人気ブログランキング | 話題のタグを見る

またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!

ちょっと前にこんな記事を書きました。



また同じような記事になりますが…
今回もかなり衝撃よ…


それは、娘(小4)の愛読書、
ちゃおの6月号です。
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_22591311.jpg
この付録です。


なんと、これは…
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_22591586.jpg
お掃除ロボーーー!!

うさパンダの卓上ルンバです!!




早速、稼働してみます。

わざとゴミ屑を散らかしたテーブルの上で〜
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_22591654.jpg
スイッチオン!!
※ 娘の手です。

ウイーーーン!!
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23013367.jpg
思ってたよりスピード出る!!

さすがにゴミを感知して進むセンサーとかはついてないけれど、
ちゃんと
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23013462.jpg
ゴミをきちんと吸い込みながら…
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23021697.jpg
スイスイ進んでくれます!!

なかなかのパワフル!!
テーブルの上の全てのゴミを漏らさず回収して〜
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23024327.jpg
ダストボックスにゴミ、
溜まってる!!

凄い!!
凄すぎる!!


ちなみに…
テーブルの端まで行くと
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23024552.jpg
クルッ!!
またまた凄い!!漫画の付録の進化に衝撃!!_a0341288_23024661.jpg
自ら方向転換して、落下しません。


再確認しますけど…
これ…

ちゃおの付録ですよ!!



今月号のちゃお。

まだ発売されたばかりですが…
おそらくプレミアがつくことになると思います〜




付録、どこまで進化していくのやら〜

ちなみに私が小学生の頃は、りぼんを読んでいました。
当時は紙製の付録が大半!
ときめきトゥナイトの組み立てて作るペン立てとか…
ママレードボーイのレターセットとか。

全プレのちょっと良い付録をゲットするために切手同封で応募したりしてた〜!
(分かってくれるあなた様は私と同世代プニュ( ´∀`)σ)Д`))




このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…




今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

Commented by kikyou516 at 2020-05-04 16:14
はじめまして
今の付録ってそんなにすごいんですね
私も紙製の付録でした
組み立てに失敗してよく怒ってました。
レターセットとか嬉しかったな〜
Commented by ふくまる at 2020-05-05 15:46 x
ときめきトゥナイト懐かしすぎて・・ 25年いや30年ぶりに思い出した。
私は星の瞳のシルエットが大好きすぎてキュンキュンしてた。
何君だったっけーーー。かっこいいんだよね。。
Commented by メイママ at 2020-05-06 12:53 x
私もりぼん派でした。親友が「なかよし」で交換して読んでました。
全プレ懐かしいですね~!
切手同封してました!!
今までも、「多分同世代かなあ~」と思ってましたが、確定ですね(笑)

しかし、今の付録はすごいですね( ゚Д゚)
Commented by toaruhi at 2020-05-10 16:35
はじめまして
わたしも、小4(本来ならそのはず 涙)の
娘がいて、もれなくちゃお購読者~
そしてわたしはりぼん派でした(笑)
小椋冬美先生が大好きで…
それにしてもこのお掃除ロボにはびっくり~
2ヶ月遅れた甲斐?があった!と
娘も喜んでます。
ちなみに、娘の上には息子もいまして
中3(こちらも本来なら…)uriさんちの
息子さんは、晴れて高校1年生なんですね♪
うちは、どうなるんだろうなあ…
先が見通せず、耐えることが続いていますが
臨機応変に対応する心構えだけはしておいて
uriさんを参考に、すこしでも楽しく♪
過ごせるようがんばろうと思います!
Commented by urisroom at 2020-05-25 10:04
> kikyou516さん


kikyou516さん!

コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません!


> 組み立てに失敗してよく怒ってました。

そうそう!!笑
私、不器用なので組み立てが大嫌いでした!!
(今でもなんですけど)
セロテープで補強しながらイライラと戦いながらやってたなーー



>レターセットとか嬉しかったな〜

そうそう!!
使うのもったいなくて、集めてましたー(´∀`)
Commented by urisroom at 2020-06-06 14:05
> ふくまるさん


ふくまるさん♡

こんにちは!
コメントありがとうございます!
そして、なんとも遅いお返事で申し訳ありません_:(´ཀ`」 ∠):


このお返事にはもう気付いて頂けないかもしれないけれど…
久住くんですヽ(´▽`)/
Commented by urisroom at 2020-06-06 14:09
> メイママさん


メイママさん〜♡

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

なのにこんなにスローなお返事で申し訳ないです。
もうこのお返事には気付いて頂けないかもしれませんが…_:(´ཀ`」 ∠):


同世代にカンパイヽ(´▽`)/

そうそう!
りぼん派となかよし派、まっぷたつだったですよね〜笑!
あの頃の付録…
レターセットとかもったいなくて使えなくて大事に取ってました。
全プレのテレカとか取っとけば良かったなーって思ってます(´Д` )
Commented by urisroom at 2020-06-07 01:49
> toaruhiさん


たろさん!

はじめまして、うりです!
お初のコメントに感謝感激、ありがとうございます
(#^.^#)


なんと!!
家族構成と子供たちの年齢、わが家に似てるーーー!!
めちゃめちゃ親近感ですーーー!!

さらにさらに、自分自身がりぼん派で娘がちゃお派!!

めちゃめちゃ気が合いますねーー(#^.^#)
嬉しい!!
小椋冬美ワールド、私も大好きでした!!
小椋冬美が好きなら岩館真理子もお好きではないですか?!


たろさんのブログ、拝見しました!!
なんて…なんて、丁寧な暮らしをされているのですか…
お料理、素晴らしいですね!!
眺めているだけで幸せな気持ちにさせて頂きました!


これからも覗かせて頂きます(#^.^#)
私も頑張ります!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2020-05-03 14:46 | *食器や雑貨 | Comments(8)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri