2018年 06月 20日
ときめくベランダ作り計画、途中経過ヽ(´▽`)/
ちょっと前から手をつけ始めた、
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
殺風景だったわが家のベランダ。
ちょっとずつグリーンを置き始めたら、
やっぱりその魅力がいいなぁと思い始めて…
ゆくはし植物園
福岡県行橋市上津熊221
0930-24-1848
年中無休 10時〜18時
ここ…
福岡の中心地からはかなり外れた場所にひっそりとあるお店なんですが、ものすごく人気のため遠方からの来客も多く、平日でも賑わっています。
グリーンの品揃えもめちゃめちゃ豊富なんですが
ゆっくり回っていたら全部見るには半日かかります。
お洒落なカフェも併設されています。
ここは遊園地か!
楽しすぎるーヽ(´▽`)/
今回、新たに買ったグリーンは…
コットンキャンディとディコンドラの寄せ植え。
今はこじんまりな状態ですが…
あっという間にボリューミーになるそうなので、楽しみに育てたいと思います(´∀`)
あと、
これはちょっと前になりますが…
の、フェイク。
リンクしようと思ったら現在は同じものは売ってないみたい。
↓同じタイプで、トラディスカンティアとやらは在庫あり。
ベランダの梁から
コンクリート壁なので
一気にグリーンが増えたベランダ。
本物3
フェイク7
です(・ω<) テヘペロ
まだ改造中のベランダ。
昨夜のサッカー、
興奮したーーーーーーヽ(´▽`)/
野球にしてもサッカーにしても、
なんのスポーツでも…
選手が一生懸命に本気でやっているスポーツは、
観ていて感動しますね(T ^ T)
たくさんの元気と勇気をもらいました。
2戦目は、日曜の夜!
楽しみーーーーーーーーーヽ(´▽`)/
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
うわぁ~!グリーンたくさんのベランダ!
めっちゃ素敵ですーーー!
やっぱりグリーン多め、いいなぁ♡
我が家はグリーン少な目ですが、
吊り下げているものがなかなかお気に入りなので、
uriさんと一緒で嬉しいです(*´▽`*)
それにしてもおしゃれな観葉植物屋さん!
たしかにグリーン好きの大人にとっては遊園地かも!笑
ときめき家事の本も、テレビボードの箱に入れているので、
ふとした時にパラパラ眺めて、ときめかせてもらっています♡
めっちゃ素敵ですーーー!
やっぱりグリーン多め、いいなぁ♡
我が家はグリーン少な目ですが、
吊り下げているものがなかなかお気に入りなので、
uriさんと一緒で嬉しいです(*´▽`*)
それにしてもおしゃれな観葉植物屋さん!
たしかにグリーン好きの大人にとっては遊園地かも!笑
ときめき家事の本も、テレビボードの箱に入れているので、
ふとした時にパラパラ眺めて、ときめかせてもらっています♡
0
> irotoridori705さん
naoさん〜♡
こんばんは!
コメントありがとうございます!
ほんと?
ほんと?
良いかな?!
私、グリーンの飾り方に自信がないので、
naoさんみたいにセンスある方にそう言って頂けると
ホッとするε-(´∀`; )
今までベランダにはほとんど手をつけてこなかった私ですが…
せっかくのマンションライフ、
リビングに面したベランダをほったらかしじゃもったいないなと思うようになってきました。
けどnaoさんのお宅を拝見していたら、
1階の広いお庭がめちゃちゃ羨ましく思えてきますね〜
ときめき家事、、、(#^.^#)
naoさん、ラブです!!
naoさん〜♡
こんばんは!
コメントありがとうございます!
ほんと?
ほんと?
良いかな?!
私、グリーンの飾り方に自信がないので、
naoさんみたいにセンスある方にそう言って頂けると
ホッとするε-(´∀`; )
今までベランダにはほとんど手をつけてこなかった私ですが…
せっかくのマンションライフ、
リビングに面したベランダをほったらかしじゃもったいないなと思うようになってきました。
けどnaoさんのお宅を拝見していたら、
1階の広いお庭がめちゃちゃ羨ましく思えてきますね〜
ときめき家事、、、(#^.^#)
naoさん、ラブです!!

uriさんお久しぶりです。久しぶりすぎて私のこと覚えないかもしれませんが・・・^^;
実は少し前からuriさんに相談?聞いてみたいな?ってことがあって、それがズバリ!ベランダのことだったんですが、今回ブログにベランダのことが書いてあって、「uriさん~~以心伝心!!」と勝手に感動しておりました。
我が家も(同じ福岡)uriさん宅と同様、べランダがけっこう広くて、前からウッドデッキしたいな~って思ってました。uriさんちもめっちゃ素敵だし、まねっこしちゃおう!とやる気満々なんですけど、基本的なこと聞いてもいいですか??
お掃除はやっぱり大変ですか?
ウッドデッキしこうと思ってベランダのお掃除(ブラシでゴシゴシ洗いました!)したんですけど、けっこう汚れてて、グレーの水になります。
ウッドデッキした後、ウッドデッキ汚れませんか?上から同様にゴシゴシ洗うのでしょうか?それとも、いったん外して丸洗い?な感じでしょうか。その頻度はどれくらい??
