人気ブログランキング | 話題のタグを見る

情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。

思わせぶりなタイトルでごめんなさい!



ほんと我ながら情けないと思っていることを告白します。
それは、
情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。_a0341288_22384054.jpg
ベランダに置いているこのウンベラータ。


これは…
2年ほど前に友達から譲り受けた挿し木。
頑張って大きくしよう!
と大切に育てていたつもり。

ウンベラータって初心者やズボラさんでも簡単に育てられるっていうし、
放っておいてもグングン大きくなるんだよね?!

うちの子もあっという間に天井に届くくらいに大きくなるかも〜(´∀`)なんて思ってたのに!!



とうとう
情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。_a0341288_22461967.jpg
こんな姿になってしまったよ…il||li _|‾|● il||li



この夏は猛暑を避けてリビングの中にいれていたんですが…
窓に近すぎたの?
すっかり葉焼けしてしまい…どんどん元気がなくなっていきました。

なのでこのたび葉をほとんど切り落としてしまったため、
こんなせつない姿になっております。




やっぱり…
私にはグリーンを育てるセンスが全くないんやと思う(T ^ T)
あと、相性が悪いんやと思う(T ^ T)




せっかく我が家に来てくれたのに…
情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。_a0341288_22504053.jpg
ごめんよーー
ごめんよーー
ほんとにごめんよーーーー(T ^ T)



けど
情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。_a0341288_22575771.jpg
ハサミで切ったとこから新芽が出てる!!

どうかお願いします。
復活してくれますように!!(T ^ T)





さて。
今夜からまた楽天のお買い物マラソン始まります!

先日のスーパーセール終わってまだ間もないし、
そのスーパーセールで注文してまだ届いていないものがいくつもあるっていうのに。


なので今回のお買い物マラソンでは、
私は地味に参加するつもりなんですが…




狙っているもののひとつが、
まな板
です。




最近購入した
情けないカミングアウトをします…それから、今夜からのお買い物マラソンで狙うもの。_a0341288_00353450.jpg
この包丁が素敵すぎて…

まな板も新調したくてたまらなくなった!!



このまな板もかれこれ10年以上使っている
年季もの…

だから、そろそろいいでしょヽ(´▽`)/



お洒落なまな板はいっぱいあるけど…


食洗機で洗えるもの色々あるけど…


でも私は、
まな板はなにより切った時の
音を重視したい。



野菜を切った時の、トントントン…の音。
リズミカルに良い音がなると、
「あらっ、私、なかなかやるんじゃないの♬」
みたいな錯覚に陥って、いい感じ。

だから、食洗機で洗えなくても木にします。


探してたら、魅力的なまな板いっぱい見つけた!



自立するまな板…


白木と樹脂を別々に使えるまな板。
便利だろうけどかえって面倒くさそうでもある…


ラバーゼ。
かなり評判良いけど、形が…(-公- )
白菜とか大根とか長ネギとか…大きいものは切りにくそうだからやっぱり長方形が欲しい。



というわけで、
今夜中に気が変わらなければ…

この、グローバルのまな板を選ぶつもりでいます(´∀`)



それから…

このお椀が欲しい!

こちらのショップではマラソンスタート同時にお得なクーポンが使えるので、この機会に買いたいと思っているけれど…

5種類の木から素材を選べるんですが、
現在、第1希望の素材が在庫切れの様子。
第2希望のものをお得に買うか、それとも妥協せずに再入荷を待つか…

悩みます(-公- )



今夜20時からスタート!!





このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…






今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

Commented by ゆかり at 2018-09-21 12:56 x
こんにちは!3年前から楽しく読ませて頂いております!
今は愛知県在住ですが、福岡出身なので勝手に親近感を抱いてます。ウンベラータの件でお伝えしたい事があって。
我が家にも友人から挿し木で頂いたウンベラータがあるんですが、ある冬の時期に幹だけになり、土にはカビ?もはえ、諦めて放置していたのに見事に復活しましたよ!
てっぺんから新しい葉が出てこようとしているし、全然大丈夫だと思います!偉そうにごめんなさい。
これからも楽しみにしてます!
Commented by たまご at 2018-09-21 18:36 x
uriさん、こんばんは(*^^*)

うふふふー。実は私も同じようなことをやってますよ(笑)
買ってきたときはイキイキしてた植物が、枯れていくのは悲しいものです。
私、多肉ちゃんを一週間で枯らしてしまったことがあります。
枯れたというか腐った(汗)
でもでも、このウンベラータはきっと大丈夫!
元気な新芽がニョキニョキ出てるじゃないですかー。
マンションのブラッサイアっていう観葉植物が
秋になるとつるっぱげになるのです。
わー、枯れるのー?って焦るけどちゃんと春になると
新芽が出てきて元気いっぱいに戻ってくれます。
新芽ってかわいいよねー♪
Commented by maRie at 2018-09-21 23:53 x
uriさん こんにちは-⭐︎
植物のケアって難しいですよねー。
でも、uriさんのウンベラータちゃん新芽が出ているし、まだ生きてますね!!
このまま少しずつでも成長してくれることを祈ってます♪

