人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。

インテリアブログを書かれている方の間では、きっと設置度ナンバーワンだと思われます…

デュオレ!



わが家も例に漏れず、リビングにデュオレを設置しました(´∀`)



季節は冬。
東南向きリビング、朝9時頃の様子♡
リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265928.jpg

朝日がサンサンと入って来ます(´∀`)


リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265917.jpg

私はボーダー柄が大好きなので、フローリングに写るこのボーダー、朝からウキウキした気持ちになります(´∀`)



リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265995.jpg

キッチンの方までボーダーは続きます♡



リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265925.jpg

デュオレは、チェーンを引っ張りながらボーダーを動かし、採光を調節します。

リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265919.jpg

こんな感じで、ボーダーを完全に閉じてしまうと真っ白なロールスクリーンとなり、フローリングのボーダーも消えます。



とにかくとにかく…

すッッッッッごい、気に入っています(´∀`)



カーテン屋さんには反対されたけど(その時の記事→「新居のカーテン考え中」)コレにして本当に良かったーヽ(´▽`)/






ところで、設置前から気になっていた断熱性についてですが…





やっぱ窓のそばは寒いです…





最初からデュオレを設置したのでカーテンとの比較が出来ないのですが…


ただ、引越し前に住んでいたアパートでは、遮光カーテンを使っていたため断熱性がバッチリだったので…
やはりそういったカーテンと比べたら冬は寒いんやろうなぁと思います。




それでも…

ボーダーにしている状態と、完全にボーダーを閉じた状態では部屋の寒さがまるっきり違います。
リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265914.jpg

なので、夕方肌寒くなってくるとボーダーを閉めて白いロールスクリーンにしています。




リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265916.jpg

冬休みの朝。
パジャマのまま漫画読んでる小学生。

エアコンつけてなくてもポカポカ気持ち良いです(´∀`)



リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17242022.gif

WEB内覧会*リビング




今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!

お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17265669.gif

にほんブログ村
リビングのロールスクリーン、デュオレの使い心地。_a0341288_17250309.gif

にほんブログ村
ありがとうございました!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2014-12-31 10:14 | *リビングダイニング | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー