ひゃっきん…
やるねぇ…(´Д⊂グスン
ちなみに、ミーツです。
![]() *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ* |
![]() ステキ雑貨、買いました♪ |
「見っけ♪」「買いました♪」
て気分じゃないけど(´Д⊂グスン
昨日の晩ごはん。

*鶏モモの照り焼き
*切干し大根の煮物
*竹輪、ワカメ、茗荷の酢の物
*南瓜の煮物
ま、これからも愛用するけどね!
100均のランチョンマットヽ(´▽`)/


売り切れ中ですね…
![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ |
![]() marimekko/マリメッコ大好き!! |
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-25 08:23
| *マンション入居前~入居までの色々。
|
Comments(0)
2014年 10月 23日
web内覧会終わったら内覧会ご案内が届きました。と、昨日の晩ごはんは鶏つくね!
長々と引っ張ったweb内覧会、
お付き合い頂きまして本当にありがとうございました(´∀`)
こんなん届きました。

嬉しいお知らせのはずなのに、なんだろう。
この今更感。(笑)
この、もうやり切った感。(笑)
内覧会は11月の最初の土日。
鍵の引き渡しは11月の最後の土日に決まりました♡
わが家は夫の仕事の休みがシフト制なので、引越しは平日に行いたいなと思ってます(´∀`)
子供たちがそれぞれ小学校、幼稚園に行ってくれてる時間が都合良いんで(´∀`)
なので引越しは12月のあたまの平日になりそうです♡
あー、なんかいよいよって感じになってきたー!!
昨日の晩ごはん。

*鶏つくね
*きのことスモークサーモンのマリネ
*茗荷、胡瓜、ちりめんじゃこの酢の物
*ワカメと豆腐とお揚げのお味噌汁
*奈良漬け

愛用♡
web内覧会中、ごはんの写真を撮らなかったことをいいことに…
サボりまくっておりました!
鍋、鍋、おでん、鍋、丼、鍋…みたいな(´∀`)
なのでなんか久しぶりにちゃんとゴハン作りました…
鶏つくね。

これ、モチモチのフワフワで、めっちゃ美味しく出来ました!
家族も大喜びしてくれました(´∀`)
また作ろー!
レシピはこちら。

鶏つくね by HIROマンマ
ごちそうさまでした!
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
お付き合い頂きまして本当にありがとうございました(´∀`)
こんなん届きました。

嬉しいお知らせのはずなのに、なんだろう。
この今更感。(笑)
この、もうやり切った感。(笑)
内覧会は11月の最初の土日。
鍵の引き渡しは11月の最後の土日に決まりました♡
わが家は夫の仕事の休みがシフト制なので、引越しは平日に行いたいなと思ってます(´∀`)
子供たちがそれぞれ小学校、幼稚園に行ってくれてる時間が都合良いんで(´∀`)
なので引越しは12月のあたまの平日になりそうです♡
あー、なんかいよいよって感じになってきたー!!
昨日の晩ごはん。

*鶏つくね
*きのことスモークサーモンのマリネ
*茗荷、胡瓜、ちりめんじゃこの酢の物
*ワカメと豆腐とお揚げのお味噌汁
*奈良漬け

愛用♡
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
![]() ArabiaのParatiisi(パラティッシ)♪ |
web内覧会中、ごはんの写真を撮らなかったことをいいことに…
サボりまくっておりました!
鍋、鍋、おでん、鍋、丼、鍋…みたいな(´∀`)
なのでなんか久しぶりにちゃんとゴハン作りました…
鶏つくね。

これ、モチモチのフワフワで、めっちゃ美味しく出来ました!
家族も大喜びしてくれました(´∀`)
また作ろー!
レシピはこちら。

ごちそうさまでした!
![]() 素敵レシピ、み~つけた♪ |
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッと押して頂けますと…
「どなたか読んで下さった方がおるんや~!」
と飛び上がって喜びます!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-23 10:11
| *マンション入居前~入居までの色々。
|
Comments(0)
2014年 10月 22日
【web内覧会】LDK~キッチン
web内覧会、最終回はキッチンです!

