人気ブログランキング | 話題のタグを見る

階数へのこだわり。

階数は中層階を選びました。



これについては、以前にちょっと触れましたが…
最初は2階~3階くらいがちょうどいいなぁ~(´∀`)くらいに考えていました。


でもこれまた色々、色々考えているうちに…


すっごい悩み始めてしまいました(-公- )



最初は、エレベーターを使うのが面倒なときに階段でも昇降可能な階数がいい!
とシンプルに思っていましたが、ネットで検索していると…


たかが階数、されど階数(;´Д`)ノ


調べれば調べるほど、考えれば考えるほど悩みました!


1階もいいなぁと思いました。
駐車場付きのお庭。
車を停めてそのままベランダから家の中へ!
めっちゃ気楽ー!!
めっちゃ良いー!!
湿気や防犯上、気になる点はありますが、今でも庭付き1階への憧れはちょっとあります~
ガーデニングとか家庭菜園とか好きだったら、1階って楽しいだろうなぁ~


そこでいくと私はめっちゃズボラな性格で、せっかくのお庭をきちんとお手入れ出来る自信がなかったので2階以上を考えることになったんですが…


そんな時、ネットでこんなん見たんです!



「蚊は4階以上だと上がって来れない!」



…これ読んで、
4階だ(´∀`)
ということで4階で契約しました。


あっ、ちなみにこれはあくまでも私がネットで読んだ記事であって4階以上なら絶対に蚊がいないってことではないと思います。


蚊は、人にくっついて部屋まで来やがったりこっそりエレベーターに入って上がって来やがったりもしますからね!
それに4階でも5階でも根性で上がってくる蚊もいるかもしれないし!


マンションの前の通りを挟んで向かいの建物が4階建なのに4階をセレクトしたのはちょっと気になりましたが、うちは眺望を求めてなかったので、4階いいねー(´∀`)ちょうどいいねー(´∀`)って思ってました。



でもその数ヶ月後、ちょっと事情が変わりまして…
4階よりちょこっと高い階数に契約変更することになりました。


この契約変更についてもデベロッパーさんによって出来るとこと出来ないとこってあるみたいです。
場合によっては違約金が発生することもあるそうです。


うちが契約したマンションのデベロッパーさんは、わりと融通を効かせてもらえたので助かりました。



階数については、これまた方角と同様、そこそこの家庭のライフスタイルや好み次第ですよね(´∀`)
タワマンとかになるとまた全く違って来ますしね!


何を重視するのか…
うちは、虫が来ないってとこを重視してみました(´∀`)


階数へのこだわり。_a0341288_17242022.gif

手作りおうちごはん


階数へのこだわり。_a0341288_17242552.jpg

昨日は息子の小学校の運動会だったので、頑張ったお弁当です(´∀`)
頑張ったー!
私、頑張ったー!


お弁当箱はコチラ♬

可愛いお弁当箱を新調したのでモチベーションも上がりました(´∀`)
次のこの子の出番は、秋にある娘の幼稚園の運動会~



ランキングに参加してみました。
ポチッと押して頂けると、嬉しくて小躍りします(´∀`)
階数へのこだわり。_a0341288_17241863.gif

にほんブログ村
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2014-05-26 10:33 | *マンション入居前~入居までの色々。 | Comments(0)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー