人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!

久しぶりの旅行記です。

インテリアと無関係の記事になりますので、
興味のない方スルーでお願い致します(´∀`)


*       *       *       *       *


夏の終わり。
家族旅行に出掛けました。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20161059.jpg
フェリーの旅です〜
九州から四国・徳島へ!



フェリーで一夜を過ごし、翌朝に徳島到着。
そのまま車で愛媛県今治市を目指しました。



目的は〜

ズバリこのお店だ!!
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20183658.jpg
『重松飯店』

  • 愛媛県今治市大正町5丁目4-47
  • 0898-22-6452
  • 月曜定休


ネットでリサーチしまくって、
今治を通るならばこのお店に寄らないという選択はあり得ない!と思いました。


これ、食べに来た!!

その名も〜
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20300934.jpg
焼豚玉子飯!!


半熟の目玉焼きの下には、
これでもかこれでもか!!と敷き詰められた焼豚が隠れています。

この目玉焼きをぐちゃぐちゃに潰して…
その下の焼豚と炒飯を混ぜて混ぜて…

ガツガツ食べます。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20312308.jpg
奥は息子。

卵を絡めながら食べるので、
見た目よりも甘め。

かなりボリューミーですが、あっという間に完食です。
これは…
大人気・大行列なのがうなずける!!

はるばる食べに来て良かったよーーー!!
大満足のお昼ごはんでしたヽ(´▽`)/




さてさてそれから〜
いよいよ、しまなみ海道に入ります。

しまなみ海道って、
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_22101891.jpg
こんな感じ(´∀`)

瀬戸内海に浮かぶ島々が、
7つの橋で繋がれています。(愛媛県と広島県に分かれます)
※ 画像はしまなみ海道HPからお借りしました。

しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20430084.jpg
なんて美しいの…(T ^ T)感動…

空と海…
それからまるで宝石のような美しい島々…

九州では見たことのない素晴らしい景色に、
感動しっぱなしでした。



立ち寄ったのは、伯方島。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20442683.jpg
『玉屋』

愛媛県今治市伯方町有津甲2328 
0897-72-0343
日曜定休



このお店に寄るだけのために、
伯方島で一旦高速を降りました。

ここ…
ほんっとに!!
ほんっっっ…とに!!

ため息が出るぐらい素敵なお店でした。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20500093.jpg
この絶景…プライスレス!!

この眺めのあまりの美しさに、
ケーキの味を覚えていない!!
ウソウソ。
めちゃくちゃ美味しかったです♡


このカフェに来るためだけに伯方島を訪れる価値ありです!!
来れてほんとに良かった!!



伯方島を出た後は、
大三島へ渡って〜
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_20555583.jpg
大山祇神社へ。

しまなみ街道のほぼ中央に位置する大三島に鎮座する、由緒ある神社。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21013325.jpg
こちらの樹齢3000年の楠は、
パワースポットとして知られているそうで…

本当に圧巻でした。
素晴らしかった〜



大山祇神社を観光してから、
ようやくこの日の最終目的地、大崎上島へ。

大崎上島へはフェリーで渡ります。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21044614.jpg
フェリーから撮影。
なんなの、この空と海!!

美しすぎて何度も目頭が熱くなりました(T ^ T)



宿泊したのは、大崎上島の

このお風呂に入りたかったのです。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21090974.jpg
凄いとしか言いようがない…(T ^ T)
ほんとに贅沢な風景です!

こちらのお宿は、
お料理も素晴らしかったです。
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21183938.jpg
瀬戸内海の海の幸を堪能しました(´∀`)
美味しかったなぁ〜



翌日は、フェリーで本州へ渡って…
のんびり高速で九州へ帰りました。



広島で寄り道。
このお店に来るだけのためにね!
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21200167.jpg
『あなごめし うえの』

広島県廿日市市宮島口1-5-11
0829-56-0006
無休(水曜は弁当のみ)



こちら、広島の超超超有名店。

予約出来ないので、
頑張って並びました!!

腹ペコで並んで並んで〜
待って待って〜
たどり着いたのが…
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21270187.jpg
あなごの宝石箱やーーヽ(´▽`)/


マジで…
とろけました。

幸せってこういうこと(T ^ T)


息子は直前まで
「えー、俺、お好み焼きが食べたかったのにー」
てブツブツ言ってましたが…

一口食べて、その美味しさに絶句していました。
あなご様、感動をありがとう!!




旅行記はここまでです。

しまなみ街道、
初めて訪れましたが…
しまなみ海道〜広島グルメ旅行記!_a0341288_21441005.jpg
狭い日本。
まだまだ知らない美しい風景がこんなにあるんだな、と思いました。

またいつかこの景色に再会出来ますように(´∀`)






このブログが本になりました!

「ときめき家事」
2017年6月25日出版しました。

お手に取って下さった皆さま、
本当にありがとうございます(T ^ T)感涙…






今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

Commented by rioryu at 2018-09-12 08:01
再来年の春の話なので
まだまだ先なんですが
四国にゆっくり旅行しようと計画してまして、色々みていたところだったので
凄く為になりました٩(ˊᗜˋ*)و

ウリさんが美味しいとか
素敵とか言うなら
間違いないかなと
変な確信がありまして(笑)
是非、行きたいなと٩(ˊᗜˋ*)و

そして、来年のひとり旅は
広島と決めてるので
穴子のお店…行くの確定です(≧∇≦)(笑)
素敵な情報
いっぱいありがとうございます✨
Commented by maRie at 2018-09-12 08:12 x
uriさん こんにちはー🌟
すんばらしく綺麗な景色にと〜っても美味しいそうなご飯!!
素敵な家族旅行の思い出が出来ましたね。^^
私もいつか...日本を旅することが出来たら絶対行ってみたいと思います! (日本を旅できるのは20年後とか言われてるけど。苦笑)

uriさんの本当に素敵な景色の写真に癒され、ご飯の写真に食欲を掻き立てられました。^^
やっぱり食欲の秋ですかねー? 笑
Commented by kiki at 2018-09-12 08:54 x
おはようございます。そして初めまして!
ずいぶん前からNa~さんのブログを拝見していたのでこちらのブログも拝見しておりました。
隠れファンです。!(^^)!
宮島口のうえのの穴子飯にビビッて反応してしまいコメントを書かずにいられなくなりました。(笑)
ようこそ!広島へ
しまなみ海道、きれいな景色が続きますよね。
自転車で島々を渡るのも気持ちが良いですがまだ経験がありません。
しかししかし、穴子飯は絶賛です!
待ってでも食べる価値は大いにありますよ。
次回は息子さんの希望通り、お好み焼きを食べにお越しくださいね!
広島はカープでどこに行っても大盛り上がりです。
セ・リーグ優勝時に(時間の問題ですね)是非ともお越しください!
お待ちしております。
Commented by たまご at 2018-09-12 09:28 x
uriさんこんにちは♪
いい旅行ですね~これはいい旅行だ(´ー`)
食べたいものをめがけて走る!
その道中がすごい絶景。
しまなみ街道は実家にいたころ何度も父とドライブした道ですが
お天気によってぜんぜん景色が違うので、
これは大当たりの日でしたね。

あなごめしの店以外行ったことないです。
ちゃーしゅうたまご飯ナニコレおいしそうすぎるー!
Commented by えみ at 2018-09-12 09:32 x
あー、私の行きたいところばっかり行っとるーいいなぁ

うえののあなごめし、実は冷めてもバカうまです
というか、私は冷めたほうが好きだったりします
なのでお弁当もお勧め
現地ではお好み焼き食べて、あなごめしは新幹線の駅で買って帰ることもあります
むさしってお店のおむすびも美味しいので、あなごめし買わない時はむさしのおむすび買って帰りますよー

お好み焼きは、八昌っていうお店が好きでした
今は観光客でいっぱいなんやけど、昔はそんなに混んでなくて
おじちゃんが焼いてた頃のがすっごく美味しかったです

…と、カープファンのえみが熱く語ってみましたw
ここ数年広島行けてないけ、行きたいなー
Commented by どら猫 at 2018-09-12 11:31 x
はじめまして☺️ いつも楽しく拝見させて頂いています
私の好みのインテリアや 息子さんとのヘビのやり取りなどなど〜

生まれた時から愛媛に住んで 30・・・40・・○年(^◇^;)
焼豚玉子飯 美味しいでしょ!
しまなみ海道〜
まるで海外のリゾート地の様な(個人的な感想です)海と空 そして橋❣️
堪能して頂いた様で嬉しかったです

まだまだ美味しい物や素敵なところ温泉などあるので
またお越し下さいね😄7528
Commented at 2018-09-12 14:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yasu6681 at 2018-09-12 15:40
はじめまして。
50歳になる、北九州出身の尼崎在住、買い物大好きなおばさんです。
実家に帰省中で、福岡にKEYUKAがあるのかな?と検索してたらこちらのブログにヒットして、大阪へと帰る新幹線内で三年分くらいのブログを読ませてもらいました。
楽しくて、暇つぶしができました。笑
私も、マリメッコのファブリックボードを作りました!
昨日は、中津の果樹園えふに行きました!
KEYUKAいいですよねー!
とか、布団乾燥機良いねー。
と、伝えたくなりコメントしました。

Commented by Food-laboratoryy at 2018-09-12 15:46
こんにちは(*^^*)
バルミューダの時に…おひさしぶりです。

うえの!私も昨年の夏うかがいました。
アナゴと言ったらサザエさんのイメージが強いですが、あっさりしていて
美味しいですよね♪
私も1時間ちょっと待ったので、お腹もへって美味しさ倍増でした。
おでかけシリーズ、楽しみにしています( *´艸`)
Commented by あり at 2018-09-12 17:13 x
スマホのありです。
覚えて頂けていたら嬉しいです。
大変お久しぶりのコメントですが、ブログは欠かさず見ています!本も永久保存版です(^^)

再来週の連休にしまなみ海道に行く予定にしており、とても楽しく読ませて頂きました(^_^)
大阪からなので、尾道から入る予定です。
まだ宿を取っただけで、ほとんど何の計画も立てていないので、uriさんの旅行記、参考にさせて下さい!

それにしても空が真っ青ですね。天気は気になるところですが、晴れることを祈って旅行の計画を立てていきたいと思ってます!
素敵な写真たくさんありがとうございます☆
Commented by urisroom at 2018-09-12 23:36
> rioryuさん


jamさんーー♡

こんばんは!
コメントありがとうございます!


しまなみ海道、行きたくなったでしょーー(*^o^*)

実は私、四国はちょっとだけ住んだことがありまして…昔ちょこちょこ色んなとこに行ったのですが、しまなみ海道は初めてでした!

そして…
ほんとに感動しました。
日本人でよかった!て思いました。


jamさん〜
ひとり旅なんて羨ましいよ〜

そしてさらに、広島なんて羨ましすぎよ〜!

穴子は、食べるしかないでしょう♡

Commented by urisroom at 2018-09-12 23:44
> maRieさん


maRieさん〜♡

こんばんは!
コメントありがとうございます!


えっ…
日本を旅できるのは20年後…

そんなに帰ってこないってこと??
…ちょっと寂しくなっちゃった(T ^ T)


maRieさんは世界中素敵なところを旅されていて羨ましい!!
けど…
日本も、まだまだ知らない景色や食べ物がたくさんありますよ!!
20年後、周らなきゃですよーー!!

私もまだまだ色んなところを旅して、
これからも視野を広げていきたいです(*^o^*)


Commented by urisroom at 2018-09-13 00:00
> kikiさん


kikiさん!
はじめまして、うりです!

な、なんと〜
なーさんのところからこちらに来て下さったのですかー!
なーさんの凄すぎるブログを読まれた後にこちらに来て頂くのはかなりお恥ずかしいのですが…

けどすごい嬉しい(*^o^*)

ありがとうございます!!



kikiさんは広島の方でいらっしゃるのですね!!
(ブログ覗かせて頂きました!)
広島、大好きです(*^o^*)
独身の頃に何度か遊びに行きましたが…
綺麗でお洒落で美味しくて…楽しい思い出ばかり。

今回はしまなみ海道の帰りに広島で降りました。
ほんとは宮島に行くつもりだったのですが実はあいにくの雨だったんです(-公- )
なので、お昼ごはんのみの寄り道となりました。

また改めて遊びに行きたいです!!


私、プロ野球が大好きなんですーー
カープは強すぎます!!

が!!

今年も日本シリーズはホークス勝たせて頂きますので(もう優勝するつもり)そこんとこ宜しくお願いします♡
Commented by urisroom at 2018-09-13 00:23
> たまごさん


たまごさんーー♡

こんばんは!
コメント嬉しい(*^o^*)
ありがとうございます!


えっ!
たまごさんは、しまなみ海道行かれたことあるんやー!

> お天気によってぜんぜん景色が違うので

きっとそうなんだろうなぁて思ってた!
この旅行の日程、もともとお天気良くない予報だったのに運良くこの日だけ晴れてくれたんですよー!

やっぱ日頃の行いとしか思えませんねヽ(´▽`)/

けど、、
ほんとは翌日の広島で宮島行ったり広島観光するつもりだったけど、、

あまりにどしゃ降りの雨だったんで穴子だけ食べました(;´Д`)ノ

てか、たまごさんはこの穴子食べたことあるのですねー♡
ほんと感動的な美味しさだった!
Commented by urisroom at 2018-09-13 00:34
> えみさん


えみさん♡

こんばんは!
コメントありがとうございます!


> あー、私の行きたいところばっかり行っとるーいいなぁ

でしょ!
だって、えみさんの代わりに行って来ましたから♡

えみさん、広島フリークでいらしたのですね〜(´∀`)
しかもカープ女子ときた!!


あなごめし、冷めても美味しいって分かる気がする!!
えみさんが熱く語るからまた食べたくなってきたやないですか…
お弁当も買えば良かった(-公- )

むさしのおむすび…
気になったので調べちゃった!

うわ、ほんとめちゃめちゃ人気やん!
山賊おむすび、美味しそーーー!
うどんも美味しそう!!

私、お好み焼きも広島風が好きなんですーー

広島、、
魅力ありすぎてヤバイ、、、!!

Commented by urisroom at 2018-09-13 01:15
> どら猫さん


どら猫さん♡

はじめまして、うりと申します!
初めてのコメントを頂きまして感激しております!

これまでのブログも見て下さっていたのですね〜
息子のヘビ…あはは!笑笑

ありがとうございますーーーーー(*^o^*)


おおーーーー
どら猫さんは愛媛の方でいらっしゃるのですね!!
素敵ーーーー(*^o^*)

今回、今治を通るのに愛媛をリサーチしてたら…
行ってみたいとこがいっぱいありました!!
今治周辺だけど…
光屋のラーメンとか、焼鳥とか!

道後温泉も行ったことないです〜
行きたい!
愛媛、素敵なところいっぱいありますよねーー(*^o^*)


しまなみ海道が

> まるで海外のリゾート地の様な

ほんと、それ!
記事にも書いたんですがこんな美しい風景初めてだったので同じ日本とは思えないぐらい。

けど…
日本人でよかったと感じました(*^o^*)
Commented by urisroom at 2018-09-13 10:45
> 鍵コメさま


鍵コメさま!
…非公開のコメントを頂きましたので、鍵コメさまと呼ばせて頂きます。
嬉しいメッセージをありがとうございます!


鍵コメさまは地元でいらっしゃったのですね!
こんな素晴らしいところにお住まいだなんて羨ましいです!

私は自分の知らないこんな美しい場所があったのかと本当に感動しました。
今治はお昼ごはんに寄ったのみで観光は出来なかったのですが、タオル博物館に行きたかったーー!!
今治城にも行ってみたかったーー!!
光屋のラーメンも食べてみたかったーー!!

写真のジャンクションは、すごい美しくて車の中から必至に撮影したものです。
目を閉じるとあの日の感動の景色がまだ浮かんできます。

また必ず訪れたいとおもいます!
そのときは鍵コメさまに美味しいお店の情報を是非教えて頂きたい(*^o^*)
Commented by urisroom at 2018-09-13 10:53
> yasu6681さん


yasu6681さん!

はじめまして、うりと申します。
きゃーー!
ブログを遡って読んで下さったのですね!

嬉し恥ずかし…
いや、めちゃめちゃ嬉しいです(*^o^*)
ありがとうございます!!


北九州に帰省をされていたとのこと!
残念ながら福岡にケユカはないのですが…
久しぶりに福岡の美味しいものを堪能されましたか(*^o^*)

中津のえふ!!

今、果物は何でしたか?!
ちなみに私が6月に行ったときは、メロンでした。
メロン美味しかったけど…春に行った時のイチゴの方が好きだったな〜
桃のシーズンに行ってみたかったけど結局行きそびれました(T ^ T)

けれどyasu6681さんのお話を読んでまた行きたくなりました。
秋のスイーツ食べに行こうかな!


布団乾燥機!
めちゃめちゃ楽チンで毎日大活躍しておりますよ♡
毎朝、起きた後にベッドを乾燥させているのですが…
冬は夜寝る前にベッドを温めるので、最高に気持ち良いです。


尼崎、友達が住んでいるのでとても親近感です!
嬉しいコメントをありがとうございました!
Commented by urisroom at 2018-09-13 23:36
> Food-laboratoryyさん


Food-laboratoryyさん!

こんばんは!
コメントありがとうございます!


バルミューダ…
はっ!!
Food-laboratoryyさん!!
あ、あのトースターの恥ずかしい記事のときのーーーーーー!!

その節は大変お世話になりました!!
未だ…
トースターを使うたびに我ながら失笑しております…(^◇^;)


Food-laboratoryyさんも去年、うえののあなごめしを堪能されたとのこと!!
そう!!
あの照り照りの見た目から、味もこってこてなのかな〜と思いきや、あっさりしていていくらでもパクパク食べれちゃうんですよね!!
それでいて身はフワッフワ!!

あーーー…
思い出したらまた食べたくなってきました!!


私もけっこう長く待ちましたが、
この絶品あなごめしは並んでも食べるべきですよね!!

分かり合えて嬉しい(*^o^*)
Commented by urisroom at 2018-09-14 00:14
> ありさん


あ、あ、ありさん!!

スマホの…
ショートカットのありさんですね!!

きゃーーー!!
おそらく1年ぶりくらいにコメント頂いたのでは!!
お久しぶりで嬉しいですーーー!!
ブログもその後も読んでくださっていたとのこと!!

ありさん、ありがとーーーー(*^o^*)


なんとなんと…
タイムリーに、再来週にしまなみ海道に行かれるとのこと!!
ありさん…
私はそれを予測して、ありさんのために下見をして参りました♡



ありさんのご旅行は、私の逆パターンということですね!!

私は今回は時間に限りがあったため、十分に島巡りをすることが出来なかったのですが…

私のリサーチで行ってみたかったところは…
立花食堂!!
たしか向島なので尾道から入ってすぐです。

あと、どこの島か忘れてしまったのですが、
みつばち食堂…みたいな名前のカフェ。

どちらもいつか行ってみたいです!!



今回の私の旅行ですが、
この晴天の翌日(広島に寄った日)はどしゃぶりの雨だったのです〜
そこは残念でしたが、しまなみ海道の美しい海を見れたことはほんとにラッキーでした!

ありさんもお天気に恵まれますよう!!
そして楽しい旅行になりますように!!

Commented by RICO at 2018-09-18 17:56 x
uriさんこんにちは!コンバースきなり組のRICOです。
お久しぶりです
実は我が家も四国の旅を計画してまして…
と言ってもただ四国って決めてるだけでノープランでしたの。
そしたらuriさんの旅日記見て、何て素敵な四国しまなみツアー!?と感動しました。
全部行きたいです。全部食べたいです。
uriさんのチョイス、凄すぎます‼
そんでもってすごーく下世話なんですが、諭吉を何人くらい用意すればこのツアー行けますか??
10で足りますか?足りない?15?
わたし、今日から500円玉貯金します‼
ちなみに家族構成ほぼ同じ、中2、小5男子の4人家族です。
もう、喜んでついてこない年頃なんで、美味しいもので釣ってみんなで行きたいなー
また次の旅日記も楽しみにしてますね♪
Commented by urisroom at 2018-09-19 20:42
> RICOさん


RICOさんーー♡
こんばんは!
コメントありがとうございます!

コンバースきなり、あははは!!笑
懐かしーーー笑笑


早速、この旅行の費用ですが…
我が家は九州からフェリーで四国に渡り、帰りは高速で車で帰りました。
なのでこの↑交通費は別として…

えーと、宿泊費5.5諭吉
大崎上島に渡るフェリーが往復0.6諭吉
初日のお茶とランチ0.8諭吉
2日目のあなごめし0.8諭吉
あともろもろ…1諭吉

ということは…
ざっと9諭吉です!!

(移動のフェリー代、高速代、ガソリン代が入っていません)


しまなみ海道、ほんとに素晴らしかったです!!
リサーチしてたら他にも行きたいところがいっぱいあってプランニングに苦労しました!!

RICOさんもし四国旅行プランニングするときは私も協力させてーー(*^o^*)
あっ、行くときはもちろんコンバースでね!!
Commented by RICO at 2018-09-19 23:39 x
uriさん、お返事ありがとうございます!
福岡市近郊住まいですので太宰府インターから高速乗って~~フェリーですね!さっそく交通費調べます!!
たぶん来年の今頃かなぁ・・・あっ・・・受験生だけど。。。ま、いいかな(^^♪
プランニングの時はまたお世話になるかもです。
コンバース、この前新調したのにすでに少し生成り始めてますよ~汗( ;∀;)
Commented by urisroom at 2018-09-22 21:35
> RICOさん


RICOさんも福岡住まいでいらしたのですね!!
もーーー、急激に親近感ですよ!!

> プランニングの時はまたお世話になるかもです。

絶対、連絡ください〜
ここには書けない情報も色々ありますから!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2018-09-11 20:17 | * 旅行記 | Comments(24)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri