人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…

波佐見陶器まつり。
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350204.jpg
今日が初日です。



第59回波佐見陶器まつり

日程:2017年4月29日(土)~ 5月5日(金)
期間:7日間
本会場:やきもの公園(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷)
第2会場:波佐見有田インターチェンジすぐそば
    (長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷





今年は私は都合が合わず早い時間から行くことが出来ず(-公- )
でも午後からちらっとだけ…
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350337.jpg
↑MAP左上のほう…
波佐見・有田ICを降りてすぐのところにある第2会場、
今回はここにだけ行って来ました(´∀`)



第2会場はこんな感じ。
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350398.jpg
特設テントの中に、いくつもの窯元が所狭しと出店しています。




到着は13時。
高速の渋滞も全くなく、会場の駐車場にもスムーズに停めることが出来ました。
(駐車料500円)



1年ぶりの波佐見焼!!
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350370.jpg
あーーーー!!
やっぱり素敵!!


2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350482.jpg

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17365062.jpg

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350577.jpg

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350561.jpg

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350640.jpg

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350679.jpg
ほとんどの商品が30〜40%オフで購入出来ます。
さらにお店によっては、値段交渉も出来たりします。




中でも興奮したのは…
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17350782.jpg
思いがけず、これがここで買えたーーーーヽ(´▽`)/




これは、私が愛用しているお茶碗、

aobaのくらわんか椀。





私は
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17421091.jpg
3個持っていたんですが、最近…

2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17455538.jpg
ひとつ欠けさせてしまって…(-公- )
私の食洗機の入れ方が雑だったんだと思われる…



今回40パーオフで購入出来ました。
ラッキーーーヽ(´▽`)/




やっぱり
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_17491191.jpg
aobaシリーズはめっちゃ可愛かったです(´∀`)







そして…
タイトルにも書いておりますが…

今年の波佐見陶器まつり。
一番人気の白山陶器は、とんでもないことになっているらしいです。




昨日の記事に書きましたが、
白山陶器の目玉であるブルームシリーズ。

これが毎日数量限定発売になり、早い者勝ちということで、
初日の今日は、予想以上の恐ろしい争奪戦になった模様。





朝7時半に到着して並んだ妹の友達。
なんとブルームが売り切れて買えなかったという情報を聞いて、
インスタで検索していましたら…




5時半から並んだ人が、
ブルーム買えてません:(;゙゚'ω゚'):





私が一昨年行った時には、
7時半頃から並んでも余裕だったのに…

年々ヒートアップしている白山陶器、
おそるべし…:(;゙゚'ω゚'):





ちなみに…
その大人気のブルームシリーズですが、
私が行った第2会場で…
2017波佐見陶器まつりレポ!今年の白山陶器はとんでもないことになっています…_a0341288_18104723.jpg
30%オフで買えます。

* B会場では、B級品ではありますが50%オフです。






今日は初日ということで、特別人も多かったとは思いますが…
明日以降も大混雑が予想されます。

特にブルームは、果たして何時に行けば買えるのでしょう…






明日以降に参戦予定の方、
しっかり作戦を練って楽しんで来られて下さいね(´∀`)

白山陶器にこだわらないのであれば、
私が行きました第2会場、オススメですよ〜!
波佐見・有田ICを出てすぐの場所ですので、
とても気楽に寄ることが出来ます。

30%オフでしたら、白山陶器のブルーム、重ね縞も購入出来ます。





にほんブログ村テーマ 波佐見焼へ
波佐見焼
にほんブログ村テーマ 波佐見焼、大好き♪♪へ
波佐見焼、大好き♪♪


にほんブログ村テーマ 白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつりへ
白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり
↑陶器まつり情報はコチラ!





今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとうございました!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2017-04-29 18:27 | *陶器市 | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30