人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。


ちょっと前に記事にしたんですが、
最近買ったお気に入りのキーホルダー。



ものすごく使い勝手が良いので、
夫用に色違いでリピ買いしました(´∀`)

例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21504875.jpg
2個目はブルーにしました。

オレンジも可愛いけどブルーも綺麗です(´∀`)





例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21504805.jpg
玄関の扉にペタッとくっつきます。
ここに鍵を貼れることが、予想以上に便利です。

玄関扉になにかを貼っつけるのは見た目的に好きじゃないけれど、このキーホルダーはお洒落なのでオッケーにしました♬



夫もすっごく気に入っていて、息子の自転車の鍵にもこのキーホルダーをつけよう!と言い出しましたが…



さすがにそれは贅沢すぎるわー(;´Д`)ノ





にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへ
シンプルな道具たち
にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪
にほんブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪へ
ステキ雑貨、買いました♪




さてさて、そんな息子…。
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21504972.jpg
ベランダ掃除をしてくれています。

テーブルセットや観葉植物( ※ フェイクです)を端に寄せて…
ほうきで丁寧に掃いています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21505021.jpg
デッキブラシでウッドパネルをゴシゴシ磨いています。


ついでにサッシと窓掃除も。
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21505029.jpg
最後にスクイージーで丁寧に水を切ります。

1時間くらいかけて汗だくになって頑張ってくれました。






息子、なんて良い子なんだヽ(´▽`)/






と言いたいとこですが、
実はこれも…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21505179.jpg
夏休みの宿題のひとつでした。

例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_21505242.jpg
こういう宿題が面倒くさいんだよね…



ちなみに先日の第一弾は、玄関掃除をテーマにしてやってくれました。

その時の記事→ 「玄関を夏バージョンに。」




使用した掃除用具…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22384187.jpg
スクイーヂー(笑)


そして、
「工夫した点・改善点など」…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22384188.jpg

「ない」



せっかく一生懸命掃除してくれたのに、
それが全く伝わらないレポート。

いや、むしろすごい手抜き感…(´∀`)アハハ/\/ \



にほんブログ村テーマ WEB内覧会*ベランダへ
WEB内覧会*ベランダ






そして、別のある日…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22502653.jpg
またキッチンに立っています。



そう、これもまた宿題のひとつ。

ちなみに第一弾は野菜炒めを作っていました。

その時の記事→ 「息子の料理と…それから、愛用しているお茶碗!」




今回は…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22554975.jpg
そう、焼きそばです。


例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22555084.jpg
なかなか手際よく美味しく出来ました(´∀`)



でも相変わらずの…
例のお気に入りキーホルダー。それから…いつもの息子の宿題あれやこれや。_a0341288_22555190.jpg

まずそうil||li _|‾|● il||li





にほんブログ村 トラコミュ うちの子小学生へ
うちの子小学生

にほんブログ村テーマ 夏休みの宿題へ
夏休みの宿題
にほんブログ村テーマ 夏休みの自由研究・自由工作へ
夏休みの自由研究・自由工作
↑ 今年も最後まで残るね、これ…






今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとうございました!
Commented by tomodiamond at 2016-08-23 11:01
uriさん、こんにちは♪( ´▽`)

レディースルームのタペストリー、可愛い雰囲気になりましたねー♡ 素敵+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

そして、息子ちゃん。
もう、売れてるお笑い芸人の域ですよー!!
答えのオチが想像できるから、問題が出た時点ですでに笑える…
そして期待を裏切らない解答に、大爆笑!!
uriさんのプロデュース力もさすが 笑
Commented by mitsuko-mamarin at 2016-08-23 17:45
uriさん~~~、お腹いたいーー!!
息子くん面白すぎる~~~~~~(( ´艸`)
『工夫。。。。ない』って(笑)
嘘でも書こうよ~~~~~(笑)!!
でもいろんな課題があるのでびっくりです。
我が家の息子、中3ですけど料理一切だめです。
先日、空腹に耐えかねておにぎり作ったみたいなのですがラップも使わず
かといって手に水もつけなかったようでお米が手につきまくりで大変だったみたいです〈( ´艸`)
それから息子くん、まだ足に付けていますね~~~ミサンガ(という名の虫よけ)。

オリンピック閉幕してしまってかなりのオリンピックロスになってます。。。
閉会式の東京アピールはかっこよかったですねー!!
椎名林檎っぽい音だな~~~と思っていたら本当に椎名林檎プロデュ―スでびっくりでしたけど(椎名林檎ファンなのもので。。。)
ああ、そういえば台風すごかったです!!!
私の住んでるとこは川の氾濫はなかったですけど同じ十勝で氾濫してるとこありましたから。
北海道ってあまり台風の影響受けないので今回はびっくりでした(><)。
Commented by まい at 2016-08-23 18:24 x
うりさん こんにちは♡
今回の息子さんネタ 多めの記事 クスクスをこらえるのに必死でした〜!!!笑

ものすごく頑張ってくれたベランダ掃除、宿題からは伝わらないのは残念ですね😭💦
でも普段の生活を知ってる先生になら どうにか伝わるかな?✨

キーホルダーやっぱりとっても素敵!
すごく使いやすそうですね〜👌🏻💕
欲しくなって早速お気に入り登録しました♡
これで旦那に地味〜にアピールしてみます(笑)
Commented by suzaku8000 at 2016-08-23 21:28
こんばんは。初めまして。
息子くんが羨ましくて、ついコメント書きたくなりました。
宿題とはいえ、偉~い&すごーい♪私の“理想の息子”の姿だ~。
宿題から、習慣…になるといいですね。
そしたら、是非お揃いのキーホルダーを(* ̄∇ ̄)ノ
ではでは~。
ゆきみ
Commented by nana at 2016-08-24 00:18 x
うりさ〜ん💓

家庭科の宿題、第2弾もあったんですね!

家の子供の学校は、1枚しか紙貰ってないらしいです。

もう1枚あるんではないか、疑って問いただしましたが、絶対にないらしい😁

息子くん、ベランダ掃除素晴らしい✨

スクイーヂーには、笑ってしまいましたが、

しっかり使い慣れてる感じが、伝わりましたよ!

うちの息子、年末に窓掃除させたら、

何故かかえって窓、汚なくなってましたから😱

そして、息子くん、焼きそばも普段から、作ってるのが分かります!

うちの息子は、日清のフライパンにお湯入れて

水とばすだけの焼きそばしか作れないですもん😅

でも、焼きそばの絵、斬新ですね〜😁

今度、うちの息子のネタも書いてみますね!

6年と思えないぐらい、かなり、夏休みの宿題が適当です💦
Commented by urisroom at 2016-08-25 00:22
> tomodiamondさん


tomokoさんーーー♡

こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/


息子、お笑い芸人の域キターーーーーーーーー(笑)
あははは!
ほんと色々残念な感じでしょーーーーーーーー(笑)

私は最近はもう彼の性格はネタなんだと割り切って次なにやらかすのかを期待してしまっています。
息子よ、すまん(笑)


そしてtomokoさん、オチを見抜いてましたか(笑)
うちの息子のことをよく分かって下さってる♡



ところで夢の国に行かれたのですねーーーー!
チョー羨ましいです!

わが家は3年前に初めて家族で行きまして…
あまりの感動にいまだ脳内は夢の国から帰って来れていません!

また行きたくなったーーーーーーーー
Commented by urisroom at 2016-08-25 00:40
> mitsuko-mamarinさん


mitsukoさんーーーー♡

こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/


やっぱりそちら台風の影響大きかったのですねー!
十勝川が氾濫とか怖すぎるーーーー!
mitsukoさんのところは無事でなにより…!
でもこれから台風シーズンやって来そうですのでお互い気をつけましょうね!


私も完全にオリンピックロスですよーーー(。-_-。)

なかなか生活リズムも戻りません…
閉会式の東京アピール良かったですよね!
マリオ可愛かったし椎名林檎プロデュースもかっこよかったですね!

東京オリンピック今から楽しみですヽ(´▽`)/



mitsukoさんのところの息子さん、
受験生でいらっしゃいましたか!

男子は料理に興味なくて普通ですよね〜
うちの男子がとりわけ食いしん坊なんだと思います(;^_^A
Commented by urisroom at 2016-08-25 09:31
> まいさん


まいさーーーーん♡

おはようございます!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/


でしょでしょ(笑)
料理も掃除も真面目にやったのに、ちっとも伝わってこないでしょー(笑)

まあ、本人がそれでいいなら別にいいんだけど!

私としてはベランダ掃除の手順を覚えてくれたら
それでいい…( ̄+ー ̄)ふふ…



キーホルダー、色んな人に
「それいいねー!どこで買ったのー!」
と聞かれます♬

すごーく良いですよ!
ただちょっと高いですよねーーー(-公- )
Commented by urisroom at 2016-08-25 09:40
> suzaku8000さん


ゆきみさん!

はじめまして、うりです。
お初のコメントありがとうございますヽ(´▽`)/


あははは!(笑)
ゆきみさんの理想の息子像はこんな感じですか?!(笑)

ありがたいお言葉ですが、真面目に掃除してくれているこの息子は、彼のほんの一面でして…(^◇^;)
普段は腹立つことばかり、毎日私は鬼の形相で叱りまくっています(^◇^;)

宿題から習慣…

それ是非願いたいですが100パーセント無理ですね(笑)
催眠術でもかけてみようかな(笑)



キーホルダーもねー!
ほんと、自転車の鍵すぐどこかにやっちゃうからこのキーホルダーつけたら便利だろうと思うんですが、小学生に与えるには贅沢すぎるお値段でーーー(^◇^;)



コメントとても嬉しかったですー!
ゆきみさんのブログも拝見します!
Commented by urisroom at 2016-08-25 09:46
> nanaさん


nanaさんーーー♡

おはようございます!
またまたコメントありがとうございますヽ(´▽`)/


nanaさんとこの息子くん、窓掃除したらかえって窓が汚れたとか面白すぎる!(笑)
それ私なら絶対ブログネタにしちゃう(笑)

小6男子の料理レベルなんて、カップ麺作るくらいが普通ですよー!
うちの息子は、その食いしん坊の生活がゆえに珍しく料理男子で…
私が炒め物とかしたら「俺にやらせてー!」で言って来ます。
炒めるときのジュージューて音が大好きらしいです(笑)


nanaさんとこの息子くんの
「ダラダラするのが夏休みの特権」
ウケるーーーー(笑)
なんて言い返していいのやら!(笑)
Commented by まりな at 2016-08-29 22:13 x
初めまして
nanaさんと息子さんのファンです。息子さんネタは毎回最高です。笑。
空欄埋め問題とか、笑いをとる天才なんじゃないかと思います。
これからもブログ更新楽しみにしてます☆
Commented by urisroom at 2016-08-31 00:06
> まりなさん


まりなさん!
はじめまして、うりと申します!

お初のコメントめっちゃ嬉しいですーーーー(*^◯^*)
ありがとうございます!


えっ!
うちの息子のファンだと言って下さる…!

こんなバカ息子が人様の笑いのお役に立てる日が来ようとは…(T ^ T)ウルウル…

と言いつつ…
実は私も息子、最近はもはや天才かもしれないと思っております…
バカと天才は紙一重と言いますから…

と、旦那に話しましたら…
「いや、間違いなくバカのほうだろ」
と即答しておりましたが(´∀`)アハハ/\/ \



明日また息子ネタでブログ更新予定ですので、
また覗いて頂けますと嬉しいです!
これこらもよろしくお願いします(*^◯^*)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2016-08-23 09:41 | *食器や雑貨 | Comments(12)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30