2016年 12月 25日
クリスマスのご馳走!それから…リビングにFabulous goose(ファブラスグース)のブランケット!
クリスマスですね!

嘘です。
嘘と言うか…
私が作ったのではなく、実家の母が作ったクリスマスディナーです。
姪っ子の誕生日祝いを兼ねて♡
私、イベントがいまいち苦手で…自分では何もしないので…
(インテリアブロガーにあるまじき…)
ラッキーな日に帰省したな〜♬
* * * * *
さて…
タイトルに書きました、Fabulous goose(ファブラスグース)のブランケットが届きました。

これ、絶対に良い!!

でも裏側はライトグレーで、リバーシブルになっています。
とにかく柔らかくってそして滑らかでフワッフワ。
ウールブランケットと迷ったんですが、この気持ちの良い肌触りを求めて…
コットンブランケットを選びました。
ほんとにめっちゃ気持ち良い!!
そして、肝心のサイズも120×150ということで…
大人でも首から足元までスッポリ包まれることが出来ます(´∀`)
コットンブランケットだからゴワゴワすることもなく柔らかいので…


うちのはブラックです。
家族もこのブランケットには大喜びで、
早速取り合っています。
良かったー♬
サイズも使い心地もまさに理想的なブランケットを買えて、すっごい満足!!
ただし…
これも前の記事で書いたんですが、私は「KOZ LIFE」で購入したんですが、私が買ったのがラストだったようで売り切れてしまいました。
もうリンクもないということは、再入荷もないのかも(-公- )
もし狙っていた方がいらしたら、すみません。
ファブラスグースではないけれど、


同じサイズのコットンブランケットでこちらと迷ったので載せておきます。

WEB内覧会*リビング

menu*北欧インテリア

3回目です。
ロスです。
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
うりさんMerry Christmas♪(^∀^)ノ
イヴは楽しめましたかな?(^w^)
お母様のお料理すごい!美味しそうです!。
ブランケット素敵ですねぇ!!画像を見ても良さが解るので、実際はもっと良いでしょうね♪
私は前にラプアンカンクリのブランケットを見たんですが…お値段が(笑)。
良い物は高いですね。
イヴは楽しめましたかな?(^w^)
お母様のお料理すごい!美味しそうです!。
ブランケット素敵ですねぇ!!画像を見ても良さが解るので、実際はもっと良いでしょうね♪
私は前にラプアンカンクリのブランケットを見たんですが…お値段が(笑)。
良い物は高いですね。
0

> gosmania77さん
ごっちゃん!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
返信がこんなに遅くなってしまい…
申し訳ありません!!
許してーーーーーーーーー(T ^ T)
ブランケット、ものすごく満足なものと出会えてラッキーです♬
ラプアンカンクリ、素敵ですよね!
私もブランケット探していたとき、ラプアンカンクリのものも候補のひとつでした!
でも…
> 良い物は高いですね。
そう。
その一言に尽きる(T ^ T)
ごっちゃん!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
返信がこんなに遅くなってしまい…
申し訳ありません!!
許してーーーーーーーーー(T ^ T)
ブランケット、ものすごく満足なものと出会えてラッキーです♬
ラプアンカンクリ、素敵ですよね!
私もブランケット探していたとき、ラプアンカンクリのものも候補のひとつでした!
でも…
> 良い物は高いですね。
そう。
その一言に尽きる(T ^ T)
> 梅ちょろの助さん
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
お初にコメント頂きましたか?
お返事がこんなに遅くなってしまったことをお許しください(T ^ T)
ほんとにすみません!!
逃げ恥最終回、
> 寂しすぎて再度見ていません。
あははは!笑
でも気持ち、分かりますーー!笑
でも最終回、みくりとひらまさも良かったけど…
ゆりちゃんたちのカップルもすごくキュンキュンして良かった…\(//∇//)あ…また観たくなってきちゃった♬
ひらまさが畳ダイブ。
あははは!笑
あの時の回ですね!笑
めちゃめちゃ面白かったですよねーーー
今日、こないだのMステスペシャルの録画を観てたら星野源が歌ってて…
またドラマを思い出しておりました♡
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
お初にコメント頂きましたか?
お返事がこんなに遅くなってしまったことをお許しください(T ^ T)
ほんとにすみません!!
逃げ恥最終回、
> 寂しすぎて再度見ていません。
あははは!笑
でも気持ち、分かりますーー!笑
でも最終回、みくりとひらまさも良かったけど…
ゆりちゃんたちのカップルもすごくキュンキュンして良かった…\(//∇//)あ…また観たくなってきちゃった♬
ひらまさが畳ダイブ。
あははは!笑
あの時の回ですね!笑
めちゃめちゃ面白かったですよねーーー
今日、こないだのMステスペシャルの録画を観てたら星野源が歌ってて…
またドラマを思い出しておりました♡

あけましておめでとうございます。
梅ちょろの助です。
お返事ありがとうございます。
丁寧な返信いただいて、まるで
"担任の先生と交換日記していたら、自分の日記以上に素敵なコメントで返された様な、ちょっぴり甘酸っぱい気持ち"
を思い出しました。
>ゆりちゃんたちのカップルもキュンキュン
本当にその通り、ありがとうと言いたいくらいです。
こちらには、『有田焼 陶器市 ブログ』でやってきたのですが、インテリアが素敵なので、部屋が汚くてやってられないときに、現実逃避にやってきます。
ではまた!
梅ちょろの助です。
お返事ありがとうございます。
丁寧な返信いただいて、まるで
"担任の先生と交換日記していたら、自分の日記以上に素敵なコメントで返された様な、ちょっぴり甘酸っぱい気持ち"
を思い出しました。
>ゆりちゃんたちのカップルもキュンキュン
本当にその通り、ありがとうと言いたいくらいです。
こちらには、『有田焼 陶器市 ブログ』でやってきたのですが、インテリアが素敵なので、部屋が汚くてやってられないときに、現実逃避にやってきます。
ではまた!
> 梅ちょろの助さん
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
明けましておめでとうございます。
先日から引き続きまたまたコメントありがとうございますヽ(´▽`)/
担任の先生との交換日記の下り…
すみません、爆笑してしまいました(笑)
梅ちょろの助さん…楽しい方でいらっしゃいますねー(笑)
紅白、観られましたか?!
恋ダンス、ガッキーが照れくさそうに踊ってたのめっちゃ可愛かったですねー(#^.^#)
梅ちょろの助さんは、有田焼のキーワードでこのブログに辿り着いて下さったのですね!
有田焼、お好きなのですか?
私も大好きですーーーー♡
こんなブログで良ければ是非、現実逃避しちゃってください!
ただし…
ブログ写真は綺麗なところを写していますが、写ってないとこは現実めっちゃひどかったりする家ですが!!
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
明けましておめでとうございます。
先日から引き続きまたまたコメントありがとうございますヽ(´▽`)/
担任の先生との交換日記の下り…
すみません、爆笑してしまいました(笑)
梅ちょろの助さん…楽しい方でいらっしゃいますねー(笑)
紅白、観られましたか?!
恋ダンス、ガッキーが照れくさそうに踊ってたのめっちゃ可愛かったですねー(#^.^#)
梅ちょろの助さんは、有田焼のキーワードでこのブログに辿り着いて下さったのですね!
有田焼、お好きなのですか?
私も大好きですーーーー♡
こんなブログで良ければ是非、現実逃避しちゃってください!
ただし…
ブログ写真は綺麗なところを写していますが、写ってないとこは現実めっちゃひどかったりする家ですが!!

うりさん、こんばんは
梅ちょろの助です。
紅白のガッキー見ましたよ!
すごく可愛かったぁ・・・
星野さんの部分だけ録画しとけばよかったです。
有田焼好きですし、焼き物が好きです。
私は東日本に住んでいるので、九州の陶器市に気軽に行けないのが残念ですね。
画像検索で、うりさんの戦利品写真は、異彩を放っていました。いい意味で。
見やすく、まとまりがあり、組み合わせ自由って感じの陶器たちでした。
梅ちょろの助です。
紅白のガッキー見ましたよ!
すごく可愛かったぁ・・・
星野さんの部分だけ録画しとけばよかったです。
有田焼好きですし、焼き物が好きです。
私は東日本に住んでいるので、九州の陶器市に気軽に行けないのが残念ですね。
画像検索で、うりさんの戦利品写真は、異彩を放っていました。いい意味で。
見やすく、まとまりがあり、組み合わせ自由って感じの陶器たちでした。
> 梅ちょろの助さん
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
えっ!
梅ちょろの助さん、東日本にお住まい…
なのによく有田焼をご存知で!
ほんとに陶器がお好きでいらっしゃるのですね(´∀`)
私のブログでは波佐見焼、有田焼、小石原焼がよく登場しますが、九州には他にも素敵な焼物がまだまだたくさんあります!
梅ちょろの助さんもいつか是非遊びに来られてくださいねヽ(´▽`)/
> 見やすく、まとまりがあり、組み合わせ自由って感じの陶器たちでした。
嬉しいことを言って下さる!
そうなんですそうなんです!
私は陶器も好きですが、北欧食器もいくつも持っていて…
でも、不思議に違和感なく組み合わせられるんですよー!
だからほんとに楽しい♬
今年も色々語りましょうね!
梅ちょろの助さん!
こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
えっ!
梅ちょろの助さん、東日本にお住まい…
なのによく有田焼をご存知で!
ほんとに陶器がお好きでいらっしゃるのですね(´∀`)
私のブログでは波佐見焼、有田焼、小石原焼がよく登場しますが、九州には他にも素敵な焼物がまだまだたくさんあります!
梅ちょろの助さんもいつか是非遊びに来られてくださいねヽ(´▽`)/
> 見やすく、まとまりがあり、組み合わせ自由って感じの陶器たちでした。
嬉しいことを言って下さる!
そうなんですそうなんです!
私は陶器も好きですが、北欧食器もいくつも持っていて…
でも、不思議に違和感なく組み合わせられるんですよー!
だからほんとに楽しい♬
今年も色々語りましょうね!
by urisroom
| 2016-12-25 00:05
| *食器や雑貨
|
Comments(8)