2015年 05月 03日
無印良品週間* 大人気のあのアイテムを初購入!
今回の良品週間で、初めて買いました。

ダイヤル式キッチンタイマー。
ムジラーの間では、超定番・超有名なこのアイテム!
きっと昔から愛用されている方も多いことやと思いますんで、
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ 今更…
かとは思いますが、私もデビューしてみました!

これ以上はどうしようもないってぐらいのこのシンプルさ。
このタイマー。
一度使うとそのあまりの使いやすさに…
「もう二度と他のタイマーは使えない」
「このタイマー以外のものが全て欠陥品に思える」
との声、続々。
私も使ってみたいなーと思いつつ…
なんでこれまで買ったことなかったかって…
そりゃやっぱり値段!!
キッチンタイマー1900円って!!
タイマーやなくてちょっとした時計買えるやん!!
…という理由で、100均のキッチンタイマーを使い続けてきたんですけどね。
でも100均のタイマーって、ほんっとすぐ壊れるんですよね。
これまでは壊れたらその都度買い直していたんですけど、
一番最近買った100均タイマーがなんと2週間で壊れやがったものですから(#`-_ゝ-)ピキ…
もう安物買いの銭失いは辞めることにしました。
そんな新しいキッチンタイマーの定位置はココ♡

分かりますかね…
レンジフードのとこです。

マグネット式ですので、ペタッと貼り付けただけ。
分数や秒数は…

本体の縁をクルクルッ…と左右にダイヤルさせて合わせます。
ボタンは「START/STOP」「RESET」
これだけ。
シンプル~
シンプルやね~
なんてシンプルなの~

こんな感じです♡
ポチっとくっついとるけど存在感なくて良いねー!
大切に使いたいと思います(´∀`)
まだまだ続く良品週間の情報は↑コチラから!
ところで、すっごいどうでもいい話なんですけど…
こないだドラマ観てたら、
セレブママ役の安達祐実がつけてたゴム手袋キッチングローブがー

私がこないだ買ったのと同じだった(´∀`)
過去記事 → 「キッチンを彩る!可愛いキッチングローブ!」
こういうの発見すると、なんかちょっと嬉しくなってしまう。
あるある。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!

ダイヤル式キッチンタイマー。
ムジラーの間では、超定番・超有名なこのアイテム!
きっと昔から愛用されている方も多いことやと思いますんで、
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ 今更…
かとは思いますが、私もデビューしてみました!

これ以上はどうしようもないってぐらいのこのシンプルさ。
このタイマー。
一度使うとそのあまりの使いやすさに…
「もう二度と他のタイマーは使えない」
「このタイマー以外のものが全て欠陥品に思える」
との声、続々。
私も使ってみたいなーと思いつつ…
なんでこれまで買ったことなかったかって…
そりゃやっぱり値段!!
キッチンタイマー1900円って!!
タイマーやなくてちょっとした時計買えるやん!!
…という理由で、100均のキッチンタイマーを使い続けてきたんですけどね。
でも100均のタイマーって、ほんっとすぐ壊れるんですよね。
これまでは壊れたらその都度買い直していたんですけど、
一番最近買った100均タイマーがなんと2週間で壊れやがったものですから(#`-_ゝ-)ピキ…
もう安物買いの銭失いは辞めることにしました。
そんな新しいキッチンタイマーの定位置はココ♡

分かりますかね…
レンジフードのとこです。

マグネット式ですので、ペタッと貼り付けただけ。
分数や秒数は…

本体の縁をクルクルッ…と左右にダイヤルさせて合わせます。
ボタンは「START/STOP」「RESET」
これだけ。
シンプル~
シンプルやね~
なんてシンプルなの~

こんな感じです♡
ポチっとくっついとるけど存在感なくて良いねー!
大切に使いたいと思います(´∀`)
![]() 無印良品で買ったもの♪ |
![]() 無印良品週間で購入したもの |
![]() MUJI 良品週間 |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() 無印良品(MUJI)情報 |
まだまだ続く良品週間の情報は↑コチラから!
ところで、すっごいどうでもいい話なんですけど…
こないだドラマ観てたら、
セレブママ役の安達祐実がつけてた

私がこないだ買ったのと同じだった(´∀`)
過去記事 → 「キッチンを彩る!可愛いキッチングローブ!」
こういうの発見すると、なんかちょっと嬉しくなってしまう。
あるある。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2015-05-03 13:19
| *お買い物
|
Comments(0)