2020年 07月 04日
クローゼット薄暗い問題。一挙に解決ヽ(´▽`)/
最近買って、めちゃめちゃ良かったもののひとつ!!
これは…
人感センサーライトです!!
わが家には、各部屋に押入れやらクローゼットやらの収納スペースがありますが…
その内側に照明がないがために不便な場所が何箇所かあり、日々の生活の中でプチストレスになっていました。
そんな中で試行錯誤の上、
現在は100均のライトを設置しています。
このライトのおかげで、多少は快適になったものの…
やはり100均アイテムでは、満足とまではいかない(-公- )
そこで、よりストレスをなくすために今回試してみたのが、この人感センサーライト。
設置したい部分に貼り付けるだけ。
まず最初に設置したのが押入れ。
ふすまを開いた瞬間、
センサーがパッと反応して…
めーっちゃ明るい!!
感動的に明るい!!
そして人の動きが感知されないと、
20秒ほどで…
もう1箇所は、娘のクローゼット。
ここも、扉を開けた瞬間に
なんて…
なんて賢いんだーーー!!
そして、
なんて…
なんて便利なんだーーーーー!!!!!
暗い場所にてセンサーが人の動きをキャッチして、
自動的に点灯してくれるんですが…
このセンサーの感度がかなり優秀。
わずかな動きでも反応してくれるので、
ストレスが全然ない!!
このセンサーライト。
あまりに優秀なので…
もっと早く買っとけば良かったって思ってます。
ちなみに私が買ったライトは乾電池を使用するタイプ。
電池の交換、超簡単。
なので本体に電池を入れ換えて、また戻すだけ。
問題は…
ってところ。
単4電池×4本必要なので(わが家では100均の乾電池を愛用)、交換頻度と電池コスパをこれから検証します。
とにかくセンサーの感度がかなり良いので、
ひょっとしたら頻回に点灯する場所だと、電池すぐになくなってコスパいまいちって可能性もありですね〜
しばらく検証してみます!
丸い形もあります。
こちらは乾電池ではなくUSBで充電できるタイプ。
廊下や階段など…
足元を照らしてくれるタイプ。
色々あるなーーー!!
by urisroom
| 2020-07-04 11:08
| *収納
|
Comments(0)