前回書きましたように、リビングからのアクセントクロスがキッチンの方まで続いています。
そしてキッチンの裏…ダイニング側は一面が収納になっています。
とはいえ…
ここの収納は多分使いずらい…
食器を収納するには不便やし、ここを活用するならダイニングテーブルの位置も限られてしまうし。
まだあんまり考えてないけれど、ここに収納するのはコップとかグラスとかかな~と考えています。

一応なんちゃって角部屋なもんで、(窓の向こうはすぐ隣の棟の壁)キッチンの奥にもちっちゃいバルコニーがあります。
このバルコニーはゴミ箱置き場として使おうと思ってます(´∀`)

私のお城♡
キッチンです♡
お城と言いつつ、オプションもなにもつけなかったし特にこだわりもないけど(´∀`)
初めての食洗機付き、コンロはガスです。
ディスポーザーはついてません。チッ…
もともと電話置き場だった場所に、設計変更でパントリーを作ってもらいました。

扉、オープン!!

やっほーヽ(´▽`)/
奥行き、ぜんっぜんないけど!!
工夫して大活躍させたい場所です!!
最後にキッチンから見たリビングダイニング全景です(´∀`)

早くここに立って料理してみたいです!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)
web内覧会、長らくお付き合い頂きましてありがとうございました(´∀`)
このweb内覧会シリーズの更新中、毎日ビックリするぐらいのアクセスを頂きまして…
また、たくさん応援ポチをして頂き本当に嬉しかったです(´∀`)
私もこの1年間、ほかのブロガーさんがweb内覧会をされると、目を皿のようにしてワクワクした気持ちで読ませてもらっていました…♡
そしてこれでもかこれでもか!と妄想を膨らませてまいりました…
おかげで、すっかり妄想=特技…(´∀`)
なので…
私の記事も、少しでもどなたかの参考になれたら嬉しく思います(´∀`)
キッチンのアイテム候補たち♡






最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!

前回書きましたように、リビングからのアクセントクロスがキッチンの方まで続いています。
そしてキッチンの裏…ダイニング側は一面が収納になっています。
とはいえ…
ここの収納は多分使いずらい…
食器を収納するには不便やし、ここを活用するならダイニングテーブルの位置も限られてしまうし。
まだあんまり考えてないけれど、ここに収納するのはコップとかグラスとかかな~と考えています。

一応なんちゃって角部屋なもんで、(窓の向こうはすぐ隣の棟の壁)キッチンの奥にもちっちゃいバルコニーがあります。
このバルコニーはゴミ箱置き場として使おうと思ってます(´∀`)

私のお城♡
キッチンです♡
お城と言いつつ、オプションもなにもつけなかったし特にこだわりもないけど(´∀`)
初めての食洗機付き、コンロはガスです。
ディスポーザーはついてません。チッ…
もともと電話置き場だった場所に、設計変更でパントリーを作ってもらいました。

扉、オープン!!

やっほーヽ(´▽`)/
奥行き、ぜんっぜんないけど!!
工夫して大活躍させたい場所です!!
最後にキッチンから見たリビングダイニング全景です(´∀`)

早くここに立って料理してみたいです!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*マンション |
![]() WEB内覧会<総合> |
![]() WEB内覧会*キッチン |
web内覧会、長らくお付き合い頂きましてありがとうございました(´∀`)
このweb内覧会シリーズの更新中、毎日ビックリするぐらいのアクセスを頂きまして…
また、たくさん応援ポチをして頂き本当に嬉しかったです(´∀`)
私もこの1年間、ほかのブロガーさんがweb内覧会をされると、目を皿のようにしてワクワクした気持ちで読ませてもらっていました…♡
そしてこれでもかこれでもか!と妄想を膨らませてまいりました…
おかげで、すっかり妄想=特技…(´∀`)
なので…
私の記事も、少しでもどなたかの参考になれたら嬉しく思います(´∀`)
キッチンのアイテム候補たち♡






最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-22 09:30
| *web内覧会
|
Comments(0)
2014年 10月 20日
【web内覧会】LDK~リビングダイニングと和室
長らく引っ張ってすみませんでした…
やっとメインのLDKに到達です(´∀`)
わが家のLDKは…

このように4LDKの1部屋を潰して
リビングを広げてもらいました。
さらに和室も隣接。
そこで…
今回はこちらのLD&和室をご紹介して、次回のキッチンでweb内覧会の最終回としようと思います(´∀`)
それでは早速、ドア、オープン!

