人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!

ちょっと前にドライヤーを買いました。


クレイツ社の、ホリスティックキュアドライヤーです。



で。

その時の記事に書いたことなんですが、
新しいドライヤーのサイズがかなり大きい上に折りたためないために…

収納する場所に悩んでいました。





で、とりあえず…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_21532030.jpg
贅沢にもこんな一等地に収納していました。


そうすると、もともとここの引き出しに収納していたタオルのストックの行き場がなくなったために、タオルは…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_21532155.jpg
こんな場所に追いやられていました。


このブルーグレーを愛用しています。



数週間こんな感じで過ごしていたんですが、
やっぱこの収納、違和感ある(-公- )




そういうわけで、やっぱり見直しです。


扉、開けてみる。
パカッ…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00022714.jpg
…あらっ?

なんで私、今まで気付かなかったの?




見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00022889.jpg
このスペースが超もったいないってことに。


ちなみにこの無駄スペースを生んでいるバスケットには、息子のコンタクトグッズが収納されています。





気付いたからにはソッコーで移動。
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00022966.jpg
ホラ、キタヽ(´▽`)/




ドライヤーは
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00022930.jpg

この壁側にフックを取り付けて吊るして収納しようと思ってたんですが…




やめました。




だって、フックにひっかけるワンアクション。
うちの家族、面倒くさがって誰もやらないと思う。




だからね。
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00023096.jpg
いいんです。これで。





ちなみに、行き場のなくなった息子のコンタクトグッズは…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00023063.jpg
引き出しへ。
ラベル作り替えなくちゃ。


これまでここの引き出しに入ってた歯磨き粉は…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00023115.jpg
ここへ。


で、ここに入ってたタオルは…
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_17012615.jpg
引き出しへ。





色んなものの収納がドミノ方式で変わって行きました。




でも、こうだったんだね〜(´∀`)
これだったんだね〜(´∀`)

あー、シックリ。

満足した〜(´∀`)





で、その夜。

家族のみんなが
「あれー!ドライヤーがないよー!」
「おかーさんー!俺のコンタクトどこやったんーー!」



私ひとり納得したら満足しちゃって、
家族に伝えるの忘れてたっていう…(´∀`)

ごめんごめん(´∀`)
いつものこと。






さてさて、
そんな場所とるハイテクドライヤー。
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00260986.jpg
その後の使い心地ですが…





ハッキリ言えます。

めっっっちゃくちゃ良いです。





たかがドライヤー…
がしかし、まさか最先端のドライヤーがここまでとは。


このドライヤーを使い始めて、
死んでいた私の髪がちょっとずつ生き返ってる気がします。

明らかにツヤとコシが違う!!



私、これまでドライヤーは
「お風呂上がりに髪の毛を乾かすもの」
て認識だったんですが…

今は毎朝、髪をセットするときにも必ず、
まずこのドライヤーでブローしてからです。




本当にすごい。

あー、せめてアラサーぐらいの頃にこのドライヤーと出会っていたかった…
そしたら髪もここまで死ぬことなかっただろうに…




にほんブログ村テーマ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所
にほんブログ村テーマ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪へ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
にほんブログ村テーマ 素敵な洗面所♪へ
素敵な洗面所♪
にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ シンプルで綺麗な収納&片付けへ
シンプルで綺麗な収納&片付け

収納につきましては、まだまだ修行中です!





晩ごはん。
見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00564983.jpg
* カレイのソテー ピリ辛ごまだれ
* 茄子と豚バラの煮物
* キャベツ、ツナ、コーンのコールスロー
* いかキムチ(市販)


見直した洗面所収納…と、ハイテクドライヤーのその後!_a0341288_00564994.jpg
白身魚はソテーして、ピリ辛ごまだれで食べました。


ピリ辛ごまだれのレシピは、
「ときめき家事」に載ってます(´∀`)






…なんて面倒くさいことは申しません!





【ピリ辛ごまだれ】
・ みじん切りした長ネギ 1本分
・ 味噌 大1
・ 豆板醤 小1
・ 醤油 小1
・ ごま油 少々
・ すりごま たっぷり


これらを混ぜ合わせただけ。
「ときめき家事」を見てみたら、この時のとは材料や分量が若干違ってます。
(本では甜麺醤も使ってます)

基本は、ネギと味噌と醤油と豆板醤をお好みの分量で混ぜたら良いだけ。

今回はさらに、にんにくすりおろしを少々加えましたらさらに美味しかったです(´∀`)




肉にも魚にもなんにでも合う万能ソースです。




にほんブログ村テーマ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ
にほんブログ村テーマ 簡単!手抜きレシピ特集~楽して手料理♪へ
簡単!手抜きレシピ特集~楽して手料理♪
にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真






このブログが本になりました!


「ときめき家事」
6月25日出版しました。

ありがとうございます(T ^ T)感涙…







今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとうございました!
Commented by KANAKO at 2017-09-15 02:20 x
「ときめき家事」に載ってます(´∀`)
…なんて面倒くさいことは申しません!
にキュンってなりました★ 
ドライヤーも気になるし、
鯖のお店もおでんのお店も気になってます!!

私もフックにかける収納できませんっ。笑
そして、バスタオルの定位置収納も洗面台下で一緒で
何だか嬉しくなりましたー。


Commented by urisroom at 2017-09-15 23:47
> KANAKOさん


KANAKOさん♡

こんばんは!
お久しぶりのコメント嬉しいです〜
ありがとうございます(´∀`)


あはは!
いくつも気になって下さってありがとう。
特に鯖のお店は、是非とも!

日本一美味しい鯖、きっと感動します!



KANAKOさんの、片付けを意識したきっかけ。
共感しました。
これ、私も一緒だなぁ〜

「幸せを意識した転機」
是非、伺いたいです。
Commented at 2017-09-16 17:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by urisroom at 2017-09-17 23:52
> ヨッシーさん


こんばんは!
再コメントありがとうございます!

わざわざ雑誌の方も見てくれてありがとー(#^.^#)
ガジュマルもアイビーも、元気に育っております!
見に来てーーー(#^.^#)


> uriチャンは、私も日々コツコツと頑張れば、今は想像もできないような結果が待っているのかも!と思わせてくれていますよ(*^_^*)


あぁぁ…
ヤバイ…泣きそう…(T ^ T)
Commented by maRie at 2017-09-21 07:30 x
uriさん、こんにちは。

このハイテクドライヤー、とっても気になります!!!
スタイリッシュですし。
欲しいものリストに追加しましたー🌟

いつも色々な情報を発信してくださるので楽しみにしています。
Commented by urisroom at 2017-09-23 17:31
> maRieさん


maRieさん♡

こんにちは!
コメントありがとうございます!


このドライヤー、ほんとに凄いですよ〜
機会がありましたら是非一度お試し頂きたい!
でも一度使ったら絶対欲しくなっちゃいます!


maRieさん、
インスタ承認頂きありがとうございました(´∀`)

maRieさんの生活、憧れる〜〜〜
こんな素敵な暮らしをされている方が私なんかのへっぽこな暮らしを見て下さっているなんて恥ずかしくなるぐらいです…
ですが、これからもインスタ楽しみに拝見します♡
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2017-09-14 23:08 | *洗面所&お風呂 | Comments(6)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31