2018年 09月 23日
ポチレポ!キッチンアイテムあれこれ…どさくさ紛れに自分の秋服も。
先日からスタートしました、
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
楽天のお買い物マラソン。
ポチレポです(´∀`)
【1店舗目】
予定通り、
グローバルのまな板です。
【2店舗目】
フィスラーのフライパン(20センチ)
今この小さめサイズのフライパンは柳宗理のものを使っているんですが…
ダメにしてしまいました(-公- )
私の使い方が雑だったんだと思う。
焦付きがひどくて目玉焼きすらうまく焼けなくなってきたから買い替えます。
【3店舗目】
ディオールのリップティント。
これ…
前回の買い回りのときに買って、初めて使ってみたんですが…
すっっごく良いーーー!!
あまりに使えるので色違いでもう1本♡
【4店舗目】
テンピュールのソナタピロー。
旦那用。
先日買った布団が素晴らしすぎて、まくらも欲しくなったらしいです。
【5店舗目】
どさくさに紛れて自分のスカート。
あと…
前回の記事で書いた汁椀は、
やっぱり欲しい素材が再入荷されるまで、
待つ!
こんな感じでスタートしましたが、
今回はこれで終了かも。
先日の記事で書いたベランダのウンベラータ。
あれから…
新芽が出て来たことに期待して、
数枚だけ残してた古い葉も思い切ってカットし一旦丸裸にしちゃったのですが…
嬉しい…(T ^ T)
けど、そんな生まれ変わろうとしているウンベラータの向こう側…
最近気付いたことがあります…
なんですか?
めっちゃ気持ち悪い…
このキノコの正体をご存知の方がいらしたら
ご一報お願いします…il||li _|‾|● il||li
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは。♡
「天井から…」の記事で リビングからベランダの見える全景、すごくステキでした〜。
uriさんのウンベラータ、ガンバレ!
少し楽な気候になって、人間と同じで息を吹き返してきたんだと思います。(*≧∀≦*)
キノコはですね。。
鉢植えでよくあることで、気持ち悪いけれど そんなにびっくりしなくて大丈夫です。
キノコの胞子って あちこち漂っているそうです。
適度に湿った栄養のある土があれば 特に夏や秋に生えやすいんですよ。
取っても取っても生える時もあって、どうしてもイヤだったら土を変えるとか。
見つけた次の日には しぼんでいる種類もあります。
そのキノコは、そんなに気持ち悪くないですよ〜。笑
もっと黒いのとか、長〜いのとか。時々うちの鉢植えにも生えてきます。(^_^;)
「天井から…」の記事で リビングからベランダの見える全景、すごくステキでした〜。
uriさんのウンベラータ、ガンバレ!
少し楽な気候になって、人間と同じで息を吹き返してきたんだと思います。(*≧∀≦*)
キノコはですね。。
鉢植えでよくあることで、気持ち悪いけれど そんなにびっくりしなくて大丈夫です。
キノコの胞子って あちこち漂っているそうです。
適度に湿った栄養のある土があれば 特に夏や秋に生えやすいんですよ。
取っても取っても生える時もあって、どうしてもイヤだったら土を変えるとか。
見つけた次の日には しぼんでいる種類もあります。
そのキノコは、そんなに気持ち悪くないですよ〜。笑
もっと黒いのとか、長〜いのとか。時々うちの鉢植えにも生えてきます。(^_^;)
0
おひさしぶりです^^以前コメントさせて頂いた、あずきぱんだです。
プランターのきのこ!ぎょっとしますよね。
我家にも生えました^^;なんとも情けない声を出して腰を抜かしましたよ・・・
おそらく「コガネキヌカラカサタケ」ではないかと思います。
プランターや芝生などに発生し、熱帯地方から持ち込まれた腐葉土に混ざった菌から発生することが多いそうです。なので、もともとの土に菌があったのかもしれませんね。
毒性ではないようですが、食べられるかは不明という、なんとも不思議なきのこです。
コガネ~なんて、なんだか縁起のいい名前ですよね♪
(見た目のインパクトはすごいけど・・・)
ブログ更新楽しみにしています♡
プランターのきのこ!ぎょっとしますよね。
我家にも生えました^^;なんとも情けない声を出して腰を抜かしましたよ・・・
おそらく「コガネキヌカラカサタケ」ではないかと思います。
プランターや芝生などに発生し、熱帯地方から持ち込まれた腐葉土に混ざった菌から発生することが多いそうです。なので、もともとの土に菌があったのかもしれませんね。
毒性ではないようですが、食べられるかは不明という、なんとも不思議なきのこです。
コガネ~なんて、なんだか縁起のいい名前ですよね♪
(見た目のインパクトはすごいけど・・・)
ブログ更新楽しみにしています♡

> まめさん
まめさん、
はじめまして!