まな板は、私もwood派です。
ヒノキのまな板は抗菌効果もありますしね、
衛生的にも良いと思ってます。^^
グローバルのまな板 購入されたら是非とも使いごごちをupして下さいね。
ご報告楽しみにしています❤︎
Commented by urisroom at 2018-09-22 21:48
> ゆかりさん


ゆかりさん!

はじめまして、うりです。
お初のコメントありがとうございます!
しかも…
3年前から読んで下さっていたのですか!!

か、感激…(T ^ T)
ありがとうございます!!


ゆかりさんからのこのウンベラータ情報を読んで…
「そう!!そう!!こんな体験談が聞きたかったのーーーーーー!!!!!」
と、ちょっと興奮してしまいました。

なんて、なんて心強い体験談なのでしょう!!

そしてゆかりさんのお宅のウンベラータは
その後も元気に成長中ですか?

うちのウンベラータ…
記事の写真では弱っている葉2〜3枚は残していたんですが、新芽を信じて一旦幹だけ残し葉を全て取り除きました。
けどそしたらほんの1日2日でどんどん新しい新芽が誕生して来てて…

こうなると、なんかすっごい可愛く感じますね!!


ゆかりさん宅のウンベラータに続いて、
うちの子も復活してくれますように!!



ゆかりさんは福岡出身、そして愛知にお住まいとのこと。
私は愛知に親戚がおりますのでこちらこそ親近感!!
どうぞこれからも宜しくお願いしますヽ(´▽`)/
Commented by urisroom at 2018-09-22 22:04
> たまごさん


たまごさんーーーーーー♡

こんばんは!
コメントありがとうございます!


えっっ!
花とグリーンのプロ、たまごさんでも枯らしちゃったりするのーーーーー?!

けど…
そんなん聞いたらホッとする…
私のグリーンとのハンパない相性の悪さと比較するのはあれかもしれないけど…


ブラッサイアとやらを検索してみました。
ウンベラータに雰囲気は似てますね(´∀`)
そしたらうちのウンベラータもこれから一旦つるっぱげにはなるのかなぁ
けど、たまごさんの言うように新芽が出て来てるってことは戻って来てくれると信じていいよね?


> 新芽ってかわいいよねー♪


そう!!
この私が初めて植物にときめきました!!
自分でビックリ!!
Commented by tan at 2018-09-22 23:19 x
uriさんこんばんは。
ものすごく久しぶりにコメントさせていただきます(^_^;)
ウンベラータ、きっと大丈夫ですよ!
うちのウンベラータも一度葉っぱがスッカラカンになったけれど、今はモサモサしてますもん。
葉っぱも必ずしも生えかわりの時期があるんですよね。ウンベラータは強いですよ。大丈夫!
Commented by urisroom at 2018-09-22 23:48
> maRieさん


maRieさん〜♡

こんばんは!
コメントありがとうございます!


うん、ウンベラータちゃん、
頑張ってくれてます!
この画像は瀕死の葉っぱが数枚残ってるんですけど…
このあと新芽以外の葉っぱを思い切って落として…

そしたら翌朝にはもうどんどん新芽が出て来てる!!


植物の生命力を感じて…
私、生まれて初めて植物を可愛いと思ってる(T ^ T)


maRieさんはグリーンの魔術師ですからね〜
どうかどうかアドバイスお願いします!!



あと…
グローバルのまな板、届くの楽しみですーー
お気に入りの包丁とのコラボ♡
Commented by urisroom at 2018-09-22 23:52
> tanさん


tanさん!

こんばんは!
お久しぶりです!
コメントありがとうございます!

tanさん、覚えていますよーー!!
以前にお互い息子が部屋を散らかしまくって…てお話したと思います(#^.^#)


おおーーー
tanさんもウンベラータ生まれ変わりを経験されたのですね…
そのお話、とても心強い(T ^ T)

生え変わりの時期、
きっとそうだ!そうなんだ!

けどこれから寒くなるからまた一旦寂しいお姿になっていくのかな…?

今は頑張って新芽を出そうとしてくれる姿が健気で健気で…
すっごく可愛いです!!
このまま頑張って欲しいですーーー!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2018-09-21 09:19 | *お買い物 | Comments(8)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30