おぉ…!
中層階ですが窓からの眺めは開けていて、とても開放的です(´∀`)
入って右手がダイニングになります。

ベランダの端にスロップシンクがちらっと見えます(´∀`)
アクセントクロスは、

キッチンの方まで貼ってもらいました。

サンゲツ「FE9327」です。

こんな風に、キッチンの背面の方までアクセントクロスが続いています。
そして反対のリビングスペース行きます。

正面の壁に…

ユンバリの「フルーツボックス」
このファブリックパネルを飾るつもりです♡
布だけ買ってスタンバイしてます。
いつパネル作ろうか…
今作ったら確実に邪魔…
このLDKを見た瞬間、夫と私、同じことを思いました。
リビング広くしといて良かった…!!
広ーい!
広ーい!
やったーーーーヽ(´▽`)/
…ていうよりは、
もし広げてなかったら、リビング、そうとう狭かったね…
広げといて良かった…ホッ。
という、安堵感。
ここ、壁あったらかなり圧迫感あったやろな~…
ちなみに広さですが、もともとのLDKは16帖。
5帖の洋室Cとドッキングしましたので21帖です。
でもキッチンが3~4帖なので、リビングダイニングは実質17帖ってとこだと思います。
17帖だったら確かに広めではあるけれど、そんなビックリするほどの広さではないですよね?
ちょっと分かりにくいかもですが、リビングの壁紙は…

サンゲツ「FE8736」
こちらを使っています♡
リビングなのにちょっと冒険しすぎたやろか…とドキドキしてましたが、違和感なくさりげなく可愛くてホッとしました(´∀`)
リビング側、壁を外してもらって一部屋つなげた部分。

クローゼットはそのまま残してもらいました。

大活躍してもらう予定♡
ダイニング側の壁に背中をくっつけて全体を撮ってみました。

奥に和室が見えます。

和室の壁紙は紺。
使用した壁紙はこちらです。

サンゲツ「FE8669」
と…

サンゲツ「FE8861」
です♡
この4.3帖の激狭和室…
そう、ここが夫婦の寝室でございます…(´∀`)
広いリビングと引き換えにこうなりました…
そういうわけで…
夫婦の服の収納は、なんとこんなとこに。

実はウォークインクローゼット。
このウォークインクローゼットを造った経緯については過去記事参照。
→「洋室Aと和室の設計変更について。」
紺の壁紙を貼った和室が思っていたより暗めになったので、この壁に…

前にも記事にした、大好きなこのシールトラプータルハの生地を

このタペストリーキットを使ってタペストリーにして飾ろうかな~と思ってます。
でも、位置的にユンバリとシールトラプータルハが同時に目に入ると喧嘩するかなぁ…
入居してから考えるつもりです(´∀`)
高価なものやから失敗できん…
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)
リビングのアイテム候補たち♡






この中で、レムノスの掛け時計だけが既に購入済み。
ものすごく気に入っているので、新居に飾るのが楽しみです(´∀`)
ちなみに私のプロフ画像がこの時計です♡

やっぱ可愛い…♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
やっとメインのLDKに到達です(´∀`)
わが家のLDKは…

このように4LDKの1部屋を潰して
リビングを広げてもらいました。
さらに和室も隣接。
そこで…
今回はこちらのLD&和室をご紹介して、次回のキッチンでweb内覧会の最終回としようと思います(´∀`)
それでは早速、ドア、オープン!

おぉ…!
中層階ですが窓からの眺めは開けていて、とても開放的です(´∀`)
入って右手がダイニングになります。

ベランダの端にスロップシンクがちらっと見えます(´∀`)
アクセントクロスは、

キッチンの方まで貼ってもらいました。

サンゲツ「FE9327」です。

こんな風に、キッチンの背面の方までアクセントクロスが続いています。
そして反対のリビングスペース行きます。

正面の壁に…

ユンバリの「フルーツボックス」
このファブリックパネルを飾るつもりです♡
布だけ買ってスタンバイしてます。
いつパネル作ろうか…
今作ったら確実に邪魔…
このLDKを見た瞬間、夫と私、同じことを思いました。
リビング広くしといて良かった…!!
広ーい!
広ーい!
やったーーーーヽ(´▽`)/
…ていうよりは、
もし広げてなかったら、リビング、そうとう狭かったね…
広げといて良かった…ホッ。
という、安堵感。
ここ、壁あったらかなり圧迫感あったやろな~…
ちなみに広さですが、もともとのLDKは16帖。
5帖の洋室Cとドッキングしましたので21帖です。
でもキッチンが3~4帖なので、リビングダイニングは実質17帖ってとこだと思います。
17帖だったら確かに広めではあるけれど、そんなビックリするほどの広さではないですよね?
ちょっと分かりにくいかもですが、リビングの壁紙は…

サンゲツ「FE8736」
こちらを使っています♡
リビングなのにちょっと冒険しすぎたやろか…とドキドキしてましたが、違和感なくさりげなく可愛くてホッとしました(´∀`)
リビング側、壁を外してもらって一部屋つなげた部分。

クローゼットはそのまま残してもらいました。

大活躍してもらう予定♡
ダイニング側の壁に背中をくっつけて全体を撮ってみました。

奥に和室が見えます。

和室の壁紙は紺。
使用した壁紙はこちらです。

サンゲツ「FE8669」
と…

サンゲツ「FE8861」
です♡
この4.3帖の激狭和室…
そう、ここが夫婦の寝室でございます…(´∀`)
広いリビングと引き換えにこうなりました…
そういうわけで…
夫婦の服の収納は、なんとこんなとこに。

実はウォークインクローゼット。
このウォークインクローゼットを造った経緯については過去記事参照。
→「洋室Aと和室の設計変更について。」
紺の壁紙を貼った和室が思っていたより暗めになったので、この壁に…

前にも記事にした、大好きなこのシールトラプータルハの生地を

このタペストリーキットを使ってタペストリーにして飾ろうかな~と思ってます。
でも、位置的にユンバリとシールトラプータルハが同時に目に入ると喧嘩するかなぁ…
入居してから考えるつもりです(´∀`)
高価なものやから失敗できん…
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*マンション |
![]() WEB内覧会<総合> |
![]() WEB内覧会*リビング |
リビングのアイテム候補たち♡






この中で、レムノスの掛け時計だけが既に購入済み。
ものすごく気に入っているので、新居に飾るのが楽しみです(´∀`)
ちなみに私のプロフ画像がこの時計です♡

やっぱ可愛い…♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-20 14:50
| *web内覧会
|
Comments(0)
2014年 10月 17日
【web内覧会】洗面所
洗面所です!
…小出しせずに浴室とまとめて公開してよ!って感じですよね…
すみません(;´Д`)ノ
でも洗面所、すごくこだわったスペースなので、ソロで記事にさせてもらいました…♡
なににこだわったかって…
それは洗面台に貼ってもらったタイルですヽ(´▽`)/
過去記事参照
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その1」
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その2」
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その3」
以前、ダラダラと3回にも分けて記事にしたぐらいのこだわり。
そんな洗面所は、こちらになります…(´∀`)
どーぞ…

引き戸をガラリと開けますと、洗濯機置き場…
その横に細いリネン庫がございます…(´∀`)
洗濯機置き場は、オプションで上の方に吊り戸棚をつけるか迷いましたが…
高かったのでやめました。
自分でテキトーに棚つければいーや(´∀`)と思って。
でも、ここ…
テキトーに棚、ってったって…
引き戸があるために、突っ張り棒や板を渡したり…てことが出来ないんですよね…
やっぱ吊り戸棚、必要やったかな~
で。
奥に一応リネン庫があります。

幅が細いわ奥行き浅いわ棚板少ないわ(´∀`)
難しそー(´∀`)
ちなみに壁紙は…

こんな色です。
トイレの壁紙よりちょっと薄いベージュです~
そして!
タイルを張った洗面所!
あっ、その前に…
張ったタイルは…

左下のブラウンです。
右上のブルーに丸つけてますけど、迷った挙句、最後の最後でブラウンを注文しました(´∀`)
引っ張ってすみません!!
では!!

…えっ!?

!?工エエェ(゜〇゜ ;)ェエエ工!?
ブルーやん!!!
…ビックリしましたヨ。
あんだけ迷って迷って迷って最後にブラウンに決めたのに(過去記事参照)間違われてましたヨ…
担当の人にその場で伝えましたら、すぐ施工しなおしますって言ってもらえたんですけど…
でも、ブルー…
このブルーも好きかも…(´∀`)
サンプルからイメージしてたものより、実物はずっと素敵で、浴室もブルー系だし、もうブルーのままでいいやぁと思っちゃって…
このままにしてもらうことにしました(´∀`)
ブラウンも、サンプルよりずっと素敵なんやろうなぁ…とちょっと後ろ髪ひかれる気もするけど、でも…
ま、いっか(´∀`)
このタイルとご縁があったんやな♡
以上!「洗面所編」でした!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります♡




洗面所のアイテム候補たち。(コップホルダーだけは購入済み)
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
…小出しせずに浴室とまとめて公開してよ!って感じですよね…
すみません(;´Д`)ノ
でも洗面所、すごくこだわったスペースなので、ソロで記事にさせてもらいました…♡
なににこだわったかって…
それは洗面台に貼ってもらったタイルですヽ(´▽`)/
過去記事参照
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その1」
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その2」
→「洗面所をタイルで素敵にしたい(´∀`)その3」
以前、ダラダラと3回にも分けて記事にしたぐらいのこだわり。
そんな洗面所は、こちらになります…(´∀`)
どーぞ…

引き戸をガラリと開けますと、洗濯機置き場…
その横に細いリネン庫がございます…(´∀`)
洗濯機置き場は、オプションで上の方に吊り戸棚をつけるか迷いましたが…
高かったのでやめました。
自分でテキトーに棚つければいーや(´∀`)と思って。
でも、ここ…
テキトーに棚、ってったって…
引き戸があるために、突っ張り棒や板を渡したり…てことが出来ないんですよね…
やっぱ吊り戸棚、必要やったかな~
で。
奥に一応リネン庫があります。

幅が細いわ奥行き浅いわ棚板少ないわ(´∀`)
難しそー(´∀`)
ちなみに壁紙は…

こんな色です。
トイレの壁紙よりちょっと薄いベージュです~
そして!
タイルを張った洗面所!
あっ、その前に…
張ったタイルは…

左下のブラウンです。
右上のブルーに丸つけてますけど、迷った挙句、最後の最後でブラウンを注文しました(´∀`)
引っ張ってすみません!!
では!!

…えっ!?

!?工エエェ(゜〇゜ ;)ェエエ工!?
ブルーやん!!!
…ビックリしましたヨ。
あんだけ迷って迷って迷って最後にブラウンに決めたのに(過去記事参照)間違われてましたヨ…
担当の人にその場で伝えましたら、すぐ施工しなおしますって言ってもらえたんですけど…
でも、ブルー…
このブルーも好きかも…(´∀`)
サンプルからイメージしてたものより、実物はずっと素敵で、浴室もブルー系だし、もうブルーのままでいいやぁと思っちゃって…
このままにしてもらうことにしました(´∀`)
ブラウンも、サンプルよりずっと素敵なんやろうなぁ…とちょっと後ろ髪ひかれる気もするけど、でも…
ま、いっか(´∀`)
このタイルとご縁があったんやな♡
以上!「洗面所編」でした!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります♡
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*マンション |
![]() WEB内覧会<総合> |
![]() WEB内覧会*洗面所 |




洗面所のアイテム候補たち。(コップホルダーだけは購入済み)
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-17 06:58
| *web内覧会
|
Comments(0)
2014年 10月 15日
【web内覧会】バスルーム
引き続き、地味スペースですみません。
バスルーム…お風呂です(´∀`)
恒例のこの画像で場所チェック。

娘が寄りかかってます扉が、洗面所&浴室となっています(´∀`)
洗面所は、以前に記事にしたことがあるんですが…
タイルを貼ってお気に入りスペースにしてもらったんで、洗面所はちょっと置いといて…
先に奥の浴室を公開させて下さい(´∀`)
こんな感じになりました!

すいません…
お見せするほどのものでもなく、THE!フツー!です。
サイズも、マンション標準の1418サイズです。
以前にちらっと書いたことあるんですが…
この家の設計変更や壁紙、インテリア…
興味のない…じゃなくて、心の広い夫が
「好きにしていーよ(´∀`)任せるよ(´∀`)」
と言ってくれたので、ほぼ私の自由にさせてもらっています。
しかしほんとに全てを私ひとりの好みのみでセレクトしてしまうのもどうかと思って…
浴室だけは夫に任せました(´∀`)
何故だかやたら上から目線っていう…
といっても浴室は3パターンから選ぶだけやったんですが…
たしか…
ベーシック、ナチュラル、アクアの3パターン。
ベーシックは落ち着いた色目でシックな感じ、ナチュラルは白っぽい木目調、アクアは爽やかなブルー系。
私だったら、ベーシックかナチュラルやなっ…と心の中で思ってましたら、夫が選んだのが…
アクアでした(´∀`)アハハ/\/ \
でも、

この爽やかな雰囲気もなかなか良いね(´∀`)
自分では選ばないカラーも面白いです~
それにしてもミラー横の白い棚は掃除が面倒くさそうやな~…
掃除しにくそうといえば…

浴槽の上についてるこの棚は、果たして要るー?!
外国のバスルームやないんやから、ここにシャンプー石鹸置いたりせんよねー
なんのための棚なんやろー
外してもらっとけば良かったなー(-公- )
あとは、入口のところに…

タオルバー。
ここにはS字フックぶら下げて、なんやかんやかけるつもりです(´∀`)
以上、「バスルーム編」でした!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)




既に購入済み、出番待ちのアイテムたち♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
バスルーム…お風呂です(´∀`)
恒例のこの画像で場所チェック。

娘が寄りかかってます扉が、洗面所&浴室となっています(´∀`)
洗面所は、以前に記事にしたことがあるんですが…
タイルを貼ってお気に入りスペースにしてもらったんで、洗面所はちょっと置いといて…
先に奥の浴室を公開させて下さい(´∀`)
こんな感じになりました!

すいません…
お見せするほどのものでもなく、THE!フツー!です。
サイズも、マンション標準の1418サイズです。
以前にちらっと書いたことあるんですが…
この家の設計変更や壁紙、インテリア…
興味のない…じゃなくて、心の広い夫が
「好きにしていーよ(´∀`)任せるよ(´∀`)」
と言ってくれたので、ほぼ私の自由にさせてもらっています。
しかしほんとに全てを私ひとりの好みのみでセレクトしてしまうのもどうかと思って…
浴室だけは夫に任せました(´∀`)
何故だかやたら上から目線っていう…
といっても浴室は3パターンから選ぶだけやったんですが…
たしか…
ベーシック、ナチュラル、アクアの3パターン。
ベーシックは落ち着いた色目でシックな感じ、ナチュラルは白っぽい木目調、アクアは爽やかなブルー系。
私だったら、ベーシックかナチュラルやなっ…と心の中で思ってましたら、夫が選んだのが…
アクアでした(´∀`)アハハ/\/ \
でも、

この爽やかな雰囲気もなかなか良いね(´∀`)
自分では選ばないカラーも面白いです~
それにしてもミラー横の白い棚は掃除が面倒くさそうやな~…
掃除しにくそうといえば…

浴槽の上についてるこの棚は、果たして要るー?!
外国のバスルームやないんやから、ここにシャンプー石鹸置いたりせんよねー
なんのための棚なんやろー
外してもらっとけば良かったなー(-公- )
あとは、入口のところに…

タオルバー。
ここにはS字フックぶら下げて、なんやかんやかけるつもりです(´∀`)
以上、「バスルーム編」でした!
↓色んなお宅のweb内覧会。参考になります(´∀`)
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*マンション |
![]() WEB内覧会<総合> |
![]() WEB内覧会*お風呂 |




既に購入済み、出番待ちのアイテムたち♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
青い鳥↓をポチっとイイネ!して頂けますと励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-15 07:45
| *web内覧会
|
Comments(0)
2014年 10月 14日
楽天* お買い物マラソン。と、昨日の晩ごはんはクリームシチュー!
内覧会の記事を投稿中ですが、
ちょっと中休み…(´∀`)

今回の楽天お買い物マラソンはスルーします(´∀`)と言っておきながら、ちょこっとだけポチったので記録しておきます。
といっても新居に関係ないものばっかりです~
娘用に。
ampersandのおパンツが5枚1080円!
西松屋に負けてない!
※ 全てampersandというわけではないです。
コンバース。
私の。(´∀`)
デニム。
私の。(´∀`)
こういうデニムにヒールが大好きです。
ヒールあんまり履く機会ないけど。
って、むしろコンバース買ったけど。
ストール。
私の。(´∀`)
って!
自分のばっかりですわΣ(ノ∀`)ペシッ
次回の記事からは、またweb内覧会に戻ります!
久々に昨日の晩ごはん。

*クリームシチュー
*牛蒡と人参のサラダ
*長芋とベーコンのガーリックソテー
*きのことスモークサーモンのマリネ
牛蒡サラダはこちらの味付けを参考にしてます。

☆ごぼうサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
ごちそうさまでした!

シールトラプータルハ、現在はどこも売切れ中のようです…

愛用。
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
こちら↓をポチっと、いいね!して頂けますと大変励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
ちょっと中休み…(´∀`)
今回の楽天お買い物マラソンはスルーします(´∀`)と言っておきながら、ちょこっとだけポチったので記録しておきます。
といっても新居に関係ないものばっかりです~
![]() ☆メール便で送料無料☆F.O.インターナショナルパンツの福袋女の子用【代引き不可】 |
娘用に。
ampersandのおパンツが5枚1080円!
西松屋に負けてない!
※ 全てampersandというわけではないです。
![]() 大きいサイズあり!定番コンバースのハイカットタイプ★★商品到着後レビューを書いて300円引き... |
コンバース。
私の。(´∀`)
![]() 【sweet】掲載アイテム(楽天×sweetタイアップ企画)絶大な支持率☆大人気商品!!楽天ランキング... |
デニム。
私の。(´∀`)
こういうデニムにヒールが大好きです。
ヒールあんまり履く機会ないけど。
って、むしろコンバース買ったけど。
![]() 楽天1位★ノスタルジックな雰囲気溢れる大判レオパード柄ストールノスタルジックな雰囲気溢れる... |
ストール。
私の。(´∀`)
って!
自分のばっかりですわΣ(ノ∀`)ペシッ
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
次回の記事からは、またweb内覧会に戻ります!
久々に昨日の晩ごはん。

*クリームシチュー
*牛蒡と人参のサラダ
*長芋とベーコンのガーリックソテー
*きのことスモークサーモンのマリネ
牛蒡サラダはこちらの味付けを参考にしてます。

ごちそうさまでした!

シールトラプータルハ、現在はどこも売切れ中のようです…

愛用。
![]() marimekko/マリメッコ大好き!! |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、
こちら↓をポチっと、いいね!して頂けますと大変励みになります(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
▲
by urisroom
| 2014-10-14 01:13
| *お買い物
|
Comments(0)