人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。

我が家のクローゼット。
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00162059.jpg
ハンガーは全て、mawaハンガーで統一しています(´∀`)

揃えていることでクローゼット内が美しく見えるし、
滑らないので、襟ぐりが大きく開いた服もハンガーから落ちることがなく機能的にも満足しています。

そんなmawaハンガー、
わが家で使っているのはこの4種類のみ。
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00131711.jpg

41F  夫のワイシャツ用。

40P  夫&私の服。

36P  息子の服。

キッズライン  娘の服。




mawaハンガーって種類がかなりたくさんあります。
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_09511304.jpg
私がもし几帳面で丁寧な性分だったら、服それぞれ1枚1枚に合わせてそれに合ったハンガーを使い分けるのが理想なんだろうけど…


私、そんな面倒なこと出来ない_:(´ཀ`」 ∠):


なのでわが家はこの4種類のみのハンガーしか使っていません。




で、これらのハンガーは4〜5年前に買ったわけなんですけど、
ハンガーのサイズ選び間違ったな…って気付いてました。

2年くらい前から。




それはね、
その時はなにも考えてなかったんですけど…

子供ってわずか数年で大きくなる…




だから当然服のサイズもハンガーのサイズも一瞬で変わっていくわけで…


息子の服用に使っていた、小さめサイズ36P。
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00193621.jpg
現在、息子はもう大人サイズですからこのハンガーが合うわけない…
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00194655.jpg
 肩、全然合ってない。

というわけで、わずか数年で私と同じハンガーサイズになりました。



一方、
娘の服は、キッズラインを使っていたけれど…
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00200651.jpg
現在130〜140サイズの服、
もう全くハンガーが合ってない。
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00201997.jpg
キッズライン…
このハンガーが一番使用期間が短いに決まってるよねーー_:(´ཀ`」 ∠):




てなわけで、
思い切って買い揃えた高級ハンガー、
わずか数年でそれぞれサイズアップしないといけなくなりました。



今あの時に戻って買い直すとしたら…

私ならまずキッズラインは買わないかな。



使える期間が短すぎるし、
型崩れを気にするような高級子供服なら、ちゃんとサイズに合ったハンガーにかけるべきかもしれないけど…

そうじゃないなら、
小さいうちは100均とかニトリの安いハンガーで良かったなって思ってます。。。



こんなんとかさ…




というわけで、夫・私・息子が3人とも40Pを使うようになったので、新たに40Pを買い足し…
たった数年しか使わなかったキッズラインは
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_22281513.jpg
無念のお役御免… つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 



現在わが家のmawaハンガーは、シンプルに…
ワイシャツ用(41P)大人用(40P)子供用(36p)の3種のみ。


けど、パンツ用に

これだけ追加で買おうかなって思ってます。






ところで、
娘のクローゼット↓
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00203591.jpg
息子のクローゼット↓
我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_00204570.jpg
ハンガー…てか服の数の違い!!笑


我が家のクローゼットで愛用中のmawaハンガーについて。_a0341288_22391638.jpg
だってジャージか体操服かしか着ないもん。
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、





このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…





今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2019-04-17 10:05 | *収納 | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー