人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テレビを買い換えました。


ある日突然テレビが壊れました。



スイッチ入れても、うんともすんとも言わず…





でも別にビックリしませんでした。
なぜならとっくの前からおかしかったから。


そういえば前にこんな記事を書いたことが…
「テレビの寿命」


わー!(笑)
1年半も前からおかしかったようです。



よくここまでもったなぁ!




とにかくテレビがないと困るんで急遽、購入決定です。



ほんとはネットで買いたかったけど…
届くの何日も待てないんで、近所の電器屋さんで買いましたー。





迷ったのは…
サイズですよね、やっぱり…



ちなみにこれまで使っていたのは…
テレビを買い換えました。_a0341288_14565166.jpg

こじんまり…

引越し前のアパートに住んでいたときから使っていたもの。
32インチ。

11年頑張ってくれました。





夫は最初、
「今度は大きな画面にしよう!50インチとか!」
と張り切っておりましたが…

色々色々考えて…

43インチにしました。




テレビを買い換えました。_a0341288_14593814.jpg

頑張れーヽ(´▽`)/
頑張れーヽ(´▽`)/

電器屋さんに設置お願いしたら3日後とか言われて…
待てないから持って帰って来ました。





設置完了、翌日。
テレビを買い換えました。_a0341288_15045471.jpg

43インチでちょうど良かった(´∀`)
夫はもっともっと大きな画面にしたかったみたいやけど…


だいたいテレビボードが160センチの小ぶりサイズやから…
テレビボードに合わせるとテレビはこのサイズがギリギリよね…

ていうか…
テレビの買い替えは時間の問題だと分かっていたはずなのに、
なんでこんなにコンパクトなテレビボードを買ったんだろう。

でもこのボード自体は、かなり気に入っております。
お手頃な価格なわりにしっかりした作りで、とても使いやすいです。


テレビを買い換えました。_a0341288_21145927.jpg
ビフォー。32インチ。

テレビを買い換えました。_a0341288_21145952.jpg
アフター。43インチ。


当たり前ですが、背面の余白面積が少なくなったために少し圧迫感が…





今回新しいテレビを置いて…
余白って重要なんだなぁと思いました。


テレビを買い換えました。_a0341288_21175947.jpg
テレビボードにちょうど良いバランスで乗っているんだけど、
あと20センチ幅のあるボードだったらもっと良かったな。
そしたらポスターの位置とかも変わってきちゃうけど…



こっちが180センチボード。




空間の使い方って奥が深いですね〜


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング

にほんブログ村 トラコミュ リビングのインテリアへ
リビングのインテリア

にほんブログ村 トラコミュ 暮らしをつくるインテリア*へ
暮らしをつくるインテリア*




テレビを買い換えました。_a0341288_21244526.jpg

そんな新しいテレビですが…
実は早速調子が悪くて、明日修理に来てもらうことに…(-公- )




頑張って設置してくれた夫に言いにくい。



にほんブログ村 トラコミュ 暮らしにもっとデザイン家電をへ
暮らしにもっとデザイン家電を

にほんブログ村 トラコミュ モダンインテリアとデザイン家電へ
モダンインテリアとデザイン家電




昨日の晩ごはん。
テレビを買い換えました。_a0341288_21303632.jpg
* 手羽先の唐揚げ
* ほうれん草のキッシュ
* 牛蒡とちくわのきんぴら
* 豚汁



なんてまとまりのないメニュー…

手羽先の唐揚げはズルしてます。
近所の唐揚げ屋さんで買って来たやつ。

唐揚げだけど和食にしたいと思って、きんぴらと豚汁を作って…
わが家の豚汁にはもやしをたっぷり入れます(´∀`)

あとはほうれん草をお浸しか胡麻和えにしようと思っていたんですけど、
いつもほうれん草がワンパターンだからちょっとレシピ変えてみようとクックパッド検索。

Cpicon ほうれん草とベーコンの♪簡単キッシュ♪ by Blue-Island

キッシュって簡単なんやね〜
ベーコンなくてウインナーやし、ほうれん草の量が多すぎたために見た目がいまいちになったけど美味しかった(´∀`)

またトライしてみたいと思います。





にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真

にほんブログ村 トラコミュ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェへ
北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ

にほんブログ村 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪




今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!

お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村
ありがとうございました!




Commented by kanaerumi at 2016-01-15 17:39 x
うりさん、こんにちは!