私にはハードル高すぎかなぁ。。。(質問ばかりでごめんなさい)
ウッドデッキの上で子供たちが素足で歩きそうだし、きれいを保つにはどうしたらよいのか・・・
うちは奥行きは結構あるんですが、雨が降ったりするとベランダの側溝付近は雨でぬれます・・・そしたらウッドデッキもその辺汚れるよな~どうしようどうしよう。。。
となかなか決心がつきません。
uriさん宅のベランダが素敵すぎるので本当に羨ましく我が家もやってみたいのです。
もしよかったらベランダのメンテナンスについてもお時間あるときに教えていただけると嬉しいです。
行橋のお店もすごくいい感じですね!全然知らなかったです。
ちょっと遠いけどドライブがてら行ってみたいなって思いました。
いつもためになるお話ありがとうございます!!
実は少し前からuriさんに相談?聞いてみたいな?ってことがあって、それがズバリ!ベランダのことだったんですが、今回ブログにベランダのことが書いてあって、「uriさん~~以心伝心!!」と勝手に感動しておりました。
我が家も(同じ福岡)uriさん宅と同様、べランダがけっこう広くて、前からウッドデッキしたいな~って思ってました。uriさんちもめっちゃ素敵だし、まねっこしちゃおう!とやる気満々なんですけど、基本的なこと聞いてもいいですか??
お掃除はやっぱり大変ですか?
ウッドデッキしこうと思ってベランダのお掃除(ブラシでゴシゴシ洗いました!)したんですけど、けっこう汚れてて、グレーの水になります。
ウッドデッキした後、ウッドデッキ汚れませんか?上から同様にゴシゴシ洗うのでしょうか?それとも、いったん外して丸洗い?な感じでしょうか。その頻度はどれくらい??
私にはハードル高すぎかなぁ。。。(質問ばかりでごめんなさい)
ウッドデッキの上で子供たちが素足で歩きそうだし、きれいを保つにはどうしたらよいのか・・・
うちは奥行きは結構あるんですが、雨が降ったりするとベランダの側溝付近は雨でぬれます・・・そしたらウッドデッキもその辺汚れるよな~どうしようどうしよう。。。
となかなか決心がつきません。
uriさん宅のベランダが素敵すぎるので本当に羨ましく我が家もやってみたいのです。
もしよかったらベランダのメンテナンスについてもお時間あるときに教えていただけると嬉しいです。
行橋のお店もすごくいい感じですね!全然知らなかったです。
ちょっと遠いけどドライブがてら行ってみたいなって思いました。
いつもためになるお話ありがとうございます!!
> RICOさん
RICOさん!
こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
お久しぶりのコメント嬉しいです〜
もちろん覚えておりますとも!
コンバースきなりつながりのRICOさんですよね!
(変なこと覚えててごめんなさい!笑)
えっ!
RICOさんも福岡にお住まいでしたっけ!
嬉しい〜(*^o^*)
親近感ですね!
しかも同じくマンション住まいということで、
これまた親近感!
お尋ね頂きましたベランダのウッドデッキの件ですが…
うちはウッドデッキ敷いて2年近く経つかと思われますが…
い、い、一度も剥がしたことない…
掃除は月1程度、デッキブラシでゴシゴシです。
めっちゃ汚れてます…
ウッドデッキを敷いたときに、これで素足でベランダ出れる〜(´∀`)とか思ってましたけど…
やっぱ無理ですね…
福岡は黄砂も飛んでますし、掃除しても次の日にはすでに汚れてますから素足は早々と諦めました。
デッキブラシで丁寧に掃除はしますし、
その際ホースで水を流すときに、パネルの下を意識しながら流していますが…
正直、テキトーです。
なので…
きっとめっちゃ汚れがたまっているかと思われますが…
考えない!考えない!
ドンマイ!!
こんなテキトーでごめんなさい。。。
がしかし、ウッドパネル敷いたら一気にベランダの雰囲気変わりますし、私は敷いてほんとによかったと思ってます。
RICOさんはどんなパネルを敷く予定ですか?
広いベランダとのことなので、きっとやりがいありますよー!!
RICOさん!
こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
お久しぶりのコメント嬉しいです〜
もちろん覚えておりますとも!
コンバースきなりつながりのRICOさんですよね!
(変なこと覚えててごめんなさい!笑)
えっ!
RICOさんも福岡にお住まいでしたっけ!
嬉しい〜(*^o^*)
親近感ですね!
しかも同じくマンション住まいということで、
これまた親近感!
お尋ね頂きましたベランダのウッドデッキの件ですが…
うちはウッドデッキ敷いて2年近く経つかと思われますが…
い、い、一度も剥がしたことない…
掃除は月1程度、デッキブラシでゴシゴシです。
めっちゃ汚れてます…
ウッドデッキを敷いたときに、これで素足でベランダ出れる〜(´∀`)とか思ってましたけど…
やっぱ無理ですね…
福岡は黄砂も飛んでますし、掃除しても次の日にはすでに汚れてますから素足は早々と諦めました。
デッキブラシで丁寧に掃除はしますし、
その際ホースで水を流すときに、パネルの下を意識しながら流していますが…
正直、テキトーです。
なので…
きっとめっちゃ汚れがたまっているかと思われますが…
考えない!考えない!
ドンマイ!!
こんなテキトーでごめんなさい。。。
がしかし、ウッドパネル敷いたら一気にベランダの雰囲気変わりますし、私は敷いてほんとによかったと思ってます。
RICOさんはどんなパネルを敷く予定ですか?
広いベランダとのことなので、きっとやりがいありますよー!!
by urisroom
| 2018-06-20 09:58
| *ベランダ
|
Comments(4)