2016年 04月 15日
昨夜の地震。
夕べ、娘の寝かしつけにベッドに入っていた時。
枕元の携帯の非常アラームが激しく鳴りました。
それから間もなくして…
ガタガタガタッ!!
と…ここ最近経験のない揺れを感じました。
ビックリして、リビングに家族全員集まってテレビのニュースを観ました。
私が住んでいる地域は震度4程度でしたが、
熊本県で震度7。
熊本は親戚も住んでおりとても身近な場所なので、ニュースの被害状況を見て信じられない気持ちになりました。
その後も昨夜は頻繁に余震で揺れて、
なかなか眠りにつくことが出来ませんでした。
そして一夜明けて…


気持ちの構えもそうですが…
災害時の対策をきちんと考えたこともなかったし恥ずかしながらなんの備えもしていません。
緊急時に家族を守ることが出来るよう、
ちゃんと備えたいと思います。
そして改めてニュースを観て、その激しい被害状況に大変驚いています。
熊本城も天守閣の屋根瓦が崩壊し、
石垣が崩れていました…
そして一番被害が大きい地域では犠牲になられた方も多くいらっしゃるとのこと…
心からご冥福をお祈りします。
そして1日も早く平穏な生活取り戻すことが出来ますよう復旧を願います。
昨夜のごはん。

* 鮭フライ
* 長芋のなめ茸和え
* 小松菜と人参の胡麻和え
* 野沢菜の漬物
* なめことあおさの味噌汁
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、下のバナーをポチッと
イイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
uriさん、こんにちは!
九州で大地震!と聞いて真っ先に頭をよぎったのは
tomoさん、uriさん、Na~さんでした!
九州には親戚も友人も住んでいなくて
たしかこのお三方は九州だった記憶があったので
ハラハラしておりました><
御親戚に熊本在住の方がいるとのこと。
心配・不安はつきないことと思います。
ただまずは、
uriさんご家族がご無事でひとまず安堵しました><!!
九州で大地震!と聞いて真っ先に頭をよぎったのは
tomoさん、uriさん、Na~さんでした!
九州には親戚も友人も住んでいなくて
たしかこのお三方は九州だった記憶があったので
ハラハラしておりました><
御親戚に熊本在住の方がいるとのこと。
心配・不安はつきないことと思います。
ただまずは、
uriさんご家族がご無事でひとまず安堵しました><!!
0
うりさーん!
続けてコメントしてしまってすみません(>_<)
地震のニュース見てから心配しておりました。
ご無事で何よりです!
きっと昨日は落ち着いてお休みになれなかったと思いますが、
お子様たちの体調なども大丈夫ですか?
まだ余震も続いているようなのでお気を付けくださいね。
わたしも熊本に友人のご実家があるのでとても心配です。
1日も早い復旧を願います。
続けてコメントしてしまってすみません(>_<)
地震のニュース見てから心配しておりました。
ご無事で何よりです!
きっと昨日は落ち着いてお休みになれなかったと思いますが、
お子様たちの体調なども大丈夫ですか?
まだ余震も続いているようなのでお気を付けくださいね。
わたしも熊本に友人のご実家があるのでとても心配です。
1日も早い復旧を願います。

uriさん、怖かったことでしょう…ご無事でよかったです。私は九州在住の知り合いはuriさんだけなので!九州と聞いてuriさん大丈夫かなとすぐに心配になりました。すみません、勝手に知り合いにしてしまいました…
私のすむ岩手は被災地なのに私も大して防災グッズも用意出来てないです…懐中電灯と石油ストーブくらいかな。
3.11の時はガソリンスタンド開いてなくてガソリンが足りなかたです、食べ物も足りなかったしパンが食べたかったですね。
余震もあって気が休まらないと思いますが気を付けてお過ごし下さい!
私のすむ岩手は被災地なのに私も大して防災グッズも用意出来てないです…懐中電灯と石油ストーブくらいかな。
3.11の時はガソリンスタンド開いてなくてガソリンが足りなかたです、食べ物も足りなかったしパンが食べたかったですね。
余震もあって気が休まらないと思いますが気を付けてお過ごし下さい!

uriさん、こんにちは!!
昨日の地震には本当にびっくりしました!!
uriさんのお住まいの地域も、
かなり揺れたのですね。
被害がポスターで済んでよかったです。
さすがにこちらまでは揺れは届かなかったですけれど、
ニュースで見て被害の大きさに本当にびっくりしています。
親戚の方の無事をお祈りしております。
昨日の地震には本当にびっくりしました!!
uriさんのお住まいの地域も、
かなり揺れたのですね。
被害がポスターで済んでよかったです。
さすがにこちらまでは揺れは届かなかったですけれど、
ニュースで見て被害の大きさに本当にびっくりしています。
親戚の方の無事をお祈りしております。

uriさん、こんにちは。地震、びっくりしたでしょう。何事も無くよかったです。
震度4でも、結構揺れますよね。ご親戚のかた達は、被害なかったでしょうか。
私の住まいは千葉なので、東日本大震災を経験してるのですが、
喉もと過ぎれば、、、で、何もしてない、、、。ダメですね。
高い所に、洋酒を飾ったり、キッチンの収納の見直しを慌ててするしまつ💦。
でも、ここに飾りたいっ!、、って。う〜ん、難しいです。
余震続いているようですね、uriさんの所は大丈夫かな?
災害時の備え、お互いに考えなくては、、ですね。
震度4でも、結構揺れますよね。ご親戚のかた達は、被害なかったでしょうか。
私の住まいは千葉なので、東日本大震災を経験してるのですが、
喉もと過ぎれば、、、で、何もしてない、、、。ダメですね。
高い所に、洋酒を飾ったり、キッチンの収納の見直しを慌ててするしまつ💦。
でも、ここに飾りたいっ!、、って。う〜ん、難しいです。
余震続いているようですね、uriさんの所は大丈夫かな?
災害時の備え、お互いに考えなくては、、ですね。
> puu_livingさん
puuさんーーー!
こんにちわ!
コメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます!
昨夜からひっきりなしに携帯の緊急アラームが鳴り続けており、ずっと揺れています。
あまりにずっと揺れているので、揺れていなくても揺れている気分になっています…
夕べは全然眠れなかったので、今日はボーッとしています…
熊本の親戚はすでに避難していますが、
家はあちこち壊れたようですごく落ち込んでいました。。(T ^ T)
福岡は今のところ大きな被害はありませんが、
まだ揺れがおさまらないので今のうちから非常食などの準備をしておこうと思っています。
天災は本当に怖いですね…(T ^ T)
でも心配して頂きとても心強く思いました!
ありがとうございます!
puuさんーーー!
こんにちわ!
コメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます!
昨夜からひっきりなしに携帯の緊急アラームが鳴り続けており、ずっと揺れています。
あまりにずっと揺れているので、揺れていなくても揺れている気分になっています…
夕べは全然眠れなかったので、今日はボーッとしています…
熊本の親戚はすでに避難していますが、
家はあちこち壊れたようですごく落ち込んでいました。。(T ^ T)
福岡は今のところ大きな被害はありませんが、
まだ揺れがおさまらないので今のうちから非常食などの準備をしておこうと思っています。
天災は本当に怖いですね…(T ^ T)
でも心配して頂きとても心強く思いました!
ありがとうございます!
uriさん
余震が続きますがご家族様、大丈夫でしょうか?
緊急地震速報、鳴るだけでビクッとしてしまい毎回立ち尽くしてしまいます。
これだけ余震が多いとずっと鳴っていますよね。
更に夜中に大きな地震が来たということで心配です。
早く余震がおさまり、普段通りの生活に戻りますように願っています。
余震が続きますがご家族様、大丈夫でしょうか?
