2014年 09月 16日
ソファ!!決めました編。 と、昨日の晩ごはんは豚カツ!
「ソファ!!悩んでます編」
の続きです。
ソファ、かなり色々調べまくり悩みまくった末に出した結論…
unicoのソファに決めましたヽ(´▽`)/
数あるunicoのソファの中で、私のハートを射止めたソファは…

moln(モルン)
と、

terra(テラ)です。
*画像はunicoのHPからお借りしました。
どちらも3シーターです。
どっちも、見た目が好き…(´∀`)
そしてどちらも肘掛けが出っ張っていないのでゴロ寝が出来る!!
このふたつで悩みましたが、私の中ではモルンにしようと心が傾いていました。
まずデザインがモルンのほうが可愛い!
あと…
新居ではいずれ憧れのルンバライフを送りたいと考えているんですが、テラではルンバが通らない。
ルンバライフ送ってる人、必ず言いますよね。
「家具選びのポイントは、ルンバが下をくぐれるかどうか!」
って。
絶対そうだよね~
私も絶対そう思うやろね~
やっぱ、モルンだね…(´∀`)
…
そう思っていた矢先のこと。
ある日、素敵なブロガーさんがソファについて書かれた記事を読んで、気持ちがぐらりと傾いたのです!
それは「Mai my life」さんのコチラの記事ですッ!
→Mai my life 「シンプルなリビング」
こちらを読んで…
やっぱ、テラだ…(´∀`)
と思いました。
お話によりますと…
Maiさんも最初はモルンを考えておられたけれど、テラに座ってみてその座り心地の良さに心変わりされたのこと!
ゴロ寝し隊、隊長のわたくし!
そのお話、聞き捨てなりません!
デザイン重視やけど…
やっぱりソファは座ってなんぼですよね…
ルンバが通れないところが最大に気になるところではありますが…
実際の座り心地を確かめるためにunicoの実店舗に行ってみることにしました♡
ごめんなさい!
もいちょい続きます!
昨日の晩ごはん。

*豚カツ
*セロリ、紫玉ねぎ、パプリカのマリネ
*えのきとワカメの酢味噌和え
*リッチに一口お刺身…は頂き物♡
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、お手数ですが下のピンクの小鳥を
↓ポチっと押して応援頂けますと…
「読んで下さった方がおるんやー!」
と大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
の続きです。
ソファ、かなり色々調べまくり悩みまくった末に出した結論…
unicoのソファに決めましたヽ(´▽`)/
数あるunicoのソファの中で、私のハートを射止めたソファは…

moln(モルン)
と、

terra(テラ)です。
*画像はunicoのHPからお借りしました。
どちらも3シーターです。
どっちも、見た目が好き…(´∀`)
そしてどちらも肘掛けが出っ張っていないのでゴロ寝が出来る!!
このふたつで悩みましたが、私の中ではモルンにしようと心が傾いていました。
まずデザインがモルンのほうが可愛い!
あと…
新居ではいずれ憧れのルンバライフを送りたいと考えているんですが、テラではルンバが通らない。
ルンバライフ送ってる人、必ず言いますよね。
「家具選びのポイントは、ルンバが下をくぐれるかどうか!」
って。
絶対そうだよね~
私も絶対そう思うやろね~
やっぱ、モルンだね…(´∀`)
…
そう思っていた矢先のこと。
ある日、素敵なブロガーさんがソファについて書かれた記事を読んで、気持ちがぐらりと傾いたのです!
それは「Mai my life」さんのコチラの記事ですッ!
→Mai my life 「シンプルなリビング」
こちらを読んで…
やっぱ、テラだ…(´∀`)
と思いました。
お話によりますと…
Maiさんも最初はモルンを考えておられたけれど、テラに座ってみてその座り心地の良さに心変わりされたのこと!
ゴロ寝し隊、隊長のわたくし!
そのお話、聞き捨てなりません!
デザイン重視やけど…
やっぱりソファは座ってなんぼですよね…
ルンバが通れないところが最大に気になるところではありますが…
実際の座り心地を確かめるためにunicoの実店舗に行ってみることにしました♡
ごめんなさい!
もいちょい続きます!
![]() 暮らしをつくるインテリア* |
![]() おすすめの家具・雑貨・インテリアショップ |
![]() リビングのインテリア |
昨日の晩ごはん。

*豚カツ
*セロリ、紫玉ねぎ、パプリカのマリネ
*えのきとワカメの酢味噌和え
*リッチに一口お刺身…は頂き物♡
![]() 手作りおうちごはん |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、お手数ですが下のピンクの小鳥を
↓ポチっと押して応援頂けますと…
「読んで下さった方がおるんやー!」
と大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2014-09-16 07:08
| *マンション入居前~インテリア
|
Comments(0)