2017年 04月 13日
扇風機「グリーンファン」2017モデルがこれまたカッコいい〜
これまでに思い切って購入してきた家電の中で、間違いなく「コレ買ってよかった!」と思えるアイテムのひとつ。
それはグリーンファン!!

これ、わが家のグリーン様です。
(過去画像です)
購入したのは一昨年2015年の夏。
当時、最新モデルではなくひとつ型落ちをコストコで安く購入しました。
「GreenFan2+」です。
そして2014、2015年モデルの
「GreenFan japan」
と来て〜
これが最新モデル!!

「The GreenFan」
(balmudaのHPより)
画像は新しいカラーである「ダークグレーブラック」です。

従来のカラーと比べて、新カラーはデザインもちょっと変わっていてカッコいい〜(´∀`)
でも私は個人的にはやっぱり一番左の「ホワイトブラック」が好きだけど…

相変わらず、攻撃的な価格設定…
それでも生産が追いつかないくらいの人気扇風機ですからね…
あっという間に4月も半ば。
うちの子たちも無事にそれぞれ、中学校と小学校の入学式を終え1日違いで…新しい生活がスタートしました。
きっと今年もあっという間に季節が巡りそうな予感がします。
扇風機シーズンもすぐにやって来ることでしょう。

(過去画像です)
私は冬より夏が好き(´∀`)
早くグリーンファン出したいなー(´∀`)
参考までに…
↓グリーンファンについての過去記事です。
「あの!憧れの扇風機、バルミューダのグリーンファンを買いました!」
「今年も扇風機を出しました!グリーンファン&カモメファン!」

モダンインテリアとデザイン家電

デザイン家電

白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン
さてさて。
最後にお知らせです(´∀`)
私がブログを書いているエキサイトの、
女性向け情報サイト「ウーマンエキサイト」にて
このブログ記事を少し紹介して頂きました(´∀`)
前回の無印のシリコンスプーンの記事に続き、
今回も光栄なことに「WITH LATTICE」のNa〜さんの記事と並べて載せて頂きました。
良かったらご覧頂けますと嬉しいです(´∀`)
“ひじきが目づまりしない” 優秀な水切りザル「パンチングストレーナー」【人気ブロガーの「これがマイベスト」 Vol.4】
柳宗理のパンチングストレナーについての記事です。
この記事の中で私、
「次は手付きのザルが欲しい」
と書いてますが…
その後、記事に書いたことはありませんでしたが、すぐ書いました。
これ。

柳宗理の手付きパンチングストレナー。
毎日愛用してます(´∀`)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
それはグリーンファン!!

(過去画像です)
購入したのは一昨年2015年の夏。
当時、最新モデルではなくひとつ型落ちをコストコで安く購入しました。
「GreenFan2+」です。
そして2014、2015年モデルの
「GreenFan japan」
と来て〜
これが最新モデル!!

「The GreenFan」
(balmudaのHPより)
画像は新しいカラーである「ダークグレーブラック」です。

でも私は個人的にはやっぱり一番左の「ホワイトブラック」が好きだけど…

相変わらず、攻撃的な価格設定…
それでも生産が追いつかないくらいの人気扇風機ですからね…
あっという間に4月も半ば。
うちの子たちも無事にそれぞれ、中学校と小学校の入学式を終え1日違いで…新しい生活がスタートしました。
きっと今年もあっという間に季節が巡りそうな予感がします。
扇風機シーズンもすぐにやって来ることでしょう。

私は冬より夏が好き(´∀`)
早くグリーンファン出したいなー(´∀`)
参考までに…
↓グリーンファンについての過去記事です。
「あの!憧れの扇風機、バルミューダのグリーンファンを買いました!」
「今年も扇風機を出しました!グリーンファン&カモメファン!」

モダンインテリアとデザイン家電

デザイン家電

白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン
さてさて。
最後にお知らせです(´∀`)
私がブログを書いているエキサイトの、
女性向け情報サイト「ウーマンエキサイト」にて
このブログ記事を少し紹介して頂きました(´∀`)
前回の無印のシリコンスプーンの記事に続き、
今回も光栄なことに「WITH LATTICE」のNa〜さんの記事と並べて載せて頂きました。
良かったらご覧頂けますと嬉しいです(´∀`)
“ひじきが目づまりしない” 優秀な水切りザル「パンチングストレーナー」【人気ブロガーの「これがマイベスト」 Vol.4】
柳宗理のパンチングストレナーについての記事です。
この記事の中で私、
「次は手付きのザルが欲しい」
と書いてますが…
その後、記事に書いたことはありませんでしたが、すぐ書いました。
これ。

柳宗理の手付きパンチングストレナー。
毎日愛用してます(´∀`)
![]() お気に入りグッズを見つけたら♪ |
![]() 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
![]() 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2017-04-13 23:46
| *リビングダイニング
|
Comments(0)