2017年 11月 02日
今更ですが…今年の扇風機収納。
気がつけば11月。

すっかり寒くなりました。
この夏も大活躍してくれた扇風機。
うちは家族みんな暑がりなので、
つい最近までまだお風呂上がりなんかに使っていたんですが…
さすがにもう出番もなくなりました。
綺麗に洗ってからちゃんと収納しなきゃな〜
と思いつつ、面倒くさくて…

IKEAのALGOTです。
ここ開けるたび…
「ねぇ、いつまで先延ばしにするの…」
「ねぇ、ひょっとして、このまま次の夏までここでいいやって思ってない?」
そんな怨めしい声が聞こえてくるようで…
怖い怖い。
ほんとにこのままここで冬を越しちゃう気がビンビンしてたんですが…
インテリアブロガーとしてそれではいけないと思い、
インテリアブロガーじゃかったらそのままかも…(´∀`)←本音…
ちゃんと収納することにしました。
※ 左がカモメファン、右がグリーンファンです。
まず分解して、
収納に使うカバーもちゃんと用意済み。
あれっ、去年ダイソーで買った時はあのデザインしか見つけられなかったけど店舗によるのかな?
去年のあのデザイン→「久々IKEAで買ったモノ。そしてつくづくズボラな私…」
綺麗に拭き上げた扇風機、
コンパクトサイズにしてから〜
もう来夏まで出番はありませんので、
奥深くへしまいこみます。
わが家のそういう季節ものの家電は
ここに集結しています。
私が使っているウォークインクローゼット。
奥に、黒いキャリーバッグが見えています。
このキャリーバッグはいつも実家に帰省するときに使っているもの(´∀`)
コムサで買った布製の軽いやつです。
このキャリーバッグの奥に、
見えていませんが、この奥には今は使っていないファブリックパネルやポスターも隠れています。
で、
また来年、お会いしましょう(´∀`)
あー、
やっとスッキリ!
心もスッキリ!
↑ そうなんです…その通りなんです…(-公- )
晩ごはんです。
* イカと里芋の煮物
* スモークサーモン、わかめ、玉ねぎの酢の物
* 豆腐と油揚げの味噌汁
このブログが本になりました!

「ときめき家事」
6月25日出版しました。
ありがとうございます(T ^ T)感涙…
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!

「ときめき家事」
6月25日出版しました。
ありがとうございます(T ^ T)感涙…
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2017-11-02 01:02
| *収納
|
Comments(2)