テレビ災難でしたね~(>_<)
我が家のテレビも昨年突然うんともすんとも言わなくなり、修理してもらいましたが2万円くらいかかりました(T_T)
うちのはまだ6年くらいなのでもうちょっとがんばってもらわないと…
でも、新しいテレビうらやましいです♡

キッシュおいしそうですね~♡
わたしキッシュだいすきで、デパ地下とかで売ってるおいしそうなキッシュに惹かれますが結構お値段が…(>_<)
で、パンの耳を使ったお手軽キッシュ風?をたまに作ってます♪
材料費格安ですがけっこうおいしいですよー♡
クックパッドに載ってると思います!!
でもいつかは贅沢にデパ地下キッシュを食べたい…(*_*)

そういえば、先日いただいたお返事の中で、息子さんの個人懇談で打ちのめされた(!)って…(@_@;)
どうなされたのですかーーー!!!(>_<)
わたし、独身時代に塾で働いてたことがありまして、そういう話題大好物なんです(^_^;)もしよかったら詳しく聞かせていただきたいーーーって図々しくてすみません(>_<)

うりさん引き続きBOSE生活満喫されてますか~??
わたしも引き続きボロプレーヤー生活を満喫していますが、最近の曲が全く分からないので懐メロオンリーです!
あっ、ちなみに、前回のお買いものマラソンで買った大物はアイロン台でした♡
大したものでなくですみません(>_<)
でも、8千円くらいしたのでわたしにとっては大物…
ポイントで全額支払ったのでタダでしたーーー!!

長々と失礼しました(>_<)
また遊びに来させてください♪
Commented by Maki at 2016-01-15 19:25 x
はじめまして。

いつも楽しく拝読しています。
テレビと「余白」の件、非常に参考になりました。
我が家は現在が42インチですが、将来、壊れたら55インチ位に買い換えようと思っていたのですが、余白のことも考慮してサイズ選びをするのが大切なことがわかりました。

Commented by puu_living at 2016-01-15 23:03
うりさん、こんばんはヽ(´▽`)ノ

TVボード、前からステキだなぁ~と思ってたんです!!
きっと高価なものなんだろうなぁ~と思ってたら、

こんなにお手頃価格だったなんてーーー(ノ゚Д゚)ノ!!

早速、お気に入り登録しちゃいました♡♡
ライトブラウンもあるんですね♪
TVボードは年季が入ってるので…いつか買い替えたいです!!

ちなみに我が家も
旦那が50インチがいいー!とゴリ押しした末、
私は32インチでもよかったので間を取って42インチにした経緯がありますw

TVの大きさって男のロマンなんですかね?w

そしてごはん美味しそう~♪
ほうれん草大好きなので、uriさんのキッシュ、すごい食べたいですー!!

また遊びにきます♡♡
Commented by はるか at 2016-01-16 06:13 x
新しいテレビいいなぁ~( ´∀`)
全然圧迫感ないですよ!
前のテレビよりも画面周りの余白というかフレームがなくなって、むしろスッキリ見えます( ´∀`)

ごはん美味しそー♡相変わらず美味しそー♡
キッシュって私食べたことないんですけど、何に近い感じですか?
オムレツとか...??
Commented by tomato at 2016-01-16 10:10 x
私には32インチより今のテレビのほうがバランスよく見えますよー!
ベストバランスだと思います、私的には(笑)
うちも今度変えるときはこのくらいにしたいです。
壊れる気配全くないですが。

あと、引っ越し一周年、おめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
ブログ引っ越し、おめでとうございます!

ずっとコメントしたかったんですが、タイミングが、、、


以前、uriさんが空飛ぶ広報室にはまった、とうい記事を見て
私もまた見たくなって
あれから最近まで毎夜動画を見続けていました。。。
それでブログ巡りができてませんでした(笑)

何回見ても面白くて!

航空祭に行きたい!
ブルーインパルス見たい!
ってめっちゃ思ってきましたが、
うちの県のメインは海のイメージ。。。

隣の県のフレンドシップデーにも行きたいんですが
例年すごい人らしく、子ども連れには厳しそうで。

あと、今、壁紙を変えたいモードが高まってます。
uriさんの白レンガいいですよね。
私もテレビがある壁を白レンガにしたいんです。
キッチンは黄色っぽい色にしたいと思ってます。

暖かくなったらしたいと思ってます!
Commented by urisroom at 2016-01-16 13:58
> kanaerumiさん

kanaerumiさんーーー♡

こんにちわ!
ちょっとお久しぶりですー!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/


家電って突然壊れると困りますよねほんと…(T ^ T)
うち子供はともかく夫がテレビがないと落ち着かない…みたいな人でして
テレビのない生活は1日ももたないようでした。

新しく買ったテレビはそんなに大きなサイズでもないし
4Kでもないけれど…
それまでのテレビと比べたら画質も迫力も全然違うので、みんなで楽しんでおります(´∀`)



息子の個人懇談…(笑)
そういやそんなこともありました…(笑)

息子、しょっちゅうやらかしてるもんですから(汗)えーと、どの件だったかな…て感じなんですが…;^_^A
個人懇談で打ちのめされたのは、ふざけて学校の窓ガラスを割ってしまったんです(;´Д`)ノ

今年はなんとか平和に過ごせますように…!


それから…
kanaerumiさんが前におっしゃってた大物、まさかのアイロン台ー!!
8千円のアイロン台って、一体どんなアイロン台なんやろー!!

私、いま使ってるのはホームセンターで買ったやっすーいアイロン台なので
めっちゃ気になりますーーーーーーーー!!


パン耳キッシュも気になる!!
検索してみますねーーーーーーーーヽ(´▽`)/
Commented by urisroom at 2016-01-16 14:19
> Makiさん


Makiさん!

はじめまして、うりです。
お初にコメント頂きとても感激しております!
ありがとうございますヽ(´▽`)/



そうなんです!
インテリアを考えるようになってから、余白ってほんとに大切だなぁと感じるようになりました。

わが家はダイニングの方の壁にも小さなウォールデコレーションを飾っていて…
こちらの壁側にももっとなにか飾りたくなるんですが…
多分、余白のおかげでウォールデコが映えているんだろうなぁと感じるので、
慎重にバランスを見ながら配置しないとなぁと思います。

テレビのサイズも、すっごく悩みましたーーーー!

電器屋さんに行って、縦横のサイズを確認して帰って来て…
メジャーを使ってマステを壁に貼ってみて、
遠くからそのサイズ感を見て壁全体とのバランスを考えて…

そしてこのサイズに決めました!

我が家の壁の広さからすると、テレビサイズはこれでちょうど良かったかな、と思っています(´∀`)



Makiさんのブログ、拝見しました!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
な、な、な、な、な、なんて素敵なお宅なんでしょう!!!
抜群のセンスでいらっしゃいますね!!
シンプルだけど洗練されていて、う、美しいーーーー!!

Makiさんのブログ、ブックマークに登録致しました。
これから楽しみに拝見しますね!
よろしくお願いします!

Commented by urisroom at 2016-01-16 15:43
> puu_livingさん


puuさんーーーー♡

こんにちわ!
コメントありがとうございますーヽ(´▽`)/



テレビボードを決めるにあたって…
さんざん家具屋さん巡りをし、さんざんネット検索し…

予算からこちらのボードを選びましたが、
結果ものすごく満足してます(´∀`)

とってもお手頃価格ですが、このボードはお値段以上やったなぁ!と思っております♡



シンプルでなんてことないテレビボードですが、うちのリビングととても馴染んでくれてますよ!
ただひとつの後悔は…
160センチじゃなくて180センチにしとくんだったーーーー(´Д` )てことです!

puuさんのお宅のテレビは42インチとのこと!
わが家とほぼ同じですね!
(ちなみにうちのはケチって4Kではない…(T ^ T))

テレビボードを新調されるときはサイズは180センチをお勧め致しますー!


ほうれん草のキッシュ、美味しかったです!
こんな簡単なので良ければ喜んでpuuさんにご馳走致しますヽ(´▽`)/
食べにいらして下さいーーーーヽ(´▽`)/
Commented by urisroom at 2016-01-16 22:07
> はるかさん


はるかさーーーーん♡

こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/



はるかさんの更新が、と、途絶えた…笑
がしかし引き続きコメントは頂けて嬉しく思っております♡

テレビ、そう!そうなんですー!
最近のテレビはフレームや台座もめっちゃスタイリッシュなんですねー!
なんせ11年ぶりにテレビ買いましたんで、機能はもちろんのこと…
デザインの進化もひしひしと感じましたヽ(´▽`)/
さすがはるかさん♡
細かいとこまでよく気が付いてくださった♡


そして今日もごはんを褒めてもらえた(笑)
キッシュって、何に近い?!
うーん、うちの夫は
「チーズ豆腐って感覚やなぁ」
と表現しておりました。

チーズをたっぷり入れるので、すごく濃厚になるし子供たちも喜ぶ味になりました(´∀`)
レシピ、めっちゃ簡単ですよ!
はるかさんもレッツトライ!
Commented by urisroom at 2016-01-16 22:21
> tomatoさん


tomatoさーーーーん!

きゃーーーーtomatoさんーーーー!
ご無沙汰でちょっと寂しいなぁと思っておりましたので
めっちゃ嬉しいですーーーー!
ありがとうございますーーーーヽ(´▽`)/


なんとあれからまた空飛ぶ広報室を観られていたのですね!
私が火をつけてしまったのですねーーーー!(笑)

私が航空祭に行ったのは確か10月だったので、もう数ヶ月経ちましたが、
私の熱は全然冷めておりません♬
ガッキーをCMで観るたびに、いなぴょんや〜♡って思い出してしまう(´∀`)

いやーん、私ももっかい動画観なおそっかなー♡
本当はテレビの大きな画面で観たいんですけどユーチューブでは観れないし
近所のレンタルショップにもDVD置いてなくて…
iPadの小さな画面でしか観ることが出来ないのが不満です(-公- )


フレンドシップデー、楽しいでしょうねぇ(´∀`)
人混みで大変でしょうが、息子さん防衛大を目指してもらうためにいつか連れて行ってあげたいですねぇ♡
私も息子連れて行ってみたいです!



壁紙の件ですが…
レンガの壁紙、お勧めですよ(´∀`)

さりげないアクセントになっていて、私はすごく気に入ってます♡
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by urisroom | 2016-01-15 15:11 | *リビングダイニング | Comments(10)

Author: uri 北欧インテリアに憧れて家族みんなが心地よい家づくりを目指しています。そんな日々の記録と、時々ごはん。


by uri
カレンダー