2019年 04月 01日
カニ食べたい!佐賀旅行記 〜その2
今回の旅行目的は、
竹崎カニを食べることでしたので…
お宿はコチラー(´∀`)
その名も…
藤津郡太良町大浦乙316-3
0954-68-2260
私、カニが大好物なので…
若い頃からずっと「いつか行ってみたい」と憧れていたお宿でした(´∀`)
蟹御殿というネーミングとは裏腹(?)…
お宿はとても素敵。
こりゃ、最アンド高でしょーーヽ(´▽`)/
お宿のインテリアに使われている家具や調度品は北欧の名作が多く、
また食器は波佐見焼だったり…
テンション上がりまくりました!!
そして最大のお楽しみのお料理!!
すでに気分が上がるねぇ〜(´∀`)
そしてこちらが本日のメインディッシュ。
あなたに会いに参りました!!
立派な蟹さんたちは…
その捌き方があまりに素晴らしかったので
「ものすごいスピードですね〜」
と言ったら、
「小学生の頃から毎日やってますから(´∀`)」
って返されたよ!!
カッコ良すぎるわ!!
竹崎カニは期待通りの絶品でした。
甲羅の中にギッシリ詰まった身はびっくりするぐらい甘くて、蟹酢につけるのも忘れてました。
さらに卵や味噌も濃厚で、そのあまりの美味しさに、とにかくひたすら夢中で食べ続けました。
これを幸せと言わずなんと言おう。
竹崎カニ様、ありがとう。
さらに蟹以外のお料理も素晴らしかったです。
〆の蟹ごはんは食べきれず残してしまったら、
スタッフの方が
「お夜食にどうぞ」
と、わざわざおにぎりにしてくれた〜
サービスも一流!!
それからお風呂も凄いよ〜
この展望露天風呂!
凄いけど凄すぎて、高所恐怖症の私は怖くて
結局1階の貸切露天風呂に入りました。
岩風呂やひのき風呂…
いくつもお風呂があって全て貸切で利用出来ますが、
私が選んだのは
めっちゃ良かったよ(´∀`)
さらにさらに…
ラウンジでは
それからワインやスパークリングワインが自由に飲み放題っていう!!
さっきも言ったけど、もう一回言う。
最アンド高です。
もちろん朝食も素晴らしかった。
旅先での朝ごはんは大切ですよね〜
大満足でした!
蟹御殿、最高ヽ(´▽`)/
1ミリも笑ってくれない息子よ…
長い記事でごめんなさい。
次のパート3で終わります!
そして春休みも終盤。
10連休の足音がヒタヒタと…
予定を立てよう(´∀`)

こんばんは^_^
ハト記事以来のお久しぶりのコメントです。
ハトに関してはまだまだ言いたいことがあるのですが(笑)、やめときます。
素敵な家族旅行ですね〜♪urIさんの家族旅行日記読んでると、そのままマネして行きたいです!山口のはマネしました(^_^;)
佐賀にはこんな素敵な神社があるのですね、知りませんでしたので、参考にさせてください!!
私は御朱印帳という渋い趣味を持とうとしてまして(笑)、近いうちに連れて行ってもらいます!
佐賀は呼子旅行に行きましたが、鏡山と唐津城も景色サイコーでしたよ♪
uriさん家のお出かけ日記楽しみにしてます!!
ハト記事以来のお久しぶりのコメントです。
ハトに関してはまだまだ言いたいことがあるのですが(笑)、やめときます。
素敵な家族旅行ですね〜♪urIさんの家族旅行日記読んでると、そのままマネして行きたいです!山口のはマネしました(^_^;)
佐賀にはこんな素敵な神社があるのですね、知りませんでしたので、参考にさせてください!!
私は御朱印帳という渋い趣味を持とうとしてまして(笑)、近いうちに連れて行ってもらいます!
佐賀は呼子旅行に行きましたが、鏡山と唐津城も景色サイコーでしたよ♪
uriさん家のお出かけ日記楽しみにしてます!!
0
> ゆかさん
ゆかさん、
こんばんは!
コメントありがとうございます!
ハト記事以来…
思い出しました!覚えてます!
ゆかさんもマンションライフでハト被害に遭われたことがあるのでしたよねー!
ハトの件でまだ言いたいこと…
めっちゃ気になるやないですか…_:(´ཀ`」 ∠):
佐賀のこの神社、
とても見応えありました!!
観光客でごった返して大賑わいだったんですが…
日本人は1人もいなかったかも…(-公- )
てかもはや、九州はどこ行っても最近そんな感じですよね〜
ところで御朱印帳ってなに?!
って調べちゃいました〜無知でごめんなさい!!
カッコいいご趣味ですねーーー!!
御朱印ガールという言葉まであるなんて、私まだまだ無知!!
呼子旅行、いいなーーーー
我が家も次は呼子にしようかな!!
ゆかさん、
こんばんは!
コメントありがとうございます!
ハト記事以来…
思い出しました!覚えてます!
ゆかさんもマンションライフでハト被害に遭われたことがあるのでしたよねー!
ハトの件でまだ言いたいこと…
めっちゃ気になるやないですか…_:(´ཀ`」 ∠):
佐賀のこの神社、
とても見応えありました!!
観光客でごった返して大賑わいだったんですが…
日本人は1人もいなかったかも…(-公- )
てかもはや、九州はどこ行っても最近そんな感じですよね〜
ところで御朱印帳ってなに?!
って調べちゃいました〜無知でごめんなさい!!
カッコいいご趣味ですねーーー!!
御朱印ガールという言葉まであるなんて、私まだまだ無知!!
呼子旅行、いいなーーーー
我が家も次は呼子にしようかな!!
by urisroom
| 2019-04-01 09:15
| * 旅行記
|
Comments(2)