人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!

今夜の晩ごはんはーー…
坦々麺…?
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20041035.jpg
ノンノン!!
こう見えてーー…
うどんですヽ(´▽`)/


このたびモニターさせて頂きました。
私、稲庭うどんって初体験!!


冷蔵で届きました。
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20041512.jpg
3種類の食べ方で楽しめるセットです。


まずたっぷりのお湯で麺を茹でました。
茹でてビックリ!
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20042130.jpg
えっ!
こ、これが、うどん?!

福岡のぶっとくてフワフワのうどんで育った私にとって、このうどんは衝撃!
細くて平べったくて、まるで冷麦!
これが稲庭うどんなのねーーー!!


そして最初に頂いたのは…
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20042590.jpg
鶏南蛮。
つゆと鶏肉だけでなく、葱・牛蒡・つくね・むね肉…全て付いていて、小鍋で一煮立ちさせます。

で、
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20043280.jpg
そのおだしにつけて頂きます。

稲庭うどん、細いけれどちゃんとコシがあってモチモチしてるーー
喉ごしはなめらか。
初めて食べたけど、美味しいねーーー!!


お次は
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20050064.jpg
肉味噌で。

冷やしでも温めてもどちらでもイケるとのことでしたが、私は温かいおうどんで頂きました(´∀`)
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20050743.jpg
これ…めっちゃ美味しかったーー!!
肉味噌、甘くて最高だったーー(´∀`)

最後はー
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20051561.jpg
こちら。
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20052000.jpg
2種類のつけつゆで頂くつけめんです。
初体験!稲庭うどん、美味しすぎ!_a0341288_20052625.jpg
鰹だしと胡麻つゆの2種類で頂きました。

これは、つゆにわさびを溶かして頂いたのでなおさらでしたが…
まるで素麺食べてる感覚でした(´∀`)



お取り寄せグルメ - ブログ村ハッシュタグ


三者三様、色んな食べ方で楽しめる稲庭うどん。

こ、高級ーーー_:(´ཀ`」 ∠):

いつか本場の秋田県で食べてみたーーい!!




このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…





今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

Commented by kurihara1954 at 2022-10-03 17:38
わたしも初めての時はビックリしましたが そのうち慣れましたよ
初めて食べたのが昭和40年の青森駅です
当時「ああ上野駅」って流行歌が流行っていたころ
上野発の夜行列車に乗り朝 青森駅に着き お客はホームデッキから船に
列車はそのまま船に入ります 当時の青森駅は木造で隙間だらけの駅でした
青函連絡船に乗り一路函館へ というと10年後にはあの津軽海峡冬景色が大ヒット
時代が追いついたと感じましたね 秋田の名物は今の時期なら十和田湖観光や八甲田観光でも食べることができます 稲庭うどんばかりではなく きりたんぽも食べられますよ
Commented by urisroom at 2022-10-04 20:21
> kurihara1954さん


こんばんは!

なんて素敵なエピソード。
ワクワクしますーーー!

私、東京よりも東へは行ったことがないので東北は憧れの土地です。
いつかぜひ訪れてみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2022-10-02 21:21 | *ごはん | Comments(2)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31