人気ブログランキング | 話題のタグを見る

押入れ収納、見直し!(再)

超絶不器用で超絶面倒くさがりの私が、
またまた日曜大工に挑戦。


…日曜大工といっても、
ただ用意されたものを組み立てただけですが(´∀`)

コレです♡


半年前くらいに記事にしたんですが…
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_00222077.jpg
この時に組み立てたチェストと同じシリーズ。

これ組み立てたときの所要時間は2時間でした。

今回はこれよりも引き出しの数が少ないから、
楽勝でしょ♪
…とたかを括っていましたがそれが大間違いでした。



めっちゃ大変だった_:(´ཀ`」 ∠):


なにが大変かって…
前回よりもはるかにパーツひとつひとつが大きいために、何もかもがめっちゃ重いんです!!

そして、シンプルなチェストのくせに
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23363541.jpg
想像以上にパーツ多いやーーん(;´Д`)ノ

そして
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23363878.jpg
説明書、複雑やーーん(;´Д`)ノ


でも…
放棄するわけにもいかないので、頑張りました。
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23364090.jpg
必要な道具は、ハンマーとドライバー。
(ボンドは同梱されています)
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23364209.jpg
作業は私ひとり。
3日間に分けて作業しましたが、賞味3〜4時間かかったと思います。


でもヤル気さえあれば、
私みたいな超絶不器用女でもひとりで組み立て可能。
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23364437.jpg
出来上がりは満足♪(´ε` )
押入れ収納、見直し!(再)_a0341288_23365322.jpg
引き出しの開閉もスムーズ♪(´ε` )

頑張った甲斐がありました!
これでわが家の収納もまたひとつランクアップ!







このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…




今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2024-09-19 21:31 | *収納 | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30