人気ブログランキング | 話題のタグを見る

憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!

久しぶりにブログデザインを変えてみました♡(PC版のみ)

私の憧れのブロガー楓さんのブログ→「RIGHT HERE!」
のマネっこさせてもらっちゃいました♡



* * * * *




ところで…
先日、マンションでの唯一のお友達のお宅がすごく素敵でした♡
の記事を書きました。


またお邪魔させてもらってきました(´∀`)


そしたら出してもらったコーヒーが~…
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271863.jpg

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

私が大好きなシーラプ!!
( = シールトラプータルハ)


マリメッコのお店に飾ってあるのを見たことはあるけれど、これ持ってる人に初めて会った~(´∀`)

やっぱりすっごい可愛い…!!




これは持ち手付きのコーヒーカップ。

シールトラプータルハ…
やっぱり好き…(´∀`)







憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17242022.gif

marimekko/マリメッコ大好き!!




ところで…

うちのマンション、玄関の人感センサーは標準でついていました(´∀`)

外から帰って来て、玄関を開けただけでパッと灯りがともってくれるのはやっぱり便利です。



この人感センサー…
めっちゃ感度が良くて!!



玄関から入って来たときはもちろんなんですが、トイレや洗面所、子供部屋に行くために廊下に一瞬出ただけでも、パッ!!と灯りがつくんです。


ひょっとしたらハエが飛んだだけでつくんじゃない!?



…てぐらい感度が良くて…



実は、ちょっと要らん…
て感じることも多くて…

※ 一応、センサーが反応する範囲とかは調節出来ます。





リビングから玄関への廊下。
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271802.jpg

この扉を開けた瞬間に…

憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271862.jpg

このようにパッと灯りがつきます。




さて…
うちには小学生男子がいます。
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271886.jpg

彼の最近のブームが…



憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271857.jpg


憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271818.jpg


憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271871.jpg


憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271848.jpg


憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271826.jpg


憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271844.jpg

人感センサーに見つからないように自分の部屋に行くこと(´∀`)アハハ/\/ \




憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17242022.gif

うちの子小学生

なんて面白そうなトラコミュ!(笑)




そんなわが家の玄関。
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17271806.jpg

この玄関に、パペリナのマットが欲しい…♡


カラーは↑コレのウォームグレーが欲しい…♡
欲しい…♡
欲しい…♡


ちなみに玄関に置いているスツールはコレです(´∀`)



憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17242022.gif

WEB内覧会*玄関




こっ、このタイミングで…

また私の物欲が…(;´Д`)ノ



今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!

お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17270903.gif

にほんブログ村
憧れのマリメッコマグカップと、玄関の人感センサー!_a0341288_17250309.gif

にほんブログ村
ありがとうございました!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2015-02-06 09:19 | *食器や雑貨 | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31