緊急地震速報、鳴るだけでビクッとしてしまい毎回立ち尽くしてしまいます。
これだけ余震が多いとずっと鳴っていますよね。
更に夜中に大きな地震が来たということで心配です。
早く余震がおさまり、普段通りの生活に戻りますように願っています。
> fumieruさん
fumieruさん!
続けてコメントありがとうございます!
ご心配下さり感謝ですーーーー(T ^ T)
あれからまだずっと揺れが続いており、
深夜も枕元で何度も何度も緊急地震速報のアラームが鳴り続けるため、私も子供たちも全然眠れませんでした(T ^ T)
揺れるたびに、あちこちでガタガタ…ガチャガチャ…と音がするので怖くて娘と抱き合いながら朝まで過ごしました。
それでも福岡はたいした被害はなく、
ニュースで熊本の被害を見て愕然としています。
一昨日の揺れが前震だったなんて、本当に恐ろしい…
fumieruさんも熊本にお知り合いがいらっしゃるとのこと。
ご心配ですね…
fumieruさん!
続けてコメントありがとうございます!
ご心配下さり感謝ですーーーー(T ^ T)
あれからまだずっと揺れが続いており、
深夜も枕元で何度も何度も緊急地震速報のアラームが鳴り続けるため、私も子供たちも全然眠れませんでした(T ^ T)
揺れるたびに、あちこちでガタガタ…ガチャガチャ…と音がするので怖くて娘と抱き合いながら朝まで過ごしました。
それでも福岡はたいした被害はなく、
ニュースで熊本の被害を見て愕然としています。
一昨日の揺れが前震だったなんて、本当に恐ろしい…
fumieruさんも熊本にお知り合いがいらっしゃるとのこと。
ご心配ですね…

> ゆんさん
姐さんーーーー!
こんばんわ!
遠い私のことを心配して下さり感激ですーーーー(T ^ T)
私も東北の知り合いは、姐さんだけ…(T ^ T)
九州は普段あまり地震がないので、災害時の備えどころか心の準備もまるでなくて、ただアタフタしています…
ダメダメですね…
福岡は今のところ交通が混乱しているぐらいで大きな被害はないのですが…
念のため非常食を買い、そして姐さんからのコメントを読んだ後にガソリンも入れに行きました!
テレビのニュースをずっとつけているのですが、
お隣の熊本の被害状況を見て愕然としています…
見慣れた景色がまるで一変しています。
天災とは本当に恐ろしいです…
そして人間の非力を痛感します…
姐さんーーーー!
こんばんわ!
遠い私のことを心配して下さり感激ですーーーー(T ^ T)
私も東北の知り合いは、姐さんだけ…(T ^ T)
九州は普段あまり地震がないので、災害時の備えどころか心の準備もまるでなくて、ただアタフタしています…
ダメダメですね…
福岡は今のところ交通が混乱しているぐらいで大きな被害はないのですが…
念のため非常食を買い、そして姐さんからのコメントを読んだ後にガソリンも入れに行きました!
テレビのニュースをずっとつけているのですが、
お隣の熊本の被害状況を見て愕然としています…
見慣れた景色がまるで一変しています。
天災とは本当に恐ろしいです…
そして人間の非力を痛感します…
> natsukoさん
natsukoさんーーー!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます(T ^ T)
一昨日からひっきりなしに余震が続き、何度もスマホの緊急アラームが鳴っています。
ずっと揺れているので、今日はなんだか酔ったような感覚になっていました…
私の親戚のことまで心配して下さって…
実は、私の妹なんです。
もちろんもう避難はしており大丈夫なんですが、
建てたばかりの新居ですのでものすごく落ち込んでいます。
地震は本当に恐ろしいですね…
テレビのニュースをずっとつけているんですが、
被害状況を見ながら涙が出ます…
natsukoさんーーー!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます(T ^ T)
一昨日からひっきりなしに余震が続き、何度もスマホの緊急アラームが鳴っています。
ずっと揺れているので、今日はなんだか酔ったような感覚になっていました…
私の親戚のことまで心配して下さって…
実は、私の妹なんです。
もちろんもう避難はしており大丈夫なんですが、
建てたばかりの新居ですのでものすごく落ち込んでいます。
地震は本当に恐ろしいですね…
テレビのニュースをずっとつけているんですが、
被害状況を見ながら涙が出ます…
> shizushizuさん
shizushizuさん!
こんばんわ!
先日に引き続きコメント頂き感謝です!
ありがとうございます!
shizushizuさんは千葉にお住まいでいらっしゃったのですね!
私の友達が現在、千葉のマンション住まいなんですが、
関東では地震が日常的に起こるためにもう慣れてしまった…と話していました。
神奈川からこちらに引越してきた友達も同じようなこと言ってたもんな…
九州は普段滅多に地震がないので、
やはり備えのレベルが低いんじゃないかと思われます…
実際、私もなんの備えもしておらずとても反省しています。
余震は、熊本や大分はおさまる気配がないようなのですが、こちら福岡はもう落ち着いて来たのかな…
今日の昼過ぎに揺れて以来、静かになった気がします。
でもまたいつスマホの緊急地震速報が鳴るかと思うと、ヒヤヒヤです…
shizushizuさん!
こんばんわ!
先日に引き続きコメント頂き感謝です!
ありがとうございます!
shizushizuさんは千葉にお住まいでいらっしゃったのですね!
私の友達が現在、千葉のマンション住まいなんですが、
関東では地震が日常的に起こるためにもう慣れてしまった…と話していました。
神奈川からこちらに引越してきた友達も同じようなこと言ってたもんな…
九州は普段滅多に地震がないので、
やはり備えのレベルが低いんじゃないかと思われます…
実際、私もなんの備えもしておらずとても反省しています。
余震は、熊本や大分はおさまる気配がないようなのですが、こちら福岡はもう落ち着いて来たのかな…
今日の昼過ぎに揺れて以来、静かになった気がします。
でもまたいつスマホの緊急地震速報が鳴るかと思うと、ヒヤヒヤです…
> manmarunaseikatsuさん
marukoさん!
こんばんわ!
コメントとても嬉しく感激です!
ありがとうございます!
ご心配下さり、ありがとうございます。
そうなんです…
夕べ深夜1時半頃に大きな余震が起こって以来、一晩中何度もスマホの緊急地震速報が鳴り続けていたため、ほとんど眠ることが出来ませんでした…
揺れるだけでなくて、あちこちからガタガタ…とかガチャガチャ…とかいろんな音が聞こえてくるので怖くて怖くて…(T ^ T)
なので今日は寝不足で一日ボーッとしていました…
それでも熊本で大きな被害に遭われている方に比べたらこちらの揺れなんて、なんてことないです…
記事にも書いたんですが、熊本はとても身近な場所なのでニュースを見ていてあまりの状況にとてもショックを受けています。
とにかく早く落ち着いて欲しいです(T ^ T)
marukoさん!
こんばんわ!
コメントとても嬉しく感激です!
ありがとうございます!
ご心配下さり、ありがとうございます。
そうなんです…
夕べ深夜1時半頃に大きな余震が起こって以来、一晩中何度もスマホの緊急地震速報が鳴り続けていたため、ほとんど眠ることが出来ませんでした…
揺れるだけでなくて、あちこちからガタガタ…とかガチャガチャ…とかいろんな音が聞こえてくるので怖くて怖くて…(T ^ T)
なので今日は寝不足で一日ボーッとしていました…
それでも熊本で大きな被害に遭われている方に比べたらこちらの揺れなんて、なんてことないです…
記事にも書いたんですが、熊本はとても身近な場所なのでニュースを見ていてあまりの状況にとてもショックを受けています。
とにかく早く落ち着いて欲しいです(T ^ T)
> nonさん
nonさんーーーー!
こんばんわ!
コメントありがとうございますーーーー!
