2015年 11月 28日
無印PPファイルボックスで、キャビネット扉内の収納見直し!
無印良品週間で新たにPPファイルボックスを購入しました(´∀`)
見直したかったのはダイニングのキャビネット収納。

両サイドの扉です。
ちなみに…
キャビネットはunico。
下の隙間をルンバさんのホームベースにしています。
まず左側の扉。
ここは私のお気に入り雑誌を集めたコーナーなんですが…
これまでは100均のブックスタンドを使って雑誌収納していました。
PPファイルボックス、スタンダード(A4)2個とワイド1個を使って~

こんな風にしました(´∀`)
そして右側の扉。
こっち、実はお酒コーナー。
これまで雑然ギュウギュウに押し込んでいたためにとても使いずらかったのです。
このたび整理整頓することに。

冷蔵庫に入らないビールや発泡酒ストックのために
ファイルボックスを使ってみたんですが…
余計に無駄なスペースが発生してしまいました(´Д` )
なもんで、再び店舗に行ってワイドサイズに交換してもらって来ました。

ビールが2本ずつ並べて収納出来ます。
今度はデッドスペースなく、キッチリと収納出来ました(´∀`)
ちなみに手前の、猫ちゃん魔法瓶。
これは、お湯割りするときに使うポットにしてます。
え?ちょっとコワイ?

この猫ちゃん魔法瓶は大好きなブロガーさんの真似して買ったもの。
↓ 収納の達人さん達の技はコチラ。
↓ ムジラーさん達の情報はコチラ。
無印良品週間は、1日(火)まで!
ネットストアは2日(水)午前10時まで~!
さてさて…
前回の記事で、お気に入りの漫画の影響でごはん作りました(´∀`)
と書きました。
そしてまた作ってみた。
今度は…

この奥の大皿。
「人参とセロリのかりかりじゃこサラダ」

漫画のレシピ通りに作りました。

出来上がりはこんな感じ!

私、セロリ大大大好きなんで…
すっごく美味しかった(´∀`)
子供達は一口たりとも食べてくれんかったけど!
この日のごはん。

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋。
だし醤油にすだちを絞ったタレで食べました~最高!
鍋、バンザイヽ(´▽`)/

さて…
楽天スーパーセールが来ますねヽ(´▽`)/

12/5(土)19時からとのことです。
ちょうど1週間後ですね!
しっかり下調べしまくってじっくり作戦を練りたいと思いますー!
情報収集♬
情報収集♬
最後に今朝のベランダからの朝焼け。

わが家は東南向き。
寒くなってきて、朝の空がますます美しくなってきました(´∀`)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
見直したかったのはダイニングのキャビネット収納。

両サイドの扉です。
ちなみに…
キャビネットはunico。
下の隙間をルンバさんのホームベースにしています。
![]() unicoのお気に入り*家具&雑貨 |
まず左側の扉。
ここは私のお気に入り雑誌を集めたコーナーなんですが…
これまでは100均のブックスタンドを使って雑誌収納していました。
PPファイルボックス、スタンダード(A4)2個とワイド1個を使って~

こんな風にしました(´∀`)
そして右側の扉。
こっち、実はお酒コーナー。
これまで雑然ギュウギュウに押し込んでいたためにとても使いずらかったのです。
このたび整理整頓することに。

冷蔵庫に入らないビールや発泡酒ストックのために
ファイルボックスを使ってみたんですが…
余計に無駄なスペースが発生してしまいました(´Д` )
なもんで、再び店舗に行ってワイドサイズに交換してもらって来ました。

ビールが2本ずつ並べて収納出来ます。
今度はデッドスペースなく、キッチリと収納出来ました(´∀`)
ちなみに手前の、猫ちゃん魔法瓶。
これは、お湯割りするときに使うポットにしてます。
え?ちょっとコワイ?

この猫ちゃん魔法瓶は大好きなブロガーさんの真似して買ったもの。
↓ 収納の達人さん達の技はコチラ。
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
![]() 収納・片付け |
↓ ムジラーさん達の情報はコチラ。
![]() 無印良品で買ったもの♪ |
![]() 無印良品週間で購入したもの |
![]() MUJI 良品週間 |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() 無印良品(MUJI)情報 |
無印良品週間は、1日(火)まで!
ネットストアは2日(水)午前10時まで~!
さてさて…
前回の記事で、お気に入りの漫画の影響でごはん作りました(´∀`)
と書きました。
そしてまた作ってみた。
今度は…

この奥の大皿。
「人参とセロリのかりかりじゃこサラダ」

漫画のレシピ通りに作りました。

出来上がりはこんな感じ!

私、セロリ大大大好きなんで…
すっごく美味しかった(´∀`)
子供達は一口たりとも食べてくれんかったけど!
この日のごはん。

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋。
だし醤油にすだちを絞ったタレで食べました~最高!
鍋、バンザイヽ(´▽`)/

![]() オウチごはんと器の写真 |
さて…
楽天スーパーセールが来ますねヽ(´▽`)/
12/5(土)19時からとのことです。
ちょうど1週間後ですね!
しっかり下調べしまくってじっくり作戦を練りたいと思いますー!
![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! |
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 北欧好きのお買物マラソン |
情報収集♬
情報収集♬
最後に今朝のベランダからの朝焼け。

わが家は東南向き。
寒くなってきて、朝の空がますます美しくなってきました(´∀`)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2015-11-28 11:00
| *収納
|
Comments(0)