2018年 09月 19日
天井からのインテリアグリーンの吊るし方について。
現在の我が家。
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
※ ちょっと前の写真です。
最近、あちこちのゾーンにグリーンを増やしました。
フェイクだけど…
それで、しばしば
「どうやって吊るしているのですか」
というご質問を頂くので、 まとめてみました。
どちらも…
私が使っているのは
Jフックです。
石膏ボード専用で、針の跡が目立たないもの。
それから
エアプランツ(これもやっぱりフェイク)を吊るしていますが、
こちらは…
テグスで吊っています。
ここの天井が折り下げになっているのを利用して…
ここのハンギンググリーン、
お気に入り(´∀`)
あと、ベランダ。
これはホームセンターで買ったものだけど
↑こういうの。
接着部分を直火で温めて溶かし、貼り付けるフック。
ベランダではこのフックが、あちこちで活躍中ヽ(´▽`)/
ほんとは
ずっとモビールにトライしてみたいんだけど…
これ以上吊り下げて空間をうるさくしたくないのと、
センスにも自信がないので躊躇しています。
まだまだ修行中です(´∀`)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
uriさん!!
そのモビール迷った挙げ句、ワタシ右のをゲットしたんですよー★
ワタシはグリーンを上手く飾れる自信がなくて…
何だか、何だか、
もうuriさん大好きですーーーーーー!!
そのモビール迷った挙げ句、ワタシ右のをゲットしたんですよー★
ワタシはグリーンを上手く飾れる自信がなくて…
何だか、何だか、
もうuriさん大好きですーーーーーー!!
0
> cheery_boxさん
cheerさん〜♡
こんばんは!
コメントありがとうございます!
知ってる♡
知ってる♡
cheerさんちにこのモビールあるの、
知ってる知ってるーー♡
すっごい可愛いですよねーー(´∀`)
私もずっとお気に入りにいれてるもんで、
cheerさんが買ったの見て、私もますます欲しくなったんですよーーー!!
> もうuriさん大好きですーーーーーー!!
あははは!!笑笑
私もcheerさん、大好きです!!
cheerさん〜♡
こんばんは!
コメントありがとうございます!
知ってる♡
知ってる♡
cheerさんちにこのモビールあるの、
知ってる知ってるーー♡
すっごい可愛いですよねーー(´∀`)
私もずっとお気に入りにいれてるもんで、
cheerさんが買ったの見て、私もますます欲しくなったんですよーーー!!
> もうuriさん大好きですーーーーーー!!
あははは!!笑笑
私もcheerさん、大好きです!!
by urisroom
| 2018-09-19 17:26
| *リビングダイニング
|
Comments(2)