そうなんです…
一昨日の夜の最初の揺れが本震かと思っていましたが、まさかあれが前震でこんなに大きな災害に発展するなんて…
本当に恐ろしいです(T ^ T)
こちらもずっと揺れてはいますが、
熊本の被害に比べたら全然なんてことない程度です。
記事に書きました熊本の親戚とは、実は私の妹のことでして…
妹たちはもちろんすでに避難済みなので大丈夫なんですが、新居を建てたばかりのタイミングにて妹はすごくショックを受けています。
まだ余震がおさまらない状況ですので、
とにかく早く落ち着いてくれるのを願うばかりです…
ご心配ありがとうございます!
nonさんーーーー!
こんばんわ!
コメントありがとうございますーーーー!
そうなんです…
一昨日の夜の最初の揺れが本震かと思っていましたが、まさかあれが前震でこんなに大きな災害に発展するなんて…
本当に恐ろしいです(T ^ T)
こちらもずっと揺れてはいますが、
熊本の被害に比べたら全然なんてことない程度です。
記事に書きました熊本の親戚とは、実は私の妹のことでして…
妹たちはもちろんすでに避難済みなので大丈夫なんですが、新居を建てたばかりのタイミングにて妹はすごくショックを受けています。
まだ余震がおさまらない状況ですので、
とにかく早く落ち着いてくれるのを願うばかりです…
ご心配ありがとうございます!

uriさんおはようございます。
熊本のご親戚は妹さんだったのですね。
お家建てられたばかりなのに…。
言葉がありません。
避難されてて、ご無事というのが救いですね。
皆さんお気をつけて、頑張って下さい。
熊本のご親戚は妹さんだったのですね。
お家建てられたばかりなのに…。
言葉がありません。
避難されてて、ご無事というのが救いですね。
皆さんお気をつけて、頑張って下さい。

uriさん、地震が続いて不安ですね。
私は埼玉に住んでいるので、東日本大震災を経験しました。あの時はuriさんのように揺れていない時でも揺れているように感じたり(今でもたまに)、夜中は緊急地震速報のアラームで殆んど眠れなかったり、と色々と思い出しました。
まだまだ余震が続き、いつまで不安な気持ちを抱えていなければならないかと思うとまだ心配ですね。ご家族とご親戚の方が早く平穏な生活に戻れるようお祈りします。
私は埼玉に住んでいるので、東日本大震災を経験しました。あの時はuriさんのように揺れていない時でも揺れているように感じたり(今でもたまに)、夜中は緊急地震速報のアラームで殆んど眠れなかったり、と色々と思い出しました。
まだまだ余震が続き、いつまで不安な気持ちを抱えていなければならないかと思うとまだ心配ですね。ご家族とご親戚の方が早く平穏な生活に戻れるようお祈りします。
> nonさん
nonさん♡
こんばんわ!
再びコメントありがとうございます(´∀`)
実はそうだったのです〜
二度目の本震のときは特に揺れが激しく、妹の目の前でコンクリートが割れたらしくものすごい恐怖だったと言っていました。
新居も色んな箇所が壊れてしまったようでとても落ち込んでいました。
それでも家族みんな無事だったことがなによりで。
こちら福岡はもう今日は1日緊急地震速報が鳴ることもなく落ち着いた感がありますが、油断することなく気をつけたいと思います。
nonさん、ありがとうございました!!
nonさん♡
こんばんわ!
再びコメントありがとうございます(´∀`)
実はそうだったのです〜
二度目の本震のときは特に揺れが激しく、妹の目の前でコンクリートが割れたらしくものすごい恐怖だったと言っていました。
新居も色んな箇所が壊れてしまったようでとても落ち込んでいました。
それでも家族みんな無事だったことがなによりで。
こちら福岡はもう今日は1日緊急地震速報が鳴ることもなく落ち着いた感がありますが、油断することなく気をつけたいと思います。
nonさん、ありがとうございました!!
> よりこさん
よりこさん!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
よりこさんは東日本大震災を経験されているのですね…
私は、あの震災からだいぶ時が経ち、さらには九州は普段から比較的地震が少ない土地であることから、
お恥ずかしながら気が緩んでいました。
気の緩みとは本当に危険ですよね…
一昨日、初めてスマホの緊急地震速報が鳴ったときはあんなに警戒したというのに、それ以降何度も鳴るために段々慣れてきてしまい、そして揺れにも驚かないようになってしまい、緊張感が薄れてきてしまいました…
こういうのが一番駄目なのに…
でも娘はスマホのあのグワッグワッという緊急アラームがトラウマのようになってしまい…
普通に着信音が鳴っているだけなのにものすごく怯えて涙目になっています。
こちら福岡は今日はもう落ち着いた感じなんですが、
油断することなく引き続き警戒しながら過ごそうと思っています。
よりこさん、ありがとうございました!
よりこさん!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
よりこさんは東日本大震災を経験されているのですね…
私は、あの震災からだいぶ時が経ち、さらには九州は普段から比較的地震が少ない土地であることから、
お恥ずかしながら気が緩んでいました。
気の緩みとは本当に危険ですよね…
一昨日、初めてスマホの緊急地震速報が鳴ったときはあんなに警戒したというのに、それ以降何度も鳴るために段々慣れてきてしまい、そして揺れにも驚かないようになってしまい、緊張感が薄れてきてしまいました…
こういうのが一番駄目なのに…
でも娘はスマホのあのグワッグワッという緊急アラームがトラウマのようになってしまい…
普通に着信音が鳴っているだけなのにものすごく怯えて涙目になっています。
こちら福岡は今日はもう落ち着いた感じなんですが、
油断することなく引き続き警戒しながら過ごそうと思っています。
よりこさん、ありがとうございました!
今回の地震、わたしもうりさんのことが頭によぎりました。
ご親戚がいらっしゃるということでまだ余震も続いて不安な気持ちだと思われる中、気軽に連絡していいものなのだろうか…と悩みつつ…(´・_・`)
そして、そのあとのまた大きな地震(本震)…。
コメント返信がついてたのを見て少しだけ安心して、でもやっぱり心配でコメントしてしまいました。
兎にも角にもこれ以上被害が広がらず余震が収まることを切に願っています。
ご親戚がいらっしゃるということでまだ余震も続いて不安な気持ちだと思われる中、気軽に連絡していいものなのだろうか…と悩みつつ…(´・_・`)
そして、そのあとのまた大きな地震(本震)…。
コメント返信がついてたのを見て少しだけ安心して、でもやっぱり心配でコメントしてしまいました。
兎にも角にもこれ以上被害が広がらず余震が収まることを切に願っています。
> りょこさん
りょこさん!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
りょこさんのそのお気遣いに感謝です〜
熊本はまだ断続的に揺れているようなんですが
こちら福岡はだいぶ落ち着いた…
と思っていたのに、つい先ほどまた緊急地震速報が鳴り、けっこう揺れました…
あの速報のグワッグワッ!という音、娘がトラウマのようになってしまい震えながら怯えています。
地震、本当に怖いです…
でも、こうやって遠く離れた方々が自分のことのように心配したり気にかけて下さって…
本当にありがたい気持ちでいっぱいです!
今朝、スッキリ!を観てたら都内にある熊本県のアンテナショップにものすごい行列が出来ている様子が流れてました。
それ観て、なんか涙が出ました(T ^ T)
りょこさん!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
りょこさんのそのお気遣いに感謝です〜
熊本はまだ断続的に揺れているようなんですが
こちら福岡はだいぶ落ち着いた…
と思っていたのに、つい先ほどまた緊急地震速報が鳴り、けっこう揺れました…
あの速報のグワッグワッ!という音、娘がトラウマのようになってしまい震えながら怯えています。
地震、本当に怖いです…
でも、こうやって遠く離れた方々が自分のことのように心配したり気にかけて下さって…
本当にありがたい気持ちでいっぱいです!
今朝、スッキリ!を観てたら都内にある熊本県のアンテナショップにものすごい行列が出来ている様子が流れてました。
それ観て、なんか涙が出ました(T ^ T)
by urisroom
| 2016-04-15 10:24
|
Comments(20)