2018年 05月 17日
湯布院旅行記 〜絶品スイーツと絶品ピーナッツ豆腐!
ちょっと前の話になりますが…
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
大分県の湯布院温泉に1泊で旅行してきたのでその旅の記録です(´∀`)
インテリアと無関係の長文記事なので、
興味のない方、スルーでお願いします(´∀`)
うわーー!!
初っぱな、この写真…
ザ・ゴールデンウィーク渋滞ヽ(´▽`)/
数時間トイレに行けない渋滞を乗り越え…
実は、半年前にも来たばかりやけどね。
今回も美味しいもの、
たくさん食べました!!
まずは〜
湯布院といえばの地鶏!!
大分県由布市湯布院町川上3726-1
tel 0977-28-8131
水曜休み
ここのお店…
ちょっと前にテレビの情報番組で紹介されてたのをたまたま観て、是非とも食べてみたいと思ったのでした!
アッツアツ…というよりもはやグラグラの状態でテーブルに運ばれて来ます。
あーー…
コリッコリのプリップリの地鶏!!
サイコーヽ(´▽`)/
それから前回の時も来ましたが…
娘と姪っ子のリクエストでリピート訪問!
大分県由布市湯布院町川上1159-1
0977-85-3955
10:00〜18:00
不定休
今回の3Dラテアートも圧巻でした♡
あと…
今回はココにも行った!!
湯布院で有名な老舗高級旅館の御三家のひとつ。
「玉の湯」
…に泊まったわけではなく、
この玉の湯の敷地内にあります
由布市湯布院町川上2731-1
0977-84-2158
9:00〜17:30
このニコルでしか頂くことが出来ない、
超!超!人気のアップルパイを食べにやってまいりました。
このアップルパイ、
なんと1日限定12個!!
玉の湯の宿泊客のみ、予約で食べられます。
ということは12個のうちすでに何個かは予約済み…
今日は一体いくつお店に出されるのか?!
前日にお店に確認の電話を入れたところ、
この日はゴールデンウィークということで特別に18個用意しておりますとのことでした。
それでも競争率高いよ!
がしかし…
ここに来て食いっぱぐれるわけにはいかないのよ…
並びました。
なんと朝8時半から!!(9時オープン)
なのでさすがに1番乗りだったわけですが〜
オープンの9時には、私たち以外にも続々とお客さんが並び…
開店と同時に満席になりました。
案内された店内、こんな雰囲気。
素敵すぎる…(T ^ T)感涙。
そして待ってました幻のアップルパイは、
コチラだヽ(´▽`)/
なにこれ!!
もはや私が知ってるアポーパイではない!!
ナイフとフォークで頂くんですが…
しっっとりしてるのに、パイはめっちゃサクサク。
林檎、きっと高級なんやろね…
ほどよい酸味と甘さで、最高に美味しかったです!!
絶品アップルパイ…
すっごい幸せな時間を過ごせました(´∀`)
ここのアップルパイ、
普段でも午前中にはほぼ完売する幻のスイーツ。
なので、アップルパイ目的でニコルに行かれるならば
なるべく早い時間をオススメします(´∀`)
とはいえ…
私的に、アップルパイは3時のおやつに食べるもの…
今回私たちは、ホテルの朝食を7時半にマッハで食べてマッハでチェックアウトしてマッハで玉の湯に並びに来たっていう…
もはや、お茶しに来たというより…
朝食後のデザート。
ですがここでしか味わえないこの贅沢な時間は、
並ぶ価値ありです!!
…てか玉の湯に泊まって優雅に食べてみたい(;´Д`)ノ
ニコルを出ると、
すぐに湯布院のメインストリート。
今回も美味しいものをたくさん食べて、
美しい湯布院に癒されました(´∀`)
湯布院、大好き!!
それから前回来た時も立ち寄ったんですが…
湯布院から車で30分弱。
こちらはお洒落で賑やかな湯布院とはガラリと違った趣で〜
まるでタイムスリップしたような…
この昔ながらの雰囲気と石畳、めっちゃワクワクします!