うりです!
以前からこのブログを読んで下さっていたとのこと…
そして、心強い情報のコメント頂き感謝感激です!
ありがとうございます!
コガネキヌカラカサタケ…
生まれて初めて聞いた言葉です…
で、その名前で調べてみました!!
ほ、ほ、ほ、ほ、ほんとだぁ!!
これだぁ!!!!!
しかもそんなに珍しいキノコではない…感じ?!
> 食毒は不明なようなので、食べないでくださいね。
は、は、は、はいっ!!!
まめさん、
はじめまして!
うりです!
以前からこのブログを読んで下さっていたとのこと…
そして、心強い情報のコメント頂き感謝感激です!
ありがとうございます!
コガネキヌカラカサタケ…
生まれて初めて聞いた言葉です…
で、その名前で調べてみました!!
ほ、ほ、ほ、ほ、ほんとだぁ!!
これだぁ!!!!!
しかもそんなに珍しいキノコではない…感じ?!
> 食毒は不明なようなので、食べないでくださいね。
は、は、は、はいっ!!!
> my-gardenhouseさん
Mil Floresさん!
こんにちは!
コメントありがとうございます!
アワワワワワ…:(;゙゚'ω゚'):
本物のガーデナーの方からこんなありがたいコメントが!!
いや、その前に我が家のグリーンを見られることの恥ずかしさといったら!!
きゃーーー恥ずかしい!!
ですが…
あ、あ、ありがとうございます!!
キノコの胞子って、あちらそこらに漂っているものなのですか!!
私…マンションのこんな上の方までどうやって飛んだきたんやろうて不思議に思っていました。
それかもともと鉢の土に含まれていたのかなぁ
キッチンカウンターにガジュマルの鉢を置いていて、そこにはたまにキノコが生えるんですが…
こんか大きなキノコは初めて見たのでほんと気持ち悪くてビビりました(;´Д`A
ありがたいメッセージをありがとうございます!!
このキノコはとりあえず排除いたしました(;´Д`)ノ
Mil Floresさん!
こんにちは!
コメントありがとうございます!
アワワワワワ…:(;゙゚'ω゚'):
本物のガーデナーの方からこんなありがたいコメントが!!
いや、その前に我が家のグリーンを見られることの恥ずかしさといったら!!
きゃーーー恥ずかしい!!
ですが…
あ、あ、ありがとうございます!!
キノコの胞子って、あちらそこらに漂っているものなのですか!!
私…マンションのこんな上の方までどうやって飛んだきたんやろうて不思議に思っていました。
それかもともと鉢の土に含まれていたのかなぁ
キッチンカウンターにガジュマルの鉢を置いていて、そこにはたまにキノコが生えるんですが…
こんか大きなキノコは初めて見たのでほんと気持ち悪くてビビりました(;´Д`A
ありがたいメッセージをありがとうございます!!
このキノコはとりあえず排除いたしました(;´Д`)ノ
> あずきぱんださん
あずきぱんださーーん♡
こんにちは!
コメントありがとうございます!
すごいお久しぶりですーーー!
読んで下さっていたのですねーー(#^.^#)
そしてあずきぱんださんも再開されたブログ、
続けておられるのですねーー(#^.^#)
キノコ情報、ありがとうございます!!
コガネキヌカラカサタケ…
はい、どうやらまさにその通りのようです…
しかも…
特に珍しいものではない?!
私、ドシロートなもんで…こんな大きなキノコにビビっちゃっておりました…
お恥ずかしい。
その後、なんとか排除したんですが…きっとまたいつのまにか生えてそう(~_~;)
> コガネ~なんて、なんだか縁起のいい名前ですよね♪
た、た、たしかに!!笑笑
別名、お釈迦様キノコとかも書いてあったし!!笑笑
ところで…
あずきぱんださんは北海道にお住まいでいらしたのですね〜
このたびの地震は本当に大変でしたね。
あずきぱんださんのご家族みなさんご無事だったようで良かったです!
まだ色々と不便なことも多いのでしょうか。
こちら九州も、福岡も熊本も大雨や地震に見舞わられてから…普通に生活できることの素晴らしさを痛感します。
キノコで騒ぐなんてほんと、なんて幸せなことなんだ!