湯平温泉、いつか泊まってみたいな〜
ここには前回同様、ピーナッツ豆腐を買いに来たのです。
大分県由布市湯布院町湯平温泉539-2
0977-86-2050
前回すっごい美味しかったのでリピ買いです。
ほんっと美味しい!
わさび醤油がオススメです。
こちらのピーナッツ豆腐を買うには、
前日までに電話で予約が必須なのでご注意を!
ちなみに…
半年前の湯布院旅行記は、コチラ(´∀`)
この前回の湯布院旅行の旅行記に書いてますが、
泊まった宿で「シーサーの絵付け体験」てのが出来て、私も張り切って参加したわけなんですが…
現在そのシーサー…
正直言ってこのシーサー、
我ながらマジでセンスがない…
けど…
捨てるに捨てられず…( ;´Д`)
いっそのこと落とした時にバラバラに壊れていたら捨てられたのに(本音)
とりあえずボンドでくっつける…
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

こんにちは😃
旅行記楽しみに待ってました〜。
湯布院にいかれてたのですね!
私が訪れてみたい場所の一つです。
九州には有名な温泉地が沢山あって羨ましいです!
私の九州で行った事あるのは、宮崎と福岡と小倉なんです。
あっ、佐賀にも日帰りで行った事があった!
また九州の何処かに訪れてみたくなりました(^^)
旅行記楽しみに待ってました〜。
湯布院にいかれてたのですね!
私が訪れてみたい場所の一つです。
九州には有名な温泉地が沢山あって羨ましいです!
私の九州で行った事あるのは、宮崎と福岡と小倉なんです。
あっ、佐賀にも日帰りで行った事があった!
また九州の何処かに訪れてみたくなりました(^^)
0
> nonさん
nonさーん♡
こんにちは!
コメントありがとうございます!
そう、また湯布院に行ったのですよ〜(´∀`)
nonさん、行かれたことないですか??
めちゃめちゃ素敵ですよー!!
けど、、、
湯布院も別府も、今や「ここはどこの国なの?」て錯覚に陥るぐらいに外国人だらけですね〜(-公- )
だから年々、雰囲気が変わってきてる気がする…
nonさーん♡
こんにちは!
コメントありがとうございます!
そう、また湯布院に行ったのですよ〜(´∀`)
nonさん、行かれたことないですか??
めちゃめちゃ素敵ですよー!!
けど、、、
湯布院も別府も、今や「ここはどこの国なの?」て錯覚に陥るぐらいに外国人だらけですね〜(-公- )
だから年々、雰囲気が変わってきてる気がする…

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> 鍵コメさま
鍵コメさまっ!
わおーーー!!
この記事を読んで早速ニコルのアポーパイにトライして下さったなんて…
感激です(T ^ T)
アポーパイも美味しいけど…
ニコル、めちゃめちゃ素敵だったでしょう!!
けどコーヒーカップが白山陶器だったことには私としたことが、気付かなかったです〜
鍵コメさま、素晴らしい!!
てかてか!
鍵コメさま、平日の湯布院に行けることが羨ましい!!
他にどんなお店を回られたのか、気になるところです(*^◯^*)
あー、また行きたくなった!!
鍵コメさまっ!
わおーーー!!
この記事を読んで早速ニコルのアポーパイにトライして下さったなんて…
感激です(T ^ T)
アポーパイも美味しいけど…
ニコル、めちゃめちゃ素敵だったでしょう!!
けどコーヒーカップが白山陶器だったことには私としたことが、気付かなかったです〜
鍵コメさま、素晴らしい!!
てかてか!
鍵コメさま、平日の湯布院に行けることが羨ましい!!
他にどんなお店を回られたのか、気になるところです(*^◯^*)
あー、また行きたくなった!!
by urisroom
| 2018-05-17 22:38
| * 旅行記
|
Comments(4)