あずきぱんださーーん♡
こんにちは!
コメントありがとうございます!
すごいお久しぶりですーーー!
読んで下さっていたのですねーー(#^.^#)
そしてあずきぱんださんも再開されたブログ、
続けておられるのですねーー(#^.^#)
キノコ情報、ありがとうございます!!
コガネキヌカラカサタケ…
はい、どうやらまさにその通りのようです…
しかも…
特に珍しいものではない?!
私、ドシロートなもんで…こんな大きなキノコにビビっちゃっておりました…
お恥ずかしい。
その後、なんとか排除したんですが…きっとまたいつのまにか生えてそう(~_~;)
> コガネ~なんて、なんだか縁起のいい名前ですよね♪
た、た、たしかに!!笑笑
別名、お釈迦様キノコとかも書いてあったし!!笑笑
ところで…
あずきぱんださんは北海道にお住まいでいらしたのですね〜
このたびの地震は本当に大変でしたね。
あずきぱんださんのご家族みなさんご無事だったようで良かったです!
まだ色々と不便なことも多いのでしょうか。
こちら九州も、福岡も熊本も大雨や地震に見舞わられてから…普通に生活できることの素晴らしさを痛感します。
キノコで騒ぐなんてほんと、なんて幸せなことなんだ!
> naobu-さん
naobu-さん〜♡
お久しぶりです!
コメントありがとうございます!!
naobu-さんもウンベラータ育てておられるのですね〜
どれぐらいの大きさ?
もう長いのですか?
で…やっぱキノコ生えるのですね〜
このキノコ、
コガネキヌカラカサタケという、メジャーなキノコだったようです!!
昨日、取り除きました。
ゴム手袋しながら(;´Д`)ノ
ほんと!!
松茸なら良かったのに!!笑笑
naobu-さん〜♡
お久しぶりです!
コメントありがとうございます!!
naobu-さんもウンベラータ育てておられるのですね〜
どれぐらいの大きさ?
もう長いのですか?
で…やっぱキノコ生えるのですね〜
このキノコ、
コガネキヌカラカサタケという、メジャーなキノコだったようです!!
昨日、取り除きました。
ゴム手袋しながら(;´Д`)ノ
ほんと!!
松茸なら良かったのに!!笑笑

コメントありがとうございます😊
我が家のウンベラータは1m50㎝ぐらいです。我が家に来て10年ぐらいです✨大きさ整えたりして、お嫁に5から6本行きました笑笑
我が家は専門家さんの元にウンベラータ持っていき、植え替えてもらいました。それからは🍄はえてきません!
我が家に植物が来ると全部ダメしちゃう私でも、ウンベラータは大丈夫♡うりさんのウンベラータも大丈夫ですよ🌱
我が家のウンベラータは1m50㎝ぐらいです。我が家に来て10年ぐらいです✨大きさ整えたりして、お嫁に5から6本行きました笑笑
我が家は専門家さんの元にウンベラータ持っていき、植え替えてもらいました。それからは🍄はえてきません!
我が家に植物が来ると全部ダメしちゃう私でも、ウンベラータは大丈夫♡うりさんのウンベラータも大丈夫ですよ🌱
> naobu-さん
naobu-さん〜♡
お返事ありがとうございます!
わおーーーー
150センチ!!でか!!
naobu-さん、丁寧に育てられたのですねーー
今の私には、naobu-さんが神に見えますよ…
けど実は、うちのウンベラータ!
丸裸にしてから10日ほど経つんですが、
どんどん新しい葉っぱが出てきて…
すでに元どおりくらいのお姿に回復しているんですーーー
植物の生命力、
生まれて初めて「可愛い!」と感じています(*^▽^*)
私も専門家に植え替えてもらいたい…
naobu-さん〜♡
お返事ありがとうございます!
わおーーーー
150センチ!!でか!!
naobu-さん、丁寧に育てられたのですねーー
今の私には、naobu-さんが神に見えますよ…
けど実は、うちのウンベラータ!
丸裸にしてから10日ほど経つんですが、
どんどん新しい葉っぱが出てきて…
すでに元どおりくらいのお姿に回復しているんですーーー
植物の生命力、
生まれて初めて「可愛い!」と感じています(*^▽^*)
私も専門家に植え替えてもらいたい…
by urisroom
| 2018-09-23 08:44
| *お買い物
|
